
私が一番最初に好きになったクルマは、おそらく幼稚園バスだったような気がします。いすゞの中型ジャーニーというバスと三菱ローザでした。私は中型バス地域だったので、そのバスが凄く好きでふと気がつくと友達と遊ぶことをやめ一人でバスの下をじっくりと覗き込んだり眺めていたようで先生が親に「あの子はおかしいのでは?」と心配してきたそうですが、ただ構造を見るのが好きだっただけです(笑)先頭を走るローザの丸6連のテールランプが今でも思い出されます。ってな感じで観光バスなど大型車の構造を見たり装備を研究するのが好きですね。特にリベットボディの古い型の観光バスのV10の爆音系の排気音はたまらんものがあります(^^ゞ
っていう感じでその昔、ロータリー13Bを積んだバスがあることを忘れていました。さすがはマツダ、「パークウェイロータリー」バスにまで13Bを搭載してくるあたりは本当にやられました!うーん実に乗せていただきたい。どんなエンジン音なんだろうか??燃費は?現存数は?数十台しか売れていないようです。
13Bターボは搭載可能なのだろうか(笑)RX-7と同じ排気音のバス・・・考えただけで鳥肌が立ちます。たまらん!
※Chan☆Ken殿とりあえず一つ目です(^_^;)
Posted at 2005/06/20 00:49:59 | |
トラックバック(0) | クルマ