
ブログ2日目(笑)
ウチの嫁号です(^^)ホンダセイバー25V・NAVIです。年末の忙しい時期に31セダンの車検が切れるということで色々と探していたのですがお目当ての仕様のクルマが見つからなかったので、とりあえず以前に乗ってみたかった他社のクルマにしようと車検が切れる当日の業者市場で押し切りました(笑)
本当はインスパイアの32Vがあったのでそれにしたかったのですが落札できなかったので、どうせ暫定で乗るクルマなので妥協いたしました。
他社候補として20系ウィンダム、マークⅡクオリスとかありましたがトヨタ営業時代に良く触った車でしたのでもういいかなと。
その昔、うちの親父がリトラクで屋根開きのビガーに乗っていて名前がアコードの偽者感があったので今回もインスパイアが良かったのですがまた姉妹車になってしまいました(笑)でも慣れるとセイバーと言うネーミングも悪くないなと。
内容的にはコーションプレートからメイドインUSAなのでアメ車なんですね。でも高級なのにオートライトとクルコンが無いのが寂しいですね。本来ホンダってこのクラスはクルコン全車標準装備だったのにな~。昔のアコードのEXだってパワーウィンドウ無いのにクルコンは付いていた(笑)
乗り味はゴツゴツ感があります。その代わり高速域は素晴らしく安定しております。V6エンジンも最初かったるいけどブン回ります。さすがVTEC!ナビもDVDだし、ウッドコンビハンドルだし、純正BOSEだし。キセノンも付いているし両出しマフラーだし。意外と飽きません(笑)オートマは最悪です(^^ゞギクシャク感がすばらしい。
でもこのリアスタイルが最高。初代のレジェンドクーペに憧れた自分を思い出します。この辺りのホンダのデザインは好きですね。とりあえず5月の車検までは乗ります。ウチにしては久しぶりに高年式なので嫁さんと子供受けは、かなりいいので複雑な心境(^_^;)またY31セダンに戻れるか・・・
PSナンバーは最初からコレが付いています。もうすぐ変わりますけど。
Posted at 2008/01/07 01:27:44 | |
トラックバック(0) | クルマ