
昨日は、同業者の某ケイズさんのお手伝いで東の聖地に行ってまいりました(^^ゞ
詳しくは某ケイズさんのみんカラで割愛させていただきます(笑)
正確に言いますとカレストに用事があったわけではなくてその敷地内の施設に用事があったので日帰りでまだ他にも寄る所があったので到着出発みたいな感じで(-_-;)
今度是非ゆっくりしたいです。
ただ落ち着きますね~日産ばっかりで。どうしても岐阜方面はトヨタ系ですので日産車が連続で走ってくることはミーティング以外では観れないですね。しかもUDの多いこと(^_^;)
私のお手伝いは陸送。かつて奥田民生も乗っていたというWU11ターボワゴンという懐かしい車両で長距離ドライブ(笑)いや~ホントいいですよコレ。ゆるくて静かで、燃費も良くて、ターボで(笑)350キロぐらい?だったかな全然飽きませんでした(^^ゞこの頃の日産車大好きやし。今見るとちっさいけど、これがいいんですよ。
それにしても静かで、快適でしたね。車体が軽いのでフットワークもいいです。
ドアランプが付いているので以前乗っていたR31ターボワゴンより上等(笑)
V6ターボマキシマ・ルグランが欲しくなっていた(^^ゞ
それにしてももう一台のU12セダンは(笑)レア。
やっぱりあきらめずに発掘することですね・・・
Posted at 2007/05/31 23:59:11 | |
トラックバック(0) | クルマ