
トヨタとスバルが提携を強化するに
あたり、スバルは不採算部門である
軽自動車の生産から撤退するという
ニュースが先週流れました。
スバル好きの人はトヨタに対して「コノヤロー軽自動車部門を潰しやがって~」
と思っている人もいるのではないでしょうか、しかし僕は誰のせいでもなく
結局スバルが(軽自動車)市場を見誤ったからこうなったんだと思います。
そして、いわゆるスバリストと言われる熱狂的なスバルファンも会社の不振を
救う程多くはないという話。
しかし、スバル360のヒットから始まってそのリバイバル的イメージの
R1&R2の大失敗(販売的に)のつけで終わってしまうなんて、なんて
皮肉な話なんだろう。
R1&R2はいい車なだけに残念です・・・。
そして、車好きの人間や評論家がいいというクルマ程売れないのも皮肉。
この際スバルはトヨタに売れるクルマの作り方を教わればいいと思います。
生きていくためにはバカ正直だけではやっぱりだめ、生きるためのしたたかさを
少しトヨタに学ぶべきかも。
と僕個人の感想ですが、スバルのエンブレムは好きなのでそのエンブレムを
付けたスバルオリジナルのクルマが減るは本当残念に思います。
Posted at 2008/04/13 02:12:20 | |
トラックバック(0) | 日記