
先日トランクルームを天日干しした後も、ガソリンの臭いは車内から消えず、日に日に酷くなってきていました。再度タンクをチェックするも、やはりパッキンやホースはガソリンが滲んでいる様子なし。タンクの下に敷いていたウェスが濡れているので、タンクをずらして見てみると…

ボトムにガソリンの滲みが…(;゜0゜)

拭ってみても数秒でじんわり滲んできます…汗。そりゃ臭うよね〜。

ガソリンが滲まない角度にタンクを置いて、あらかじめ準備しておいた耐ガソリン液状ガスケットを塗り塗り。24時間放置すると…止まりました!その後厚塗り追加して48時間、ガソリン臭なし!大成功と思ったら、トランクルームが水浸し?えっ!?と思ったら、ウィンドーウォッシャー液が漏れてました…(笑)焦った〜。
ということで、ガソリン漏れも治り給油してさぁ行こう!っと勢いよく乗りこんだら…バリッ…シートが抜けました…( ;´Д`) シートダイアフラムが真っ二つです
きっと経年劣化だはず!体重が増えたわけじゃない!っと言い訳しつつ出勤。お尻がすっぽりハマって腰が痛いです…
なのでしばし助手席と入れ替え。が、ほぼ新品のシートは硬くてお尻に馴染みません(笑)

はあ、朝日は綺麗だ…
Posted at 2014/09/13 16:10:51 | |
トラックバック(0) | 日記