ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [mini5858]
mini5858
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
mini5858のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月13日
やれやれ…
先日トランクルームを天日干しした後も、ガソリンの臭いは車内から消えず、日に日に酷くなってきていました。再度タンクをチェックするも、やはりパッキンやホースはガソリンが滲んでいる様子なし。タンクの下に敷いていたウェスが濡れているので、タンクをずらして見てみると… ボトムにガソリンの滲みが…(;゜0 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 16:10:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月26日
ウージ畑でぶらぶら
日中時間ができたのでとことこプチドラ♪ 中城のウージ畑を探検したり、未開の浜を探したり。 汗だくで何やってんだか…(笑)
続きを読む
Posted at 2014/08/26 22:30:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月20日
ロールピンが…
今日はメンテ日和ってことで、ミニで出勤してからのオイル交換♪ と、その前にオイルを抜いた状態でシフトリンケージのオイルシール交換です。前回押し込んだシールはしっかり残っていてオイルにじみもありませんでした。で、ロールピンをピンポンチでガンガン、ガンガン、ガンガン、ガンガ…ビクともしません(T ^ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 15:38:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月19日
SR × Miyagi Island
仕事帰りにウインドの練習見にいってからの海中道路〜伊計島のプチトリップ♪ ただ走るだけじゃ物足りないので、 ダートに入ってみたり(セパハンでは非常に危険なこと判明…(;^_^A)、 わざとウージ畑で迷い子になってみたり(笑) リフレッシュできました(^o^) そして帰り道、突然SRく ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 21:31:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月06日
台風前の走り納め〜
ミニはアンダーコートに出してるし、台風でしばらくSRに乗れないから、禁断症状予防に乗り貯め!(笑) 1人万座毛からのルネッサンス横で昼寝!夕日が綺麗っぽいポイントだったけど、日暮れまで待ちきれず…(;^_^A てきとーに撮影会して帰宅です(笑)
続きを読む
Posted at 2014/07/06 20:31:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月08日
梅雨明けた?
昨日はとってもいい天気! 内地はもう梅雨入りしたとかしないとか。 こんな日に仕事なんてね…(-。-; はあ、早く梅雨明けないかな。
続きを読む
Posted at 2014/06/08 16:08:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月03日
海中道路〜♪
海のそばにあるクリニックで透析回診してから〜 海中道路!(^o^) みんなBBQなんかしたりして楽しそう〜♪ でもひとりぼっちの僕は、まったりかっ飛ばしてきました(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/03 14:23:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月23日
みんな、ありがとう!
昨日はミニ乗りとバイク乗りの皆さんに送別会をしていただきました。みんカラで知り合ったうるぐすくんと初めて会ったのはSRでガソリンスタンドに立ち寄った時のこと。彼女と一緒のところを無理やり話しかけたのが、仲良くなったきっかけでした。それからTORAtoMARUさんやBRGさんたちと徳島までミニカーリ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 06:43:57 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月09日
ベビーエレファント号
蒸気機関車 ベビーエレファント号を走らせてみました。 円筒型のボイラーを固形燃料で熱すると、蒸気圧がパイプを伝って首振りピストンを回します。馬力がないのでギヤを介して動きますが、そのためトコトコとのんびり走ってくれます(^。^)
続きを読む
Posted at 2013/12/09 08:32:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月01日
郵便飛行機
主翼さんにもろ影響され、こんなの作ってみました。 AEROBASE社のmicro WING seriesの郵便飛行機40型。 ボーイングB40という世界初の旅客機で、数年前にアメリカで復元機が製作されたそうで、その記念品に作られた模型を商品化したのだとか。 とても美しい機体です。サン・テグジュ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 08:47:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「やれやれ…
http://cvw.jp/b/1374516/34020953/
」
何シテル?
09/13 16:10
mini5858
[
沖縄県
]
ど素人ですが、ちょいちょいライトカスタムしてます。 ミニ歴は8年目です。1代目の赤ミニは沖縄の潮風にやられてさびさびで床が抜け落ち天国に行きました。今は2...
53
フォロー
54
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ネジザウルスより強力?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 16:02:49
Very interesting!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 12:15:06
ミニの整備で使用頻度の高い工具のサイズ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 19:12:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヤマハ SR500
ミヤビマルーンのきれいなSR500Sです。 シングルシリンダーの鼓動は最高ですね!
ヤマハ YB-1
最高にかわいい50ccです。ほんとSRの子供みたいですね。
ローバー ミニ
レモンイエローがきれいなクーパーもどきのメイフェアです。前のオーナーさんのこだわりか、パ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation