• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini5858のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

ベビーエレファント号

蒸気機関車 ベビーエレファント号を走らせてみました。

円筒型のボイラーを固形燃料で熱すると、蒸気圧がパイプを伝って首振りピストンを回します。馬力がないのでギヤを介して動きますが、そのためトコトコとのんびり走ってくれます(^。^)

Posted at 2013/12/09 08:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

郵便飛行機

郵便飛行機主翼さんにもろ影響され、こんなの作ってみました。
AEROBASE社のmicro WING seriesの郵便飛行機40型。


ボーイングB40という世界初の旅客機で、数年前にアメリカで復元機が製作されたそうで、その記念品に作られた模型を商品化したのだとか。
とても美しい機体です。サン・テグジュペリの夜間飛行に出てくる飛行機はこんな感じだったんでしょうね。



1/160スケールで、翼幅は84mm。エッチングされたニッケル合金板からパーツを切り出し、接着剤を用いずに、ツメを折り曲げてパーツを組み合わせていきます。オペ用のルーペを使ったので、意外と簡単に組み上げられました。でもさすがに目が疲れましたf^_^;) 次はもっと大作をやりたいですね。

Posted at 2013/12/01 08:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やれやれ… http://cvw.jp/b/1374516/34020953/
何シテル?   09/13 16:10
ど素人ですが、ちょいちょいライトカスタムしてます。 ミニ歴は8年目です。1代目の赤ミニは沖縄の潮風にやられてさびさびで床が抜け落ち天国に行きました。今は2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ネジザウルスより強力? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 16:02:49
Very interesting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 12:15:06
ミニの整備で使用頻度の高い工具のサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 19:12:01

愛車一覧

ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ミヤビマルーンのきれいなSR500Sです。 シングルシリンダーの鼓動は最高ですね!
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
最高にかわいい50ccです。ほんとSRの子供みたいですね。
ローバー ミニ ローバー ミニ
レモンイエローがきれいなクーパーもどきのメイフェアです。前のオーナーさんのこだわりか、パ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation