
先日、3000回転付近でフロントからビビリ音がしてた件。ケーブルのグリスアップで多少音は小さくなったが、やはりうるさいのでケーブル交換しました。ついでにタコメーターケーブルのエンジン側はわずかにオイル滲みで汚れていたので、クリーニングしてOリングも交換です。これでしばらくは大丈夫でしょう。試走した感じでも、ビビリ音は消えたようです♪

あとは、かねてからカフェレーサーSRにはグラブバーが似合わないな〜と思っていたので、取っ払っちゃいました。袋ナットとリアサスの間には、ちょうどミニの使用済みドレンワッシャーがピッタリ。捨てずにいて良かった〜(笑)

んで、前から買っておいてたミニのフォグランプをつけようとステーをつけたまではよかったが、ステーの穴はM8で、フォグのボルトはM10だったようで、少々加工が必要です。ってことで取り付けはまた後日ですね。
Posted at 2013/06/08 18:34:02 | |
トラックバック(0) | 日記