• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル☆のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

新型見てきました~($・・)/~~~





こんばんは(*^^)v







先週、新型プリウスが発売されました。
家にもディーラーから封筒が来ていました。










先週末にディーラーの前を通ったら展示車が置いてあったのでちょい見学しました。






かなり目立つ、サーモテクトライムグリーン。
グレードはA(30系でいうGグレード)でE-Four





タイヤサイズは30系と変わらず、195-65R15でBSのエコピア装着。
トヨタセーフティーセンスPは標準装備






スイッチ類は少なく、使いやすいかと。
個人的にはエンジンスタートボタンがハンドルの右側に戻ってきたのが嬉しい(;^ω^)

20系は右側で、なぜか30系になり左側になりました。慣れてないと探しちゃうんですよねw









シフト位置もインパネに戻ってきました。20系も同じような位置なのですぐ慣れそうです。
走行モードスイッチが30系は「パワーモード」「エコモード」「EVモード」と分かれておりましたが「DRIVE MODE」スイッチで変更できます。






アームレストの小物入れの開き方も変わりました。
ん~個人的にこれは今までの方が良かったかな(/・ω・)/






後席のアームレストは水平の状態で使用できるようになりました。






通常はパンク修理キットが付いています。スペアタイヤはオプション設定。







補機バッテリがエンジンルームに収まりました。30系までは室内にあったので専用バッテリでしたが、今度はその必要が無いです。










そして今週の火曜日に学校の授業で試乗会をしました。
試乗車のカラーがまたまたサーモテクトライムグリーン(;^ω^)





晴れていると更に良く目立ちますw






こちらはSグレードの2WD。
メーカーOPでトヨタセーフティーセンスP付き

タイヤはTOYOのナノエナジーでした。








15分位の試乗だったので、よくは分かりませんでしたが
ドアを閉めた時かなり重厚感がありました。そして走り出しがかなり軽い。


静粛性もかなり上がっていて、踏み込まない限り殆どエンジン音は入ってきません。無音です。
聞こえるのはロードノイズだけです。

そしてリアのダブルウィッシュボーンサスのおかげか乗り心地もかなり向上。
車格が何ランクもあがったような印象でした。






下回りは空気抵抗をなくすためフラットです。
ジャッキアップポイントも今までとは変わっていましたました。細かいですがサイドスカートに、この奥にジャッキアップポイントがあるという印が付いてました。





ツーリングの17インチ仕様にも乗ってみたくて、昨日行ってきました。




写真は撮り忘れましたが、
AプレミアムツーリングセレクションのダークブルーマイカメタリックでE-Four


残念ながらスタッドレスを履いていましたが、乗り心地は良かったです。






見積もりも取って、AグレードにMOPがムーンルーフ・寒冷地仕様・ナビレディ
DOPがナビ・ETC・バイザー・マットで総額330万。











今すぐは買えませんので、数年後だな(;^ω^)







乗ったらかなり欲しくなりましたw




















Posted at 2015/12/20 09:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@クマスケ さん、正解です🤭クマスケさんのこの前のやつを見て行ってみました😊スープまで飲み干したくなる美味しさでした!」
何シテル?   03/27 22:42
ヴェルです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。 2023年6月2日納車 ハリアーハイブリッド Zレザー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンGRスポーツ白から赤に乗り換えました。 2025年4月4日 納車 6km
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成24年式 ZVW41W グレード G5人乗り カラー ダークブルーマイカ 8T5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴキャンバスGメイクアップSA2 4WDからムーヴキャンバスGメイクアップリミテッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation