• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル☆のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

仙台へ行ってきました♪




こんにちは(*‘ω‘ *)



エイプリルフールのネタ、何個か考えていたのですが
少し忙しくてブログが書けずいつの間にか過ぎていました・・・笑




さて、そのエイプリルフールの4月1日は仙台に友達と野球観戦に行きました。





朝7時半に出発し、土湯を通らず郡山経由で下道で仙台へ向かい12時丁度に到着‼














着いた瞬間、今まで小雨だった雨がいきなり強くなる。
まさかここまで来て中止は無いだろうと思い、球場にある楽天イーグルスのショップで雨具を購入
するためにレジに並んでいると、「本日は天候の回復が見込めない為中止といたいます」との
アナウンスがありました( ;∀;)笑



まー、エイプリルフールだし冗談かなーwと思っていましたが現実でした・・・笑














仕方ないので、仙台駅に行き昼ご飯を食べに行きました♪












この後は、せっかく来たしどこかに行こうかと話していましたが、
何も思いつかなかったので結局帰ることにw






帰りも下道で帰り7時半に自宅に到着。

合計380キロという長いドライブでこの日は終わりました(;^ω^)








コボスタ、ドームになんないかな~。
ドームが羨ましく思いますw












終わり!

















Posted at 2015/04/03 18:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天 | 日記
2014年08月16日 イイね!

夏休みももう終わり・・・(+_+)




こんばんは(/・ω・)/



僕の夏休みは17日までなのでもう終わりです(´・ω・`)

夏休み前半は特に何もすることが無く大人しくしていましたが
後半になって、誘われたり出かけたりして意外と忙しく過ごしていました(笑)




この前は友達に「どこかに行くべ」と
言われたので3人で友達のクルマで行ってきました‼

しかし10分位したら、「なんか眠くなってきた。運転変わって」と言われて
郡山までほぼ自分が友達のを運転していきましたw



車はRB1?の後期型?のオデッセイです♪
型式が今一ですが3代目のテールがLEDのやつです‼





しかし非常に運転しやすくゆったりしてて良かったです♪
駐車場など狭い場所では車体が長く少し苦労しましたw

ECOモードが付いていてONとOFFではけっこうパワーが変わってビックリです。
自分はECOモードにして超低燃費運転して往復したのでかなり燃費良いと思いますw

エンジン音はほとんどなく静かでしたが、タイヤのノイズが室内にめちゃくちゃ入って来ていて驚きました。
(車高調入っていてインチアップはしていません)


でも欲しくなっちゃいましたw





そして先日祖父がクルマを買い替えたらしく新車で家に来ましたw
突然だったのでビックリしましたw


デュエットから現行型のムーヴになりました。








「どこに行ってもいいから乗って来てみろ」と言われたので
お言葉に甘えて乗り回してきましたw







恐らく一番下のグレード?ですがアイドリングストップが付いていました。

出足でもたつく感じも無く良かったです!




気になるのはブレーキで、自分のプリウスの感覚で踏むと効かなくてヒヤリとしましたw


しかし運転しやすく燃費もかなり良さそうです( ゚Д゚)


















そして14、15日と仙台に行ってました♪

14は父親が利府で2軍観戦しその間自分はCPを取るために
塩釜や多賀城付近を車でブラブラしていました。
ここら辺は非常に狭い道が多く苦労しました。







次の日は朝から金華山へ行きました。
しかし悪天候だったのでまた今度ということで船乗り場まで来ましたが行きませんでした。

なのでCP取得できず。






15はコボスタでナイトゲーム!

先発則本は1安打に抑え勝ちました。
自分がトイレに行っている間にヒット打たれていました・・・








この日は外野の指定席に座ってみました。
自由席と違って並ばずに済むのでとても楽ですね!













試合は9時頃終わり、帰りは高速で
クルコンを80㌔にSETしのんびり帰りました。

おかげでハイタッチ沢山できましたw






終わり!











Posted at 2014/08/16 18:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天 | 日記
2014年05月04日 イイね!

野球観戦へ~♪




こんばんは(^^)/


昨日、今日の2日間仙台へ野球観戦に行ってきました~♪






行きは仙台までずっと下道で行きました。








途中、ふとサイドミラーをチラッと見たら
何やら青い車がチラッと見えて、何のクルマだろうな~
ともう一度見たらインプレッサでした。


そして、同じ会津のみん友さんも、そういえば
前の日のブログで朝早くに出掛けるって言ってたなと
思い出し、信号待ちでスマホの画面を見てみるとハイドラに
やはりみん友さんが!やっぱりそうだ!笑


自分のクルマはトランクに荷物大量に積んで、
しかもリアの窓が霜であまりよく見えませんでした(;´∀`)


みん友さんは気が付いてなかったかもしれませんが、
自分がずーっと前を走っていて、峠の登坂車線の時追い越された後
全開で追いかけようとしましたがあっという間に見えなくなりました(笑)



そんな感じであっという間に仙台に到着!



1日目は1軍の試合に行きました。

この日の先発は塩見!
打たれますが要所要所で抑えて打撃はAJがHR2本と絶好調!


しかし青山くんが1発を浴びて、あっという間に1点差。
でも、なんとか最後はファルケンボーグが抑えてくれて逃げ切りました(;´∀`)




そして1泊して次の日の朝早くに起きて、2軍の利府球場に向かいました。
朝けっこう早かったのでまだ人は少ないです。







目的は選手にサインを貰ったり写真を撮ったり。



試合前にはルーキーのトークイベントが行われていました。



松井くんには頑張ってもらいたいです(;´∀`)








そして、10時過ぎに利府を出て1軍を見にコボスタへ向かいました。





到着してみると、外野自由席には長蛇の列が(+_+)

これは今までに見たことが無い位多かったですね。
けっこう到着が遅くなってしまっていい席が取れないなと思っていましたが
何とか一番最上段の席が空いていたので良かったです。


今日の先発は辛島。
今日は投手戦で接戦でしたが負けてしまいました(+_+)

どうも、後1本が出ず残念でした。でも接戦は面白いですね。







帰りは会津まで高速で来ました。
GWなので混んでるかなと思っていましたが、
思ったよりも混んでなくてスイスイ帰ってこれました。



明日は朝洗車をして福島市に向かいます。
夕方は家でみんなでバーベキューです(;´∀`)





終わり!









Posted at 2014/05/04 21:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天 | 日記
2014年04月07日 イイね!

初めての高速で仙台へ(^^♪




こんにちは(^^)/


春の交通安全週間?なので
そこらじゅうで沢山取り締まりしていますね・・・


皆さんも安全運転でいきましょう!



さて、昨日は初めて高速を運転し仙台へ行ってきました♪

いつもは父親と2人ですが、
昨日は父親と自分と大切な人3人で行ってきました(;´∀`)



前の日にタイヤ交換しましたが、会津は雪の予報だったので
ヤバいな・・・と思いましたが高速は普通に走れました♪


夏タイヤは17インチなので安定感はありますが、
ノイズがうるさいのと燃費が悪いですね・・・笑


初めての割には普通に走れました。
いいペースで走っているスイフトの後を付いていきましたが
いつの間にかいけないスピードになったりしていました(+_+)笑

意外とスピード出ちゃうので気を付けなければなりませんね(笑)


仙台に着いて、先に仙台駅に買い物へ!
ヨドバシ?の駐車場に車を止めようかとしましたが
ほぼ満車で駐車出来なそうでしたが、一番止めにくい場所が開いていたので
頑張って駐車してみました(笑)隣はピカピカの3シリーズだったので余計緊張w


買い物が終わって、球場へ!
今年から名前が変わってkoboスタジアム宮城になりました。

去年の名前はクリネックススタジアムでKスタと呼んでいて、
名前が変わったらKスタって言えないんだなと思っていましたが
koboスタのイニシャルもKなので今年もKスタでいいのかな?笑


球場の駐車場もけっこう空いていてすんなり止められました。






この日の試合の先発は辛島!
昨シーズンに比べて今年は安定してるなという印象を持ってます。


2回にAJと今年楽天に来た後藤のホームランで2点。
AJのは弾丸ライナーで、打った瞬間入ったなと思いました(-ω-)/


キャッチャーは小関くんで、緊張しているからかミスが目立ちましたね・・・笑


この後、追いつかれたものの8回の銀次のタイムリーで勝ち越しし勝ちました♪



ソフトバンクの打線は怖い!
長谷川は絶好調でしたね( ゚Д゚)



この日は晴れていたものの、風が強く寒かったです。
途中雨が降ったりしましたが試合が終わる頃はこの通り青空です。







帰りの駐車場から出るのが時間掛かるのですが
スムーズに出れて高速まで大きな渋滞なく良かったです。

そして無事事故なく生きて家に帰宅!
この日の8ハイタッチでした。以前に比べれば増えましたね。


今回はハイドラ見る余裕は無かったですが
今度はチラ見しながらいこうかな(笑)







さてこれから洗車でもします(-ω-)/





おわり!







Posted at 2014/04/07 10:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天 | 日記
2013年11月23日 イイね!

今年最後!?の仙台へ(^^♪

今年最後!?の仙台へ(^^♪




こんばんは(^^♪

今日はとても天気が良い一日でした(*´▽`*)





今日は仙台へ、ファン感謝のイベントに行ってきました(・∀・)

混雑するのを予想していたので朝5時頃家を出てきました。



朝早いので、高速もスイスイでハイドラのGPSが
付いてこれなくて、あまりハイタッチが無かったというのはここだけの話し・・・笑




親戚が、仙台にいるいとこにお米を届けるということで
途中までアクアと一緒に来ました。



そしてKスタ到着。今回は前売り駐車券取れなかったので
予約不要の駐車場へ止めました(^^♪






そして11時からファン感謝祭スタート!
今回は東北ろっけんピックといって、東北6県にちなんだ
6チームに分かれチーム対抗戦の運動会のようなことをしました。






企画的には昨年までの方が楽しいように感じましたが
今回もとても楽しかったです。


途中、ももくろのサプライズ登場もあり盛り上がりましたね!
昨日、仙台でライブあったようですね!



昨日合格の挨拶周りなど忙しかったからか
終わりの方は、睡魔に襲われクルマで寝てしまいました(>_<)



その時、ハイドラONになっている事に気が付かず
そのまま充電バッテリーにさして放置しておいて、起きて時間見るために
スマホを見たら、みん友さんにハイタッチして頂いていました( ゚Д゚)

気が付かなくてすみませんでした(;´∀`)






帰りはのんびりと、帰ってきました。

今年は野球見に仙台へ行くことは、
今日で最後なので、来年は自分で運転していきたいと思います!






本日の燃費は・・・

行きで相当悪かったので、トータルものびませんでした。






いよいよ明日夏タイヤからスタッドレスへ変えます。
その前にこの前カーメイトさんから届いたやつで洗車しますかね!













終わり!














Posted at 2013/11/23 21:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天 | 日記

プロフィール

「@クマスケ さん、正解です🤭クマスケさんのこの前のやつを見て行ってみました😊スープまで飲み干したくなる美味しさでした!」
何シテル?   03/27 22:42
ヴェルです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンGRスポーツ白から赤に乗り換えました。 2025年4月4日 納車 6km
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。 2023年6月2日納車 ハリアーハイブリッド Zレザー ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成24年式 ZVW41W グレード G5人乗り カラー ダークブルーマイカ 8T5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴキャンバスGメイクアップSA2 4WDからムーヴキャンバスGメイクアップリミテッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation