• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル☆のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

いろは坂へ($・・)/~~~





こんばんは(*^^)v


金曜日は休みだったので、友達と一緒にいろは坂に行ってきました。
実は去年も同じ時期に行ったので、毎年恒例の行事みたいになっています(;^ω^)




9時に出発し、お昼ごろにはいろは坂に到着。











天気悪くなかったので、ドライブ日和でした(^^♪




レストハウスには平日ですがそこそこクルマ止まっていました($・・)/~~~









この後は、中禅寺湖に行き湖を眺め
第一いろは坂を下り、会津に向けて出発(/・ω・)/















一旦家に帰宅し、夜になってまた集まり焼肉へ~♪







去年と全く同じ動きをした一日でした(^^)/


















Posted at 2015/11/15 17:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月25日 イイね!

一段落したので・・・






こんばんは(*‘ω‘ *)


最近バタバタとしており久し振りのブログになりました。
昨日は学校で文化祭があり、当日まで準備で忙しくいろいろ走り回っていました(>_<)

学生生活最後の文化祭は大変盛り上がり大成功でした♪



さて、今日は親のクルマのオイル交換をしました(^^)/
昨日購入したオイルが家に届いたのですが、こんな感じで来ましたw







朝8時に作業開始、かなり寒い。(>_<)







オイルはキャッスルを20L買いました。4Lずつ買うのが面倒くさいので(*^^)v






ドレンボルトを緩めようとした時に気が付きましたが、ナメかかってました。






抜いたオイルもかなり真っ黒。







これで春までは安心して乗れます♪









この後は急遽只見にドライブに行くことに!
真っ直ぐ只見に行かずに、久しぶりに舘岩方面に行くことにしました。









紅葉は最高にきれいでした($・・)/~~~



















しかし、今日は風が強いし雨が降ったり止んだり(; ・`д・´)









道の駅番屋に寄り休憩~

















352号から401号を北上し、きらら289で昼食。



その後只見に向かいましたが、天気が悪く風も強かったので田子倉ダムに行こうと思っていましたが止めて、筋肉痛も酷いので帰ってきました($・・)/~~~


綺麗な紅葉が見れたし、楽しいドライブでした♪



















今後の予定は、30日の夜に下道で東京へ向けて出発し
31日に東京モーターショーを見に行きます。

日帰りで帰宅し次の日11月1日は群馬へ。

こんな感じでかなりハードな感じなので、今週は体力を温存したいと思いますw










終わり!

















Posted at 2015/10/25 21:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月23日 イイね!

日帰り青森の旅♪




こんにちは(^^)/


シルバーウィーク3日目の月曜日に、急遽日帰りで青森に行くことになったので行ってきました。
前日にガソリン満タン入れ、朝の3時半に出発。



出来る限り下道で行こうと思い、土湯通って4号に出てひたすら北上し
仙台まで来て、泉ICから高速に乗ることにしました。


大型連休中ですが、大きな渋滞など無くスムーズに走れました(*^^)v







そして、秋田県の湯瀬PAでトイレ&水分補給で休憩~♪
朝ごはんも何も食べてないので買おうかなと思いましたが、店が無かったので諦めましたw

しかし、このPAは小さいけどトイレがめちゃくちゃ綺麗だしクルマもほとんどいないので
車中泊するならここが良いなと思いましたね(笑)














そして次は、ノンストップで青森県の津軽へ~♪

津軽で父親を下ろし、自分は龍飛岬に行きたいところでしたが日帰りで時間も無いので
CPを取る為、ダムや駅を中心に回りました。






・五所川原駅

・津軽五所川原駅

・十川駅

・津軽飯詰駅

・飯詰ダム

・不動溜池














・油川駅

・奥内駅

・左堰駅







・後潟駅

・中沢駅

・蓬田駅

・郷沢駅

・瀬辺地駅

・蟹田駅





























・青森市

・国道4号終点 青森県庁

・青森駅

・大釈迦駅

・浪岡IC

・五所川原東IC

・五所川原IC

・五所川原北IC

・つがる柏IC











これらを回って、けっこう疲れたのでガソリンを入れ父親の用事が終わるまで仮眠。
初めて車で爆睡しました!疲れていればどこでも寝れるんですね(*^^)v笑

















そして帰りは、浪岡五所川原道路で浪岡ICまで行こうと思ったら渋滞で
行きは10分で来れた区間が1時間以上掛かり大変でした。


そしてようやく高速にたどり着き、行きよりちょい早めのペースで♪
途中八幡平辺りで、青森のみん友さんの「スティンRと愉快な仲間」さんと初ハイタッチ(*^^)v





その後もノンストップで走り、前沢SAでトイレ休憩。
この後もすっと高速で会津まで♪



渋滞も入れて青森から6時間ちょっと掛かりました。














一日で、1150キロ走ったのは初めてだったので、トラックのドライバーはすごいなと改めて感じましたね(笑)









終わり。





















Posted at 2015/09/23 15:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月08日 イイね!

只見へ(/・ω・)/






こんばんは(^^)/



昨日は特に予定も無く、一日家でゴロゴロするのもいいかな~
と考えていましたが、「せっかく天気も良いし何かしないと勿体ない‼・・・ドライブでも行くか‼」
という事になり、最近只見へ行ってなかったので只見へ行くことにしました。




一人で行くつもりでしたが、婆ちゃんに電話したら「んじゃオレもいぎっちなぁ(行きたいなあ)」
ということでじいちゃん、ばあちゃんを乗せいざ只見へ!




行きはいつものように252号線をのんびりと♪




途中、滝ダムの近くでワラビ取りたいというので
車を止め自分は休憩。じいさん、ばあさんは草むらへ入っていきました(笑)























少し前までは通っていた道ですが、新しくトンネルが出来たので1台も通りません(*_*;
















この後は、親戚の家に寄り昼食を食べて14時丁度に出発~!






帰りは、同じ道はつまらないので289号線で南郷・田島経由で(^^)/




帰りはちょいハイペースで、途中きらら289に寄り










この後はノンストップで帰るつもりが、「大内宿に寄りっちい」
というので湯野上温泉駅のちょい先と左折(;^ω^)










そして今年初大内宿(/・ω・)/笑






この後は氷玉峠を通り、家まで送り
自分も帰宅・・・・・・・・・





























と、行きたいところでしたが。











200キロ近く走って、ハイタッチ1回も無いってなんか悔しい。
と思ったので若松市内へ行き2、3台とハイタッチ(^^)/






「よし!満足!」と思って帰ろうと思いましたが
いつもの道の駅でニューマウンテンさんのハイドラアイコンが付いたり消えたりしているのを発見。

















まあもちろん行きましたよ(^^)/笑


ここでは、ニューマウンテンさんの他に、お初のキルケニーさんと涙目インプ乗りの方が♪











その後カズヤーンさんが登場しプチオフ~(^^)/






(ニューマウンテンさん写真遣わせて頂きます♪)







そして暗くなる前に解散~♪
また宜しくお願いします(●´ω`●)
































いい気分転換になりました(*'ω'*)

















終わり!




















Posted at 2015/06/08 21:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月05日 イイね!

岩手へ旅行(/・ω・)/





こんにちは(^^)/





最近晴れの日が続いており、毎日暑くて大変ですね。。。


さて5月2日、3日と岩手県に旅行に行ってきました♪

GWですし混んでるだろうと思い、ちょい早いですが朝の3時半に家を出発!
会津若松ICから高速に乗り岩手県へ。

東北道に乗るとやはりクルマの量が多くなり
SAなどでは渋滞が出来ていましたね(`・ω・´)


念の為五百川PAでトイレ休憩しましたが正解でしたw




行きはほとんどクルコン90セットでのんびり♪
楽で疲れないし、CP&ハイタッチもけっこう取れるしいいですね(*^^)v





盛岡ICを降り、海沿いに向かって車を走らせ
まずは「龍泉洞」という鍾乳洞に行ってきました。

撮影禁止だったので写真は無いのですが、とても寒かったですw
暑い夏にはピッタリだと思います。



この後は更に海沿いに向かって走り、北山崎に行きました。
展望台からの眺めは良かった♪












この後は写真を撮る為、遊覧船に♪
















少し走ると、沢山のウミネコが寄ってきます('ω')



















この日は移動などで疲れており、盛岡駅近くのホテルに泊まりゆっくり休むことに。






















次の日はどこに行くかずっと迷っていましたが、前の日海沿いへ行ったので
今度は山に行くかと思い、八幡平へ行くことにしました。


まずは、盛岡市内のCP(寺町通り・上の橋・盛岡八幡宮・動物公園など)
を取ってから向かいました。
















岩手山?がとても綺麗に見えます。












上に行くに連れて、段々と寒くなり
雪の量もかなり多くなってきます。













頂上に行くと、かなりの高さの雪の壁がありました。
ここら辺ではスノーボードをしている人もいましたね~♪












レストハウスでお昼を食べ、休憩してから下りました。






















そして帰りはまた、盛岡ICから高速に乗り福島西ICまで♪
土湯を通って帰ってきました。


帰りは休みなしでずっと運転していたのでさすがにかなり疲れましたね(*_*;






















久しぶりの遠出でした。






今日は掃除したりのんびり過ごしたいと思います。

















Posted at 2015/05/05 10:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@クマスケ さん、正解です🤭クマスケさんのこの前のやつを見て行ってみました😊スープまで飲み干したくなる美味しさでした!」
何シテル?   03/27 22:42
ヴェルです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。 2023年6月2日納車 ハリアーハイブリッド Zレザー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンGRスポーツ白から赤に乗り換えました。 2025年4月4日 納車 6km
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成24年式 ZVW41W グレード G5人乗り カラー ダークブルーマイカ 8T5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴキャンバスGメイクアップSA2 4WDからムーヴキャンバスGメイクアップリミテッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation