• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル☆のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

久しぶりのブログ・・・(;´∀`)



こんばんは(^^)/

平日は毎日、めちゃくちゃ忙しくて大変な生活を送っています(+_+)

学校始まってからは、とにかく毎日学校終わって家に帰ったら
レポート地獄でもうぶっ倒れそうです(笑)




そんな時には気分転換にドライブしようかなーと思っていたので
今日は一人でカメラを持ってドライブに出掛けました。


ハイドラを起動し、ハイタッチ目的ではなく
近場にまだGETしていないバッチがあったのでそれらをGETしてきました♪


まずは「新鶴」「若宮」の駅のバッチをGETし、
次は少し離れた「二岐ダム」へ向かいました(^^)/

途中の道は狭かったですが、
対向車がほとんどいない田舎道だったので良かったです。

少しだけすれ違えないほど狭い道があったので。








そしてバッチGET!・・・・

と、いきたい所でしたが電波がダメで、
この山降りてからようやく電波が入りなんとかGET出来ました。







この時少し雲行きが怪しかったですが、
少し走っていたら、また晴れ間が戻って来て磐梯山が綺麗に見えます。










この後は、高校時代の思い出の場所へ!

前からここからの景色が大好きで、
車買ったらここで写真撮りたいとずっと思っていました。








ここは標高が少し高いので、
会津を見渡すことが出来ます♪






こんな田んぼ道でしたが、クルマ通りが意外とあって
道幅も広くはないので長居は出来ませんでしたが良い場所です(^^♪


写真撮ってたので、通った人に不審に思われたかもしれませんね(笑)








この後は少し下って、農道で
コーヒー飲みながら景色見てのんびり休憩!








会津は、さくらも今がたぶん見頃で
桜を見にドライブに行ったつもりが全然見てなかったです(笑)

しかし久しぶりにのんびりドライブ出来ていい気分転換になりましたね♪





最近は暖かいので、あまり気にして無かったけど
燃費もけっこういい感じです。




この調子だと満タン1000㌔いくかな~。









終わり!










Posted at 2014/04/19 20:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月08日 イイね!

友達とドライブ(/・ω・)/





こんにちは(^^)/

昨日今日と、とても暖かく過ごしやすい気温ですが風が強いですね・・・





昨日は天気が良かったので、久しぶりに洗車をしました(・´з`・)
前に洗車したのが確か米沢に合宿に
行く前だったのでけっこう汚れが溜まっていました。












午後は友達とドライブへ♪

別に理由なく、まずは喜多方へ!
それから今度は東山に行こうという事になりました。


地元なのに会津武家屋敷と東山ダムの
ハイドラバッチをGET出来たので良かったです(笑)








そして友達を送って、燃費を見たら
自分の運転で最高の燃費をたたき出しましたww




まだこの程度ですが、もう少し気を遣えばもっと伸びますね。
今ガソリンが高いのでのんびり走ります。







そして夜、今度は別な友達から連絡が来て誘われたので行ってきました♪




プレオ、キューブ、プリウスが集まり
クルマの話しなどをして3台で軽くドライブ!


そしてプレオに4人フル乗車で地元の峠を走ってきました。

このプレオはMTのスーパーチャージャーなのでかなり軽快で早かったです。




そして解散したのは10時過ぎ!
楽しかったです(^^)/







今日はほとんど家で大人しく暇してました(笑)





終わり!









Posted at 2014/04/08 17:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月11日 イイね!

震災から3年・・・






こんばんは!


今日は3月11日。
忘れもしない大震災から3年が経ちました。

当時僕は中学3年で卒業式の日でした。

卒業式が終わり家に帰り、普段読みもしない
新聞を読んでいたら大きな揺れが襲ってきました。

今までに経験したことの無い揺れでした。
地震が来たら机の下などに隠れると今まで色々な所で教わってきましたが、
もうとにかく家の中に居ることが恐怖でとっさに家を飛び出しました。

そして車庫が倒壊してクルマが潰れるのはイヤだったので
クルマを外に出してもらい、今は亡きペット(ウサギ)をゲージに入れ
クルマの中に避難させました。

その時父親は、仙台に出張で連絡も取れず心配でしたが
S社の電波は意外と早く復旧し、何とか連絡がつきました。
(高速で移動中だったみたいです)



僕が出来ることは、少ないですが
被災地に足を運んだりして、今の状況を知って皆さんに伝えたり
これからもずっとこの出来事を忘れず生きていきたいなと思います。










さて今日は、いとこと友達と3人で新潟に行ってきました!

いとこは今月の頭に免許取って、今日が初高速でした( ゚Д゚)


坂下から高速に乗り、いざ新潟へ♪




高速の途中、1車線が多いので色んなクルマに煽られまくり(笑)



そしてなんとか無事に到着!
とても天気が良くてよかったです。


今日は買い物でイオンに行きました。



新潟まで意外と近かったので、また今度来たいと思います。
今度はマイカーで(笑)




帰りは下道で帰りました!

道路が広くとても走りやすかったので
僕が次来るときは下道で十分だな~と思いました♪



今日はミラで行きましたが、車体が軽いからか燃費がいいですね。
高速も頑張って走ってくれました!笑



明日はいとこのホンダザッツの納車日です!
恐らくお披露目に来てくれるので楽しみにしてますかね(笑)



簡単なブログでスミマセン!











終わり!










Posted at 2014/03/11 22:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月11日 イイね!

猪苗代湖を1周してきました♪

猪苗代湖を1周してきました♪



こんばんは(/・ω・)/


大寒波が来ているようですが、会津は
曇り時々晴れで、たまに雪がぱらつく位でした。


そして今日は先週買った、カメラを持って猪苗代湖まで行ってきました♪






遊覧船?船乗り場にはそこそこクルマもあって、
ハクチョウたちを見に来ている家族連れが多かったですね。


食パンなど、エサを持った人に鳥が押し寄せていきます(笑)

僕は何も持って行ってなかったので、全然寄ってきません(ー_ー)!!













そして少し移動して、別な浜へ。








気温は氷点下でよくある気温ですが、
風がとても強くて写真撮り始めて約10分でギブアップ!

ここで帰るつもりでしたが、せっかくなので
猪苗代湖一周していくかということになりました。



先日、「しぶき氷」というのをニュースでやっていたのですが
それを見れたらいいな~と思っていたのですが、見れました♪



この「しぶき氷」というのは、波や風に吹かれて飛ばされたのが凍って、その氷はしぶきを浴び続け、どんどん育っていきます。

それをしぶき氷というみたいです!

自分は会津に居ながら、この事を知らなかった・・・

けっこう珍しい現象なんですって!





でも今日見たのは成長途中で、まだまだ大きくなるはずです。



クルマの写真は全然撮っていなかったのでここで一枚!







今日は風が強くて、マイナス2度以上に感じました・・・












暖かいお風呂に入って後はゆっくりしますかね(*´ω`*)

















終わり!











Posted at 2014/01/11 17:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月16日 イイね!

日光へドライブ(・´з`・)♪

日光へドライブ(・´з`・)♪





こんばんは(^^)/


今日は朝早起きして、少し寒かったですが洗車開始!








だいぶ洗っていなかったので、すごく汚いです。

やっぱりクルマが綺麗だと心もスッキリします(;´∀`)






洗車終了してすぐにドライブに出発!








勉強で忙しく、紅葉を見ていなかったので紅葉見たかったですが
どこも終わりかけでした(;´・ω・)














本当は田島や下郷辺りに行って美味しいもの
食べて帰ってくるつもりでしたが、行き先変更!


さらに南下して栃木県日光へ♪







途中は前を走るフィットが丁度良いハイペースで
走っていたので付いて行くことに(^^♪

おかげで燃費が少し悪化する、熱い走りをしましたが
なかなかプリウスの脚がいいのでコーナーで差が詰まります。


プリウスに乗り換えて最初にビックリしたのが足回り。

ネットではたま~に、足回りダメとかいてあるのを見ましたが
高級車のように乗り心地が良いということでは無くで、
脚がしっかりしているので疲れないというのでしょうか。

やっぱりクルマって試乗程度では分からない事が沢山あるのでしょうね!





途中紅葉が綺麗な場所があったので少し休憩!





五十里ダムで少しだけ写真撮影!














見頃の頃は最高だったでしょうね~!




この後は、2つの有料道路を通って日光東照宮へ!
















さすがに観光客が多いですね~!
会津も観光地と言われていますが、比べものになりません。


特に外国の方が多かったように思います。
僕の周りには中国語が飛び交っていました(;´∀`)






ここにだいぶ居たのでお昼過ぎてしまい
お昼は会津に帰る途中の栃木のラーメン屋さんで!









そして田島?の道の駅にピットイン!







ここら辺はほぼ葉は散っています(;´∀`)





自宅に着いたのは真っ暗になった5時半頃。
近場ドライブのつもりが、日光まで行ってしまいました(;´・ω・)


これもクルマが燃費良いからでしょうかね。






さて、今回のドライブの燃費。
行きもけっこう飛ばし気味、帰りも飛ばし気味+渋滞で
あまりコンディションは良くないですが、信号が少ないからか
飛ばした割に良いと思います(^^♪












帰りの途中に、父親が「明日もどこか行くか?」と(笑)


行くか分かりませんが考えておきますかね(笑)
















終わり!

















Posted at 2013/11/16 20:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@クマスケ さん、正解です🤭クマスケさんのこの前のやつを見て行ってみました😊スープまで飲み干したくなる美味しさでした!」
何シテル?   03/27 22:42
ヴェルです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。 2023年6月2日納車 ハリアーハイブリッド Zレザー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンGRスポーツ白から赤に乗り換えました。 2025年4月4日 納車 6km
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成24年式 ZVW41W グレード G5人乗り カラー ダークブルーマイカ 8T5 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーヴキャンバスGメイクアップSA2 4WDからムーヴキャンバスGメイクアップリミテッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation