• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル☆のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
BS ブリザック レボGZ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:
トヨタ プリウス 2005年式

タイヤサイズ(前):
185/65R15

タイヤサイズ(後):
185/65R15

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通学・買い物 7:3

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。











Posted at 2014/11/28 17:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年11月24日 イイね!

3連休~(/・ω・)/



こんばんは(*´▽`*)





土曜日は友達のbBのタイヤ交換に出張で行ってきました‼
お昼はお礼ということでご馳走になっちゃいました( ゚Д゚)


午後は久しぶりに自分のクルマを洗車♪
ボディーの洗車キズ消しやヘッドライトレンズの曇り取りまでやりました~‼




日曜は友達にご飯食べに行こうと誘われたので
会津田島町までドライブがてらに行ってきました( `ー´)ノ

あまり詳しくないので下調べをして行きました。





「はだかや」という店に入りソースカツを頼みました~♪
数種類の飲み物がサービスということでなかなか良かったです。

ソースカツも肉が柔らかく、とても美味しかったのでまた来てみようと思います‼






この日の夜は、友達のクルマのスピーカー直し‼
直ってからはちょいと用事があり猪苗代まで(/・ω・)/

途中の磐梯の道の駅の近くにある温度計が0度でした(;´∀`)
もっと標高の高い所まで行ったのでめちゃくちゃ寒かったです。




そして今日は午前中、タントのタイヤ交換‼
先日入れ替え・バランスしたおニューのタイヤを装着~(`・ω・´)






交換して夏タイヤを来年も履くので綺麗に洗って車庫へ‼





午後は自分のクルマもタイヤ交換~‼
17インチからスタッドレスの15インチになりました(;´∀`)

でもこれが超乗り心地が良いし
ロードノイズがしなくて高級車に乗ってるような感じでしたww



自分のクルマのタイヤ交換後、
友達とガソリン入れるついでに空気圧を見るためにスタンドへ。


途中の道で、自分たちが通りかかるすぐ直前にクルマと自転車の
事故があり自転車のお婆さん(80代位)が倒れていて、これはヤバいなと思い
自分の後ろを走っていたフィールダーの方が来てくれたので警察を呼んでもらって
自分はお婆さんの介助とクルマの誘導をしました。

途中までお婆さんは動いて無かったので、最悪な状態かなと思っていましたが
救急車が来る頃、何とか会話をしており意識あって良かったです。


今回の事故は見通しの悪い路地からの出会い頭なので自分も運転には気を付けないといけないなと改めて感じました。



これから冬になるのでいつもよりも慎重に運転したいなと思います(`・ω・´)







終わり!






Posted at 2014/11/24 19:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月23日 イイね!

先週~(/・ω・)/





こんばんは(^^)/

だいぶ前ですが先週の事になります(笑)








先週は用事があって猪苗代へ行ってきました♪

途中から雨から雪に変わり猪苗代に入ったら・・・・・・・









怖かったですwwww




用事が終わり、会津村を通ると何やら
イベントをやっているようだったので行ってみました‼









みん友さんのクルマもありました(^^♪









寒い中運営お疲れ様でした。





さていよいよ明日はタイヤ交換をしようかなと思います‼















終わり!











Posted at 2014/11/24 00:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月15日 イイね!

日光に行ってきました(/・ω・)/




こんばんは(^^♪

昨日は学校が休みということで、ドライブに行こうと誘われたので行ってきました。


目的地はお隣の栃木県、日光‼
日光は去年の今頃東照宮に行ったので1年振りです(^^)/









この日の日光は快晴でした。
気温は低かったですが日差しが暖かかったです!






そしてレストハウスに到着ししばし休憩。
平日ですが県外ナンバーのクルマで一杯でした( ゚Д゚)








この後は中禅寺湖に行ってきました。

やっぱり地元の猪苗代湖に見慣れているととても小さく感じますね(;´∀`)
でもとても綺麗です。



この後もこの周辺をブラブラし会津へと向かいました。







紅葉のシーズンが終わったのでそれ程、
いないと思いましたがけっこういたのでビックリしましたね。

混んでると思いますが次は紅葉を見に来年もまた来たいですね‼







終わり‼







Posted at 2014/11/15 17:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月09日 イイね!

会津の紅葉は終わりかな??(/・ω・)/







こんにちは(^^)/



昨日は天気が良かったので、午前中は寒かったですが車内を清掃~(/・ω・)/
掃除機を掛けて、窓には曇り止めを塗っておきました。



お昼ご飯を早目に食べて、午後はドライブ~♪
あまりCPを取れていない田島・下郷方面へ行ってきました。



行きは博士山の方から行ってみました。

宮川ダムのバッチをGETし、続いて新宮川ダムのバッチを・・・・・・
と思っていましたが丁度トンネルの近くにあったので取れず(T_T)/~~~





今回はスルーし、博士山を登ります。
道路が狭いので大きい車では行かない方がイイかもしれませんねw


もう紅葉は終わり、葉っぱも散っていました。




さらに進んでいくと昭和村に入ります‼
そして突き当たりを左へ曲がり田島方面へ(/・ω・)/


この先もけっこう狭い道があるので注意ですね。




そして途中の田島ダムで一休憩‼






標高が比較的に低いのでこちらの方はまだ紅葉が綺麗です。





次はまだ取得していない
・会津田島駅
・田島高校前駅
・会津長野駅
・養鱒公園駅
・ふるさと公園駅
・弥五島駅
・塔のへつり
・湯野上温泉駅
・芦牧温泉南駅
・大川ダム公園駅
・芦ノ牧温泉駅



とCPを取得していきました。




下郷はとても紅葉が綺麗でした。今が見頃ですね。

























最後に南原溜池バッチを取りに行きました。
ホントに超狭い道だったのでもう行きたくないです(;´∀`)笑



トータル110キロのドライブでした(^^♪




そろそろ山の上の方は雪が降ってくると思いますので
今年のCP取りのドライブはそろそろ終了ですね(T_T)/~~~


来年は県外も頑張りたいと思いますw










終わり!






Posted at 2014/11/09 13:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@クマスケ さん、正解です🤭クマスケさんのこの前のやつを見て行ってみました😊スープまで飲み干したくなる美味しさでした!」
何シテル?   03/27 22:42
ヴェルです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
80ハリアーハイブリッドから乗り換えました。 ハリアーを売却したものの、次に乗る車を決め ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンGRスポーツ白から赤に乗り換えました。 2025年4月4日 納車 6km
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
プリウスαから乗り換えました。 2023年6月2日納車 ハリアーハイブリッド Zレザー ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成24年式 ZVW41W グレード G5人乗り カラー ダークブルーマイカ 8T5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation