• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-SYN-(シン)のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

インテリ化計画と美脚化?計画

タイトルの通り、シロッコのインテリ化計画と美脚化?計画についてです。


まずインテリ化計画

・バックカメラ
・レーダー探知機
・エンジンプッシュスタート(http://www.sunrise-blvd.net/nb/blog/post_28.html)

バックカメラ、レーダーはパーツレビューにあげたとおり完了。プッシュスタートは後回しw



今日バックカメラ、レーダー取付の為、預かってたシロッコをショップに取りにいって美脚化?計画(車高調、ホイール)についての相談です( ^ω^ )


ホイールは19インチの8.5JのTWS EX-fvのフラットショットブラック(ブラックアルマイトリム、クラシカルボルト、ブラックラグボルト)←カスタムしまくりw

車高調はKW Ver.2にしました。



ですが・・・純正ホイールを社外だから寮で保管出来ないと言われ車検に通るようオフセットを変更する事に(T ^ T)



TWSは純正のホイールキャップを流用出来るのですが・・・ちょっとショップにわがままを言ってみました(笑)


僕「エンブレムをブラックにしてるので、ホイールキャップ(VWマーク)を黒に塗装出来ませんか?」
ショップ『えーーー!?やった事ないでイメージ通りにいくか分からんで?』
僕「うーん・・・けどフィルムやブラックメッキじゃイメージちゃうんで塗装でお願いします」
ショップ『よっしゃ!わかった』


文章にして見ると簡単なやり取りですがかなりムチャな注文しちゃいましたψ(`∇´)ψ


そんなこんなでやっとオーダー完了!!!
車高調、ホイール合計金額は80万越えますww
Posted at 2012/10/27 14:20:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

長野ツーリングオフの詳細UP

長野ツーリングオフの詳細UPします(^o^)/


蕎麦屋から次のトイレ休憩の道の駅

おぎのや諏訪インター店
http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/suwa/index.html

ビーナスラインにのったら腹ごしらえにソフトクリーム屋さん
牛乳専科もうもう
http://s.tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20009748/

そして写真撮影など完了後は
コーヒーなど飲みましょう。
コロボックルヒュッテ

http://homepage2.nifty.com/koro-1956/cafe/index.html


よろしくです。
情報提供パタパタGTIさん
Posted at 2012/10/26 17:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

11/11(日)長野ツーリング -改訂版-

11/11(日) 長野そばツーリングオフやります‼


暴走王子からアドバイスがあったので変更しますね!!

 

8:30 東海環状線(上り) 鞍々池PA 集合(名古屋・三河組)

8:30 中央自動車道(上り) 内津峠PA 集合(岐阜組 その他?
9:30 中央自動車道(上り) 恵那峡SA 合流

11:30 高遠そば ますや 住所:長野県伊那市高遠町東高遠1071←マジでオススメ!


 ビーナスラインに向け出発(下道です)


ビーナスラインからは王子が指揮をとります。先頭はもちろん王子。


ビーナスラインは
・おぎのやドライブイン(道の駅)
・蓼科牧場(ソフトクリーム)
・コロボックル(ケーキ)

こんな感じです(^^)王子にお任せ〜
 

そんなこんなで17時くらいには岡谷に着く感じで、岡谷ICから名古屋方面に帰りたいと思います!!
 

夜ご飯もみんなで食べていたら・・・帰りの時間も遅くなりそうなので王子と話し合った結果、却下に(>o<;)



※ナビ必須です。高速はツーリングドライブ出来そうですが、下道は信号などありツーリングドライブは厳しいのでナビで目的地に向かうようにしたいので\(^o^)/
 

流れなどもあるので飛ばしたい方は抜いてかまいませんがオービスなどは自己責任で!!


11月の長野はマジで寒いらしいので暖かい格好で来てくださいね〜^^



改めて参加表明よろしくです‼
参加される方は合流場所を指定してくれるかまたはここがいい!などの希望場所があればワタクシまで。
Posted at 2012/10/22 23:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

11/11(日)長野ツーリング

11/11(日) 長野そばツーリングオフやります‼



簡単なコースとして・・・
8:00 東名高速(上り) 守山PA 集合
9:30 中央自動車道(上り) 恵那峡SA 休憩
11:30 高遠そば ますや 住所:長野県伊那市高遠町東高遠1071←マジでオススメ!
12:30 高遠城址公園
ビーナスラインに向け出発




こっからの予定は未定です‼ww 決まり次第UPします(^^)
ちなみに立ち寄るサービスエリアなどは適当に決めました(笑)
時間はあくまでも目安なのであしからず。。。


しかしビーナスライン通りたいんですが行った事ないのであんまわかんないですよねー(^^;;


誰か分かる方情報下さい!


後、夜ご飯にオススメあったら主催者のワタクシまで( ´ ▽ ` )ノ


※ナビ必須です。高速はツーリングドライブ出来そうですが、下道は信号などありツーリングドライブは厳しいのでナビで目的地に向かうようにしたいので\(^o^)/



参加表明よろしくです‼
Posted at 2012/10/21 02:45:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

試乗会??刈谷オフ

試乗会??刈谷オフ昨日は20時から刈谷SAでVWオフ会でした!!
 
 

シロッコ9台も集まるという...最早何のオフ会かわかりませんでしたww
 
 

ワタクシが覚えてる限り車種を紹介しますね(^O^)間違ってたらごめんなさい。。。
 
・シロッコ9台(1.4TSI 5台[2台 白3台] Rライン 1台[白] 2.0TSI 1台[白] R 2台[白2台])
・ゴルフ 3台(ゴルフV GTI 2台[白2台] ゴルフVI GTI 1台[白])
・ポロ  2台(9N ポロ GTI 1台[黒] 6R ポロ GTI 1台[白])
・パサートヴァリアント(R36 1台[黒])
・BMW135i 黒 1台(クロスポロから箱替えw)
・フェアレディZ 34 青 1台(ワタクシの友達w)

 

全部で17台でした!!

 

そして僕が車高調、ホイールを検討している話になり・・・
するとスーさんから

 
『シン君、乗ってみる??』
「えっいいんすか!?(^o^)]

 

それから試乗会が始まりました・・・
 

 
調子に乗った僕はヒロキくんのGTIやビーグルRさんのR36まで乗ってしまうという始末(^^;)
 

心優しい皆さんは快く試乗させてくれましたが本当に調子に乗ってすいませんでした(>口<;)
 

色んな車を乗り比べた結果・・・KWにすると思います!!
Ver.2かVer,3で悩んでますがww
 

 


そして最後にみんなでライトアップ!!


結局、2時までいたと思います(笑)
寒い中・・・参加された皆さんありがとうございました!!

 
 
 

次回は寒いのでツーリングオフやりたいですね(^O^)

あっスイーツオフなんて話も出てましたねーww

いい候補地などありましたらワタクシまで(^-^)/
Posted at 2012/10/15 01:50:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

German VW Team Tokaiの管理人をやってます(^^) オフ会などでは気軽にシンと呼んでください♪( ´▽`) 東海で一番のVWコミニュテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 23:24:14
シフトノブ交換(Audi純正 TT-RS用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 23:23:16
黄色いR(仮)@元白ぽろさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:13:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
約4年乗ったトゥーランからゴルフRヴァリアントに乗り換え!! シロッコ時代から憧れだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
結婚を機にシロッコからトゥーランに乗り換えました!! 誕生日の日にある方から「行き ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ABC:RIEGER TUNINGフルエアロ E:FAT MOONステアリング張り替え ...
日産 デイズ 日産 デイズ
奥さんの車です。約8年前の車ですがまだ40,000キロも走ってません。普段も買い物行く時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation