• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIANCOのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

RATT'NROLL 再び!!

RATT'NROLL 再び!!最初に行ったコンサート・・・それは、まだ高1の時に
セカンドアルバムを出して飛ぶ鳥を落とす勢い(笑だった
NIGHT RANGER の「MIDNIGHT MADNESS」のツアー。
厚生年金会館で初めて観たのHRのライブ!はそれは衝撃的でした!!

その後(多分高2)の時に先輩の代わりに行ったのが
RATTでした。
RATTと言えば当時 LA METALを代表するバンドでした♪
彼らの真似をして、カットTシャツやら、メッシュのランニング?を重ね着したものです(爆

当時のRATTはアメリカツアーのステージをスケールダウンしたセットを持ち込む程の来日公演が出来る位の人気でした。

アレから20年余年たった今、 再結成を遂げ、ショウケースのような規模であっても再来日を果たしました!!

FOOさんとはよくファミレスでMETAL談義に花が咲きますが、今見たいバンドの中に
RATTが入っていて、再結成のニュースの直後、来年あたり・・・なんて言っていた矢先なので、コレはもう行くしかないと(笑
それからの暫くは2人で妙な盛り上がりを見せていました(笑
今回は単独ではなく、やはり80年後期から活躍して、ヒット曲もあるWINGERとの
カップリングツアーでした。

そして雨の振る中、横浜BLITSへと。。。

オープニングアクトはWINGER・・・物凄くタイトな演奏にFOOさんと驚愕でした!!
特にドラムの凄いこと!! ギターはアチコチでアルバイトをこなすレブ・ビーチ
彼の安定したピッキングや高速ライトハンドに溜息です。。。

セットチェンジのインタバールが明けて、待ちに待ったRATTの登場!

スティーブンは歌えるのか??
ウォーレンのロンドンは健在なのか??
そして、ロビンとフォァンの後任は・・・
ボビーは大丈夫なのか(爆


などと期待と不安が入り混じってのスタート!!

スティーブンもウォーレンも歳はとったがやっぱりカッコイイ!!
ボビーは相変わらずだ!!!

この瞬間に会場はBAKCK TO THE80’Sです!? 

セットの頭の数曲はあまりにマニアックな選曲の為に、オーディエンスも少々困惑。
しかし、中盤の「WANTED MAN」 「BACK FOR MORE」・・・「LAY IT DOWN
YOU'RE IN LOVE」とグレイティスト・ヒット的なセットに
40歳を前にしたおっさん2人は思い切りハジケてしまいました(爆

トドメは「ROUND AND ROUND」で文句なしの選曲です♪

2年ぶりに行ったLIVEでしたが、もう少しマメに行かなきゃと反省??

なので2月には見たいバンド No1の IRON MAIDENです!!!
Posted at 2007/11/10 22:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Masterpieces | 日記
2007年11月09日 イイね!

師走に納車が決定!?

師走に納車が決定!?まだまだ、公私共に忙しく、落着きそうにないです。

で、そんな中 MINIからメールが届きました!

ウチのMINIは12月中旬に日本に着くそうです♪

予定通りなら年末前には納車になりそう。。。ですが、
そこは海を越えてやって来る以上、納期がずれることも可能性大です。
仕事で何度泣きを見たことか・・・なのであまり信用してません(苦笑

しかしながら、納車後のプランは着々と進んでおります♪

加工用のパーツもDラーに発注済み(^^;

ロードスターでお世話になってる某ショップも何故か興味津々で
乗り気らしいです(汗

コーティングも検討中で、候補はSOFT99のG'ZOX
以前、MINIの雑誌で見たことがあり、詳細を問い合わせたところ
耐久性も良さそうで、コレにほぼ決めてます。

コーティングしちゃうと新しいケミカル剤を試す楽しみが無くなるなぁ。。。
Posted at 2007/11/09 01:39:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年11月07日 イイね!

LEARNING TO LIVE

ここ暫くの間、慌しく時間だけが過ぎていきました。

そうこうしている内に、仕事も年間の中で最大の山場を向かえ
考える暇もなく、また時間だけが過ぎてます。

何も無く、ただ平凡な日々が実は一番幸せなのじゃないかとも思う今日この頃です。

楽しい時間を共有するだけでなく、辛い時も支えてくれる友人達に
感謝です。

Posted at 2007/11/07 00:12:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

究極のエアロパーツ!? Part2

究極のエアロパーツ!? Part2またもや遭遇しました(^^) ピカチューに!!

前回はイストでしたが、今回はバスです!

園児的にはこのバスでの送迎はステイタスなんだろうなぁ。
毎朝のお迎えが楽しみになりそう。


今度こそ、正面を拝んで、写真をと・・・
すぐに右折しちゃったので、またもや正面の写真は撮れずでしたが
ほっぺもしっかりぷっくりとしたピカチューでした♪

後ろに付かれるのは少々恐いかも
Posted at 2007/10/24 17:40:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

納車までのお楽しみ♪

納車までのお楽しみ♪今日はオプションやら納車の件、その他諸々を相談にDラーさんへ行ってきました。

年内最後のシッピングかその前の便かで納車も年内最後か年明け早々になるかの
かなりビミョーなタイミングになりそうだと・・・。

モデルとしては2009年モデル!?となるらしいです。

インテリアクロムラインについては要検討。


工賃ってカタログ表記の時間(5分毎に¥1,000)とのこと・・・結構割高になる予感。
センター周りは30分とか。どうもポン付けでは無いっぽい。
純正は後付感がなく隙間なく付いてるので両面テープではなさそうだけど。。。

欲しいストライプのフロアマットはカタログ上ではスワッチ程度しか載っていなかったので現物確認が出来るかを確認してみたところ、担当者さんも見たことがないとか(汗 一般的にはチェッカーを選ぶ人が多いらしい。
かかとが当たる部分に補強?があるかも知りたかった。

何故か、早々にサイドウインカーとウォッシャーノズルの取り寄せの確認を(^^;
意外とお安い←妄想が炸裂してます(笑

ナンバーは今月中~11月初めまでに希望を出すことに。。。

そんな、話をしている間にCOOPER Sの方が来店。
小耳に挟むとどうもDSCの件らしい。

その間、好き勝手に展示車両を弄らせてもらいました(^^)
ステッカーの位置など実車で確認しつつまたもや妄想が炸裂(爆

まだ、対応のアフターパーツが少なめなのが救いです(^^;


2MONTH&2WEEKS TO MINI
Posted at 2007/10/19 16:35:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「相当、久しぶりのログイン・・・(汗」
何シテル?   10/21 01:11
徐々に脱オリジナル化が始まりました♪ MINI乗りとしては若輩者ですが宜しくお願いまします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007/12/8に納車となりました♪ PepperWhite/Black roof
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
家族での移動用です。なので弄りません(^^)多分・・・。 所有期間:2006年2月~20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H5年に購入。車検切れと同時に5年間冬眠してました・・・。2003年6月に復活。。。4万 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation