• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIANCOのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

Lで撮る運動会

Lで撮る運動会仕事のあまりの無茶振りな毎日にすっかり疲労困憊の日々が続いてます・・・トホホ

久しぶりの休日は、息子の幼稚園の運動会!

リレーや綱引きは、若いお父さん達に任せて、私は事前準備と後片付けの係りに(^^;
後から知ったのですが、この係り、実は大きな役得があって、場所取りが優先的に出来る!!

噂によると、夜中の1時過ぎには先頭の人が並びだすとか(汗

早起きして、テント建てたり、万国旗を張ったりと開会式前には疲労モード全開まであと一歩(苦笑
そんな苦労があって、トラック脇のいい位置をGET!

満を持してのLレンズの投入!ってこの70-200mm F4Lはレンタルですが(^^)
3連休・運動会ラッシュのためレンズも出払っていてIS無しのこのレンズが唯一の玉
しかし、このレンズ、良いです♪ 24-105よりもこっちが先だったか??

年少さんなので、出番は午前中のみ、3種目程度。

徒競走やダンス?に感動しつつ、閉会式。。。

園児全員にメダルが渡されるのですが、クラス毎に代表者が受け取ります
見てると息子が先生に促され・・・


彼は代表でメダルを貰ってます・・・正にサプライズ!

当然、奥さんも聞いてなくて「え!?」

後から聞くと・・・決まっていたらしい・・・そういう大事なことは、ちゃんと報告しましょう(汗
お父さんは、結構 焦ってシャッター切ってましたヨ
バカなお父さんは嬉しくなってました(^^;

この日は結構、撮りました・・・枚数にして約1000枚(^^;
デジタルって素晴らしい(笑
Posted at 2009/10/16 01:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親バカ日記 | 日記
2009年08月31日 イイね!

みちのく~♪

みちのく~♪たとぇ どんなに 雲っていてぇも♪・・・(苦笑

浄土平で息子に星空を見せたい!って 思いついて急遽 福島へ遠征(^^)

天気予報は微妙・・・気付けば台風が来てる(汗
まぁ、良いか!? で一泊二日で出かけてきました。
殆ど撮ることなのかった写真の蔵出し、しばしお付き合いを(^^;

因みに・・・今回はデジイチを持って行くも出番ナシ!
奥さんのRICOH CX1が活躍・・・コンデジで十分!?

佐野SAで、遂にお初のレモン牛乳!徐々に全国区になりつつある
宇都宮近辺のみでのレア物!
賛否両論の味ですが・・・コレはアリです♪


那須を過ぎ辺りで、眠くなったので、運転手交代(^^;


安達太良SAで、コまたお初の ももパン♪
パンの色、クリームと桃の果実が絶妙!!美味い♪


そして、日本道路100選(こんなタイトルだったかな?)にも選ばれてる
磐梯吾妻スカイラインへ・・・

不動沢橋・・・


さる・・・


廃墟・・・


高い交通料だったような気が・・・

やむなく近日中にリベンジ決定!?

レークライン付近まで降りてきて、丁度お昼時を過ぎて
お腹も空いて来た頃に名物のソースカツ丼とお蕎麦のセットで満腹♪


この辺り、みんな看板がダークな色合い・・・ナゼ??


今回泊った、磐梯山温泉ホテル
この向こうに見えるはずの磐梯山・・・。
ひたすら、温泉に入り、フットマッサージを受けすっかりくつろぎました♪


ホテル内の縁日コーナーでの息子の収穫(笑
半分は私ですが・・・この夏、彼は合計6羽のアヒルをGETしたことになります(笑


夜にみんカラをチェックしてたら・・・この方 やこの方、そしてこの方とニアミスしていたようで(^^;

帰りは、白川までR294で南下・・・信号とか殆ど無い!
白川で給油をと・・・モービル・エッソ系を探すも無い・・・そのまま4号を南下・・・意外と無い。
何で、モービル系かと言うと100円割引&スピードパス使いたいからで(^^;
ナビには表示があっても、閉店・・・結果 宇都宮手前で断念・・・ENEOSで入れました(爆
まぁ、渋滞も無く、かなりイイペースで来たので良しとしますか。。。高速代も節約に(笑

そのまま、北関東道の壬生から高速・・・この辺りから佐野までは本当に雨が凄かった

かなり天候に恵まれなかった今回の旅行・・・殆ど温泉に入ってマッサージ受けに行ったような
ものでした(笑

で、帰ってきて、今週の「彼女のカレラ」をチェック中・・・あ!昨日 お昼食べた処だ!!


おしまい(^^;



Posted at 2009/09/01 02:04:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々是平穏 | 日記
2009年08月09日 イイね!

夏休み(前半)終了

夏休み(前半)終了今年から、ウチの会社はお盆を休業することになりました

創業百十数年、初めてのこと。。。
恐らくは、殆どの社員が、休んじゃっていいんじゃない??
って思いながら、過ごすお盆期間なだけに、やっとといった感も。

現実問題、両手を挙げて喜ぶのも複雑な所ですが(汗


さて、そんなこんなで、夏休み前半。。。予定はと言えば

息子のスイミングスクールの送り迎え(^^;

集中講座で6日間なんですが、流石に奥さんもそんなに休めないので
半分はお父さんが担当。

今日で5日目でしたが、日に日に、なれて行く姿を見るのは楽しいもので、
ビート板で泳ぐ姿に嬉しくなりました!←親バカですね(^^;

そんな状態なので、遠出をするでもなく、午後はふらふらと近場で過ごしました。

ますは、待望のコストコ 三郷店!
意外と、品揃えがシンプル・・・柔軟材はダウニーの品数、ドンキホーテに負けてますが・・・
とは言え、結構レアな、クラッシュド・レッドペッパー(意外と売ってない)やドクターペパー
をGETして満足。。。

お約束の大物を購入

どれだけ、大きいかと言うと・・・(笑

袋が大きいのか、息子が小さいのかは、想像に任せますが(爆

知らなかった事実、カードはアメックスかコストコカードのみ(汗 VISA・MASTER・JCB不可・・・お金もってよかった(滝汗

今日、息子をプールに送って、その間Dにチョット寄った所・・・注文の品が入荷してました♪
予定外ですが、サービスさんがサクサクと装着!

その後、迎えに行った時に、奥さんと息子が唖然としていたのは当然・・・。
今日は別の用事で行くって行った手前・・・実に気まずい事になってましたが(汗
更には、トランクに外したグリルとS用のJCWのグリルも見つかっちゃいましたが(滝汗
ウインカーレバーの入りが渋くなって来て、ソレを見てもらいに・・・のハズでしたからね~
お盆開けに、入庫になりそうです。

コレで終るのか、初めの一歩となるのか・・・JCW

その後は、大塚家具・ららぽーとを梯子して、ここ数ヶ月、懸案だったリビングボードと
キッチンボードを注文♪ 

帰り道、あと一歩のところで土砂ぶりに逢いました・・・で地震も久々に長かったなぁ。。。

さて、あと3日働いて、また休みですが(^^)

Posted at 2009/08/10 01:07:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

PRIME TIME !!

一年に一度の贅沢な時間・・・

家から見る、墨田川花火大会!
コレにお金払ったと言っても過言では無いです(^^;







100枚近く撮って、まとものは、こんなもの・・・レリーズリモコンが欲しい・・・。

Posted at 2009/07/26 01:28:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々是平穏 | 日記
2009年07月20日 イイね!

千葉オフ

千葉オフ世の中が、浮かれまくって待っていた3連休(^^)
BIANCOも一緒に浮かれるはずだった。。。

奥さんと息子は、北海道は旭山動物園へ甥っ子家族と旅行へ・・・
休みが取れなかった、お父さんは置いてけぼり。。。

そんな、中日の日曜日にR56ペッパーさんの千葉オフにくっ付いて行って来ました♪

今回は福島からの遠征組ご一行様に混ぜて貰い、途中まででしたが、楽しい時間を
堪能してきました(^^)

首都高~アクアラインと乗り継いで、千葉入りを目指すも、流石に3連休&アクアラインの割引価格の影響か、トンネル入り口で大渋滞、いきなり連休の洗礼
勿論、海ほたるなんて、入れたものじゃありませんでした。。。

その後は、順調に富津岬~お昼の「ばん屋」へとスムースに移動・・・が
すぐに第二の洗礼・・・「ばん屋」激混み(汗

何れにしても、待つしか選択肢は無く、時折ペッパーさんが様子を確認しつつ
順番待ち。。。

思ったよりは待たずに、席に着けて、皆、思い思いのオーダーを。

一番人気の、イカのかき揚げ丼をオーダー。
で、来たのがコレ・・・。

かき揚げ4枚重ね(汗 ご飯が出てきません(滝汗 事前に出された取り皿の理由が判りました・・・。

メンバーの半数近くが、コレをオーダー。。。ここから無言の時間が始まりました(苦笑

で、食べ終わってみても(ギブアップ?)何故か食べる前とあまり変わらない画面が、そこに。。。

しかも、これで800円!!

次回はコレ頼んで、白いご飯を別に頼んで、シェアするのが得策かと。。。

で、帰ってくる家族を羽田にお迎えに行く私はここで、離脱(涙

すぐに高速に乗って、アクアライン~首都高と予想外に早く着いてしまい、
結局、一度帰宅。。。再度、首都高に乗って羽田に向かいました


ホスト役のペッパーさんお疲れ様でした&ありがとうございました!

福島遠征組みの皆様、お疲れ様でした&楽しかったです♪ また、遊びましょう!


Posted at 2009/07/21 00:16:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「相当、久しぶりのログイン・・・(汗」
何シテル?   10/21 01:11
徐々に脱オリジナル化が始まりました♪ MINI乗りとしては若輩者ですが宜しくお願いまします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007/12/8に納車となりました♪ PepperWhite/Black roof
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
家族での移動用です。なので弄りません(^^)多分・・・。 所有期間:2006年2月~20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H5年に購入。車検切れと同時に5年間冬眠してました・・・。2003年6月に復活。。。4万 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation