• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIANCOのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

法定1年点検

法定1年点検早いもので、1年法定点検がやって来ました。

先月位に案内を頂いてたのですが、中々時間が取れなくて
期間ギリギリなタイミングでの入庫に・・・。

修理箇所も無く規定通りで終るかな?の料金通りに点検も終了(^^)
意外だったのは、ドアブレーキの油切れの注油。
気にしてなかったな。

強いて指摘したのはスピードが3桁になると、タコメーター辺りから
聞こえてくる、蚊の無く様な高音域でのビビリ音。
コイツが、また厄介で出る時と出ない時がある。

昨日、高速道路でも行きは音が出てたのに帰りはしない・・・。
アチコチ抑えてみたものの、・・・??
多分、コラム周辺のネジの緩みか何かかな位で一応、指摘してみたところ
コラムカバーに僅かな隙間があったらしく、これが原因かも・・・と。
増し締めしてもらって、あとは様子見。

また今週末に高速に乗るので、その際に確認。

お約束のカレンダーは、営業さんが、またこんなこだわりを!って笑顔で
持参(^^) 帰宅後は、速攻で息子に発見され、おもちゃに(^^;・・・一年持つか??

そして、新車保証の延長プランの案内も同時に…成る程。要件等だな。

折角、洗車してもらったものの、帰りにはポツポツと雨に降られ、
午後には、お買い物でずぶ濡れ(悲 
しまう前に、拭き上げだけはしときましたが(^^;


Posted at 2008/11/24 21:12:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年10月12日 イイね!

フィラーキャップ交換

フィラーキャップ交換ポン付け位で考えてた、交換作業。
2~3時間見て欲しいと・・・そんなに??と。


見たところ思ったより、大掛かりな作業になってました(汗

元のを外して、着けるだけ位に思ってましたが。
フェンダーの内張りを外し、リアライトも外し・・・。


この作業を見て、工賃に納得が行きました(^^;

勿論、仕上がりは満足行くものでした♪

Posted at 2008/10/12 21:03:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年09月25日 イイね!

あれやこれやと

あれやこれやと手元に溜まってきたパーツ(汗

どうするかを悩んでは、放置したり(苦笑

いい加減手をつけようかと・・・徐々に(^^;



Posted at 2008/09/25 00:59:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年09月17日 イイね!

試してみて。。。はぁ。。。

試してみて。。。はぁ。。。不具合の出ていたマップランプの修理完了が何とか間に合い
日曜はファンキーな色目での出動が回避されの一安心でした(汗

因みに原因はバニティーミラー部内のショートが原因らしく
バイザーを交換。

引き取りにDに行った際、置いてあったのがJCWアクセサリー装着車!

担当者さんのどうぞ※※※で!のお言葉に甘えて、しっかりと堪能してしまいました(^^)

普段がCOOPERでSでは無い分、余計にパワーの段違いな出方に衝撃!
とは言っても、暴力的というよりもジェントルなパワーの出方??
物凄く気持ち良い加速。

少々、振ってもしっかりと付いて来る足周り、18インチなのにあまり
固さを感じさせないしなやかさを残したセッティングに溜息。

心地よい、マフラーサウンド。

座りの良いレカロのシート、吸い付く様なフィット感のあるステアリング。
球タイプよりも握りとシフトし易いグリップタイプのシフトノブ。
膝が少々上がるのに、ペダル操作も快適。

やる気にさせる(謎、タコメーター前のシフトアップインジケーター

試乗から帰って来た時は相当、笑顔がこぼれていたそうです(笑

純粋に欲しい!!と思ってしまいました(爆

コレ、何にも弄る必要の無い位に、完成度高いと思いました♪
もう、このままで十分、バランスを崩したくない!

まぁ、ソコは冷静に、心を落ち着けて。。。。買えない(苦笑
家族の町乗りには、相当持て余すスペック。

せも、純粋に楽しい!!って感じる車でした。

で、帰り道。。。あぁ、やっぱり加速はこんなもの(苦笑
まぁ、燃費にも優しいし良しとしましょう(爆
Posted at 2008/09/17 22:40:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2008年09月10日 イイね!

He is back・・・

He is back・・・え~彼が帰ってきました(苦笑

2~3週間前にトグルスイッチ脇のマップランプ(左右)と
バイザー裏のバニティミラーのライト(運転席&助手席)
が付かないことに気づきました。

まぁ、カプラーが抜けたか、ヒューズか位の軽い気持ちで
Dラーに持って行けばすぐ治るだろうくらいで居たところ・・・。

ヒューズは通電してる。ルームライトのスイッチは生きてる。
で・・・??

開けてみないと、原因が確定できないらしく、入庫決定。

最初は、代車待ちで10月になりそう・・・全国オフ間に合うのか??
でしたが、担当営業さんの一声で、帰ってきたばかりのコンパチ君どうでしょうと(^^;

で、この週末・・・実家の法事関連と妻の元勤務先の先生の告別式が決まりました
チョット、まずいなこの色じゃ。。。一度、返して貰うか。。。
Posted at 2008/09/10 23:45:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「相当、久しぶりのログイン・・・(汗」
何シテル?   10/21 01:11
徐々に脱オリジナル化が始まりました♪ MINI乗りとしては若輩者ですが宜しくお願いまします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007/12/8に納車となりました♪ PepperWhite/Black roof
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
家族での移動用です。なので弄りません(^^)多分・・・。 所有期間:2006年2月~20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H5年に購入。車検切れと同時に5年間冬眠してました・・・。2003年6月に復活。。。4万 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation