• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIANCOのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

灯台下暗し

灯台下暗し昨日はこどもの日。

実家に遊びに行く予定だけだったのが、風の噂に
館林の市役所前の川に架かる鯉のぼりはズゴイ!
と言うのを聞いて、鯉のぼりを持ってない息子に見せようと行って見ました!

…意外と地元の名所?って、行って無いのが多い(汗
ギネスに乗ってることさえ知らなかった(滝汗

実家によって母親をピックアップした頃には、雨が降り出しました。。。
天気悪くても、話の種に位で向かいます。

で、実際大人が見てもこりゃスゴイ!良くもまぁこんなに(^^;
コレで天気が良ければ言うこと無しでした。

で、更に発見が。。。


この周辺、かなり知ってるつもりでしたが、穴場だ…。

高原行かなくてもこんな画が撮れるスポットが(^^)


天気のいい日にリベンジ、と言っても普段は入れないらしい(涙
う~、来年だな。
Posted at 2008/05/06 03:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年12月02日 イイね!

ラストラン IN 箱根

ラストラン IN 箱根最後に走っている姿を残しておきたいなと思っていました。
手負いのFOOさんを拉致って(^^; 

前から、行こうと言っていた、箱根へ行って来ました!
ロードスターのラストランは聖地とも言える箱根となりました。

お互い何本か、走って交代で撮ってみましたが、動体の流し撮りは
ムズカシイです(汗

なかなか、綺麗に背景が流れなかったり、フレーミングとシャッターのタイミングがかみ合わなかったりと、枚数をこなすも、課題が満載です。。。
修行しなきゃだ。

日も昇り切る前には、箱根を後にし、湘南の渋滞を右手に見ながら、鎌倉を経由、
その後はお互い午後の予定に向けて流れ解散となりました。

忙しい中、付き合ってくれたFOOさんありがとう!!
良い画撮れてましたよ♪デジイチ買わなきゃですね~(笑

明日の晩には、下取りに出すVOLVO君との最後の入れ替えです。
次期オーナーのピックアップまで実家で待機です。
上手くすれば、MINIとの2ショットも出来そうだ??



Posted at 2007/12/02 21:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年11月29日 イイね!

ROADSTER Farwell Tour 

ROADSTER Farwell Tour 先週のことですが、遂に最後の遠出のチャンスともなり、思い立って
ビーナスライン~清里へと行って来ました。今回は一人旅なので気楽に気ままに行って来ました。

蓼科方面は、ロードスターを復活させて始めての長距離のドライブで走った道なのです!!
一昨年も、一度通ってるのですが、見事な霧にやられて不完全燃焼&リベンジを誓っていました。

深夜3時に家を出て、中央道を満月を右手に見ながらまずは諏訪を目指します。

霧降高原には6時過ぎには到着して、朝日が上るのを待って撮影を開始です・・・が寒い!! 上る時の道路標示がマイナス6度!! この高原はもっとさむい筈(震

ひとしきり、撮影をした後、事件は起きました・・・コンタクト落としました(滝汗
地面に這い蹲ること30分・・・諦めました(涙

ここで、大人しく帰るか・・・イヤここまで来て・・・で、茅野まで一度降りて
眼鏡屋さんを探します(苦笑 10時の開店を待って数件あたるも、ZOFFみたいに
安い店や早い店は無く、最後になってコンタクトの在庫を持っている店に遭遇!!
何故か、サングラスも購入(笑

このまま、清里へ・・・とも思ったのですが、やっぱり完全燃焼を目指して再度
ビーナスラインへ(爆 お陰でまた違った画が撮れました(^^;

その後は蓼科を横目にメルヘン街道を使って清里へ・・・更なるオチが待ってました。
対向車に会わないので少々不安だったのですが案の上、麦草峠の山頂から後半は、北斜面下りの残雪との戦いに・・・。どおりで、車来ない訳だ。

慎重にソロソロと何とか下って、野辺山を見ながら清里へと到着。

訳あって、参加が叶わなかった、清里MTGの会場、清泉寮に立ち寄りました。
今月のNAVIにもレポートがありましたが、気持ち良かったろうなぁ。

日もそろそろ、傾き始める頃、帰路に着きました。

家に着いたのは8時過ぎ。。。約600㌔のドライブとなり、お腹一杯走って、満足の一日でした!

フォトギャラもUPしましたので見てみて下さい(^^)
Posted at 2007/11/29 22:56:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年10月14日 イイね!

LOST IN 神奈川

LOST IN 神奈川月一の定例で行われている「おはかな」ことおはよう神奈川に行って来ました♪

宮ヶ瀬について見ると、結構な台数が集まってました!

ふらふらと車をみたり、
久しぶりの方々と近況を話したり、
下取りの申し出を新たに頂いたり(^^;
オーハシさんの助手席を堪能したり(笑と、充実した時間を過ごしました!


お昼にはmayさんご推薦のPIZZAを食べにDreamFarmへと足を運びます。
mayさん曰く「ここの食べたら、宅配は食べられない!」とのコメント。。。
で、お味はと言うとコレが絶品!! チーズが、生地が、生ハムが(笑
ここは、また是非来たいですね!! 

その後は、以前から行きたかった、MODERNOさんへとmayさんにイーピンさんと連れて行って貰いました。。。
期待通りおお店でした。お目当てのサングラスは完売との事で物欲は満たされませんでしたが(笑 美味しいコーヒーをご馳走になりまったりとさせて頂きました。

が・・・その後がよろしくなかった・・・。

既に渋滞が始まった16号でチョット迂回をと一本脇に入ったのが運の尽き。

見事に迷いました(汗 しかも地図持ってません(滝汗

淵野辺辺りから町田市・青葉区・都筑と新興住宅街や幹線道路を迷走を繰り返し、
途中コンビニで地図を立ち読みしつつ進路を確認。。。道に出てくる地名がローカル?なのでどっちに行っていいかも判らず、建物の向きと感で方角を決めて進むこと数十分。。。何故か一区間だけ第三京浜乗って(苦笑 R246へとたどり着きました・・・。

まぁ、渋滞にはつかまりませんでしたが、ツカレタ。

やっぱりMINIにはナビ欲しい。。。
あっ、携帯にナビ機能ついてるんだっけ(爆





Posted at 2007/10/15 01:17:42 | コメント(9) | トラックバック(1) | Roadster | 日記
2007年10月11日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスここ一年位は、走行距離よりも、期間でのオイル交換になっちゃってます。。。

恐らくは最後になるであろうオイル交換なので、何時もより奮発・・・少々(^^;して
bpのArk、エレメントは momo corse に(^^)

平日の夜は、待ち時間無しで、ピットに入れるのは嬉しいです♪

ついでに、ガソリンも満タンにして来ました。

レギュラー 1ℓ/140円 

気が付けば、いつの間にかまた、ガソリン上がってるし・・・。



Posted at 2007/10/11 22:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「相当、久しぶりのログイン・・・(汗」
何シテル?   10/21 01:11
徐々に脱オリジナル化が始まりました♪ MINI乗りとしては若輩者ですが宜しくお願いまします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007/12/8に納車となりました♪ PepperWhite/Black roof
ボルボ 960 エステート (ワゴン) ボルボ 960 エステート (ワゴン)
家族での移動用です。なので弄りません(^^)多分・・・。 所有期間:2006年2月~20 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H5年に購入。車検切れと同時に5年間冬眠してました・・・。2003年6月に復活。。。4万 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation