2021年07月03日
  
				
				
				
				
					12年間もの間 使ってきたパソコンが寿命のようです。 ほぼ 平日 5時間 休日10時間ほど毎日使っていたので、よくここまで持ったと思います。 CPUが i5ー750でゲームなどやらない私としては不自由なく使っていました。 今回も自作で入れ替える物は中古で探しました。 なるべくメモリーなどは使いまわ ...
続きを読む 
				  Posted at 2021/07/03 16:42:30 |   | 
トラックバック(0) | 
その他 | パソコン/インターネット
 
	 
	
	
			
			
				2021年04月17日
  
				
				
				
				
					思ったより加速もよく スピードに乗る事ができます。 家が2㎞の結構な坂の上にありますが坂道も問題なしです。 (タンデムでは無理かも) 本当は2台持ちが理想ですが置く場所と経済的な理由から「原二」生活になります。 古いバイクなのでキャブ車です。でも海外のFI車は故障のリスクがあるのと燃費やその他では ...
続きを読む 
				  Posted at 2021/04/17 11:19:03 |   | クルマレビュー
	 
	
	
			
			
				2020年05月02日
  
				
				
				
				
					レギュラーガソリンの価格が 100円を割りました。 いつ以来だろう? こんなにやすいのは。 でも コロナ自粛で出かける事も無いのでせっかくのGW、残念です。
続きを読む 
				  Posted at 2020/05/02 16:33:30 |   | 
トラックバック(0) | 日記
 
	 
	
	
			
			
				2016年07月17日
  
				
				
				
				
					W650乗ってみました。  巷で色々言われている事を自分なりに検証してみました。        ◆パワーがない 確かに瞬発力と最高速は他の大型車両に比べると無いのですが 低速時のトルクがあり、 飛ばさなければ 乗りやすく不満はありません。 1500rpmで5速からでも加速します。回すとそれなりの加 ...
続きを読む 
				  Posted at 2016/07/17 18:46:42 |   | 
トラックバック(0) | 
バイク | 趣味
 
	 
	
	
			
			
				2016年06月19日
  
				
				
				
				
					地元の楽器店にシェクターの宮崎社長とアーティストリレーション今井氏が来ました。 今井氏に私のギターの調整をしていただきました。 めっちゃ弾きやすくなりました。 宮崎社長ともギターの木材の話など色々なお話をさせていただき有意義な時間を過ごせました。 普段ギターの弦は緩めるべきか今井氏に尋ねたところ  ...
続きを読む 
				  Posted at 2016/06/19 13:00:53 |   | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記
 
	 
	
	
			
			
				2016年05月26日
  
				
				
				
				
					7年ぶりにギターを買いました。 シェクター ヘルレイザー SP というギターです。もちろん中古ですが 探していた2011年製のものです。 早速、悪い癖でカスタムの血が騒ぎます。 ペグをGOTOHのロック式に交換。ブリッジもGOTOHの物に交換しました。    ロック式のペグ(SG381 MGT)は ...
続きを読む 
				  Posted at 2016/05/26 21:57:57 |   | 
トラックバック(0) | 
その他 | 趣味
 
	 
	
	
			
			
				2015年09月19日
  
				
				
				
				
					9月19日~20日 1泊で稚内に行ってきました。 初日は天候は曇り 走行距離 590km 2日目は 時々雨 走行距離 630km   総走行距離 1,220km  道中は「道の駅スタンプ」を集めながらの巡礼の旅でした。 FJでのはじめての長距離ツーリングでしたが すごく楽でした。 今までは1日の走 ...
続きを読む 
				  Posted at 2015/09/21 15:45:53 |   | 
トラックバック(0) | 
バイク | 日記
 
	 
	
	
			
			
				2013年07月15日
  
				
				
				
				
					道東ツーリング 開陽台へ行ってきました。 3日間で 1、400kmとほとんど走りっぱなしでした。  開陽台に行く 16歳で免許を取った時からの夢 目標でした。 行こう行こうと思っているうちに年月だけが過ぎ去っていきました。 やっと行ってこられて 帰ってきてからは しばらく燃え尽き症候群みたいに な ...
続きを読む 
				  Posted at 2013/07/15 19:54:49 |   | 
トラックバック(0) | 
バイク | 日記
 
	 
	
	
			
			
				2012年08月28日
  
				
				
				
				
					旧富内線 富内駅に行ってきました。 空に向かって伸びる線路! 999号が発車しそうです。   駅舎の風景   中には懐かしい切符のうりば。なぜか広末涼子ちゃんのパネルが! 映画「ぽっぽや」で使用された小物もこの中に展示されているようです。   構内は広く、 かつては足こぎのトロッコで遊べたようです ...
続きを読む 
				  Posted at 2012/08/28 20:54:19 |   | 
トラックバック(0) | 
駅 訪問 | 日記
 
	 
	
	
			
			
				2012年08月12日
  
				
				
				
				
					函館本線 流山温泉駅です。 大沼沿いにある駅で 何故かホーム横に 200系新幹線 3両があります。(現在は撤去されました)   駅前には流山温泉の施設だけがあります。 ホームからは大沼がすぐそばに見えますが大沼にはぐるっと迂回しなければ 行くことができません。温泉専用駅みたいな感じです。    ホ ...
続きを読む 
				  Posted at 2012/08/12 19:45:40 |   | 
トラックバック(0) | 
駅 訪問 | 日記