• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

ドライブシミュレーターの紹介

ドライブシミュレーターの紹介 もうやっている人はたくさんいると思いますが、今使っているドライブシミュレーターの紹介です。

導入した動機
時間が取れずになかなか走りに行けない状況の中、レースゲーム(シミュレーターと呼ばれてるようですね)が進化していて流行ってることを知りました。なので試しでみようと思って環境整備を開始。実際に走るより安そうだったしね。

構想
操作系はチープ過ぎると続かない気がしたのである程度いいものを選択、画質はあとからアップグレード出来るので費用を抑えて。というわけで操作系(ハンコン/ハンドルコントローラー、フレーム)重視です。

構成
ps4 …中古
ソフト…グランツーリスモsport 、AssetoCorsa
ハンコン…Fanatec.CSW
シート…Naniwaya.SP-G type
ディスプレイ…ViewSonic 27”
フレーム…DIY.SUSアルミフレーム

最終形態?

和室の隅に設置。フットプリントは1.5畳ほどなのですが邪魔にされています…。

現状の感想ですが、一言で言うと結構楽しいです。過去の印象はコースを覚えるのには使えるって程度でしたが全く別物ですね。レースしてる人はやった方が上達は早いでしょう。ことあとはグラボの世代が変わったらPCは多分買うと思います。そしてモーションシムの世界に行ってしまうかもしれません…。



ブログ一覧
Posted at 2020/11/29 16:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

羊さんグルメTRGに行ってきました ...
RA272さん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@daisukes2000
気をつけて!」
何シテル?   11/02 17:36
初めてクルマ的なもに触れたのは、小学校4年のお年玉で、キットのラジコンを買って組み立てた時でした その後は中高とクルマから遠ざかったが、免許取得後再デビュー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Power Acoustik CP-71W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:45:12
αREX S2000 NOVA シリーズ LED プロジェクター ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 19:42:50
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 18:12:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! GTI (フォルクスワーゲン アップ!)
ターボのMT車を所有するのは初めてです。 MY2019の中古車を購入しました。車体色は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
最新・上級グレードじゃないけど十分な機能です。足、操舵、ブレーキがちょうどよくバランスし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130です。 130はエンジンが前期、脚回りが後期らしいです。 2014年5 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
元々カタチも好きだったので購入しました。走行119000キロだしパワーも無いけど軽快に走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation