• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

しょんぼりしたり舞い上がったり。

ここ数日、折れたローダウンスプリングの代りを探してネットうろうろ、見つからなくてイヤになり、みんカラ徘徊しています。おかげさまで色んな発見がありました。クイコミーナとか(笑)

ヤフーや楽天のネットショッピングだと、NAインプのバネはzoomとエスペリアと、あとブリッツの製品をみかけますね。
以前も書きましたが、zoomとエスペリアは無しで!!
そんなわけでブリッツ一択ですかね~。

ショックに至ってはなんとKYBしか見かけない・・・
ターボ用はいろいろあるのに・・・
不人気車種は辛いです。

ショックにバネが一緒になったサスキットや車高調はNA用もいくつかありますが、1、2、30万円位のお値段でなんともかんとも。
冬の塩カルで、すぐ痛むだろうと考えると高額な物は買えないな~。
全ての部品がチタン合金で出来ていて、サビと無縁!OHも可能で、車が廃車になるまで使用可能です!!ってな感じのサスキットがあったら、めっちゃ欲しいけど、そんなの無いし。

月末の車検の予約まで、まだ日にちがあるので、もうちぃと探そうと思います。



さて、話変わって昨日、仕事から帰宅時、庭の雪を片付けて車を敷地へ入れる際に、やっちゃいました!
門柱とサイドミラーがゴッツンコ!
っていうかメッッキャ!!って音だったかな。

鏡は無事ですが、ミラーのボディ?が割れて4センチ位の穴が空いちゃいました。
はぁ~修理代が・・・余計な出費です。



あっもう一件。昨日、お世話になっている自転車屋さんから、注文していた自転車が組みあがったと連絡を受けました。
すぐにでも受け取りに行きたいのですが、雪が凄いし・・・
ちょうど、次の日曜日にアンカークロモリをオーバーホールに持っていく事になっていたので、そのついでに納車という事で話が決まりました。
わくわくですっ
インプのサスやミラーの修理で悩み、凹んでいた気持ちが晴れました。
自転車効果はスゴイですね~。


ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2012/02/11 00:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 12:53
形あるものは壊れるものです。
部品が新しくなると思って素直に受け入れましょう。

旧車を乗ってた頃は、よく壊れました。
遠出した時に決まって壊れてくれるから困ります。(>_<)
なので、壊れると部品が新しくなるし、またイジれるので逆に喜んでました。

ウィリエールのグランツーリスモ完成ですか!
早く見たいです!!(^-^)
コメントへの返答
2012年2月12日 1:47
そうですね~ぶつけた右ミラーは、以前作ってしまったキズもあったので、ちょうどよいといえばいいのかもです。
ぶつけたのが、反対側のキズの無いミラーだったら倍凹んでたと思います。

うは~壊れて喜べるのはスゴイです。
私はその域にまでなれるかな~。
ちなみに何て車に乗られていたのですか?

納車したらアップしますね♪
めっちゃ楽しみです。
2012年2月11日 13:48
私は悩んだ末、車高調にしたのですが、
剛性に関しては、油漏れでぶちゃった
STIのストラットのほうがよかったと
後悔しています。(>_<)

よいのがみつかるといいですね(^_^)



コメントへの返答
2012年2月12日 2:08
コメントありがとうございます。地元の方言大好きです~。
車高調いいですね~。ばっちり決まったSTiカッコイイです!
どちらのメーカーの製品ですか?
塩カルで痛んだりしませんか??
2012年2月11日 19:15
ウィリエール・グランツーリスモ!

近所の方が乗ってますが、カッチョええ~ッスネ!!

いいなぁ~(笑)

車のパーツは、じっくりボチボチとですね。
コメントへの返答
2012年2月12日 2:15
ありがとうございます♪

実は実車を見たことが無いんですよ。
雑誌の写真とネットの動画ですっかり惚れちゃいました。
今日が初対面、わくドキです。

パーツはさっぱり無いですね~。パーツの豊富な人気車種が羨ましいっす。
2012年2月11日 20:03
BEレガシィも、NA用のバネはないに等しいです。
ターボ用で取り付けはできますが、
フロントが軽い分車高があがってしまいます…。
インプもレガシィもターボがメインなので仕方ありませんけどね。

サイドミラーのゴッツンコは悲しいですね~。
実は私もリヤバンパーを…。
でも、チャリにガンガン乗って気持ちをスッキリさせています(^^)。
コメントへの返答
2012年2月12日 2:33
レガシィもですか。レアなグレードのツライところですね。
NAインプは正立の普通のストラットですが、ターボは倒立ストラットなんだそうです。
なのでターボ用のサスが付くかどうかはわからないとディーラーでは言われてます。
ターボなくても同じWRXなのに・・・

凹んだ時はチャリですねっ
ペダルを回して汗を流せば気持ちスッキリ!
小諸ヒルクライムのエントリーを昨日済ませました。トレーニンング頑張りま~す。
2012年2月12日 21:03
お友達に誘っていただき、ありがとうございます
よろしくお願いします。

車高調はクスコの「ZERO-1」という製品です。
装着して2冬目になります。錆はほとんど
出ていませんが、何回もスチームや水道水で
洗ったりで大変でした。

コメントへの返答
2012年2月12日 23:25
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。知識を貸して下され~。

なるほど~いい物は作りもしっかりしているのでしょうね。
うちは庭先の水道、雪の下ですわ。洗うとしたらガススタンドでかな~。

何度も質問すいません!
クスコの「ZERO-1」、メーカーのページで見てきました。
他のメーカーの物でも言える事ですが、車高調って、ショックのロッド?はカタログの通り露出しているのですか?
それともダストブーツみたいなのは取り付けられているのですか?
2012年2月13日 20:54
蛇腹みたいなゴムのあれですよね
買うとちゃんと付いてくるので大丈夫ですよ(^_^)
コメントへの返答
2012年2月14日 6:41
なるほど、付いてくるんですねっ
周りに車高調買う位の車好きがいなくって、実はずっと知りたかったんですよ~。
長年の疑問が氷解しました♪

プロフィール

「2025富士ヒルに参加した。接触事故からの落車発生。その当事者となってしまった話。 http://cvw.jp/b/1375164/48494939/
何シテル?   06/20 12:11
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重症だな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:03:24
発作的逃亡、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024長月 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 17:05:19
長野県 食べ歩き 650円までのランチ・日替り・定食・丼モノ・麺類の店 総集編 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:35:38

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
23年秋、大型2輪の免許取得した日に外車ディーラーに寄った際、なんのかんのあってその日の ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation