• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVASSONのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

間瀬4耐と屁風について。

間瀬4耐と屁風について。先週の14日(木)の話

日本海間瀬サーキットで行われた自転車の4時間耐久レースに参加してきました。


間瀬4耐には2年前より、マリモ君と一緒にチームで参戦しています。
最大3人編成で走れるので、マリモ君とは常々あ~一緒に走る仲間が欲しいなぁと話していました。

そんな思いもあって、ウザくならない範囲で気を付けつつ勧誘活動に励んだ結果っ

今年は夢がかないました!!


なんと、東北のジャックさん、茨城のFさん、ぐーなーさんが新潟へ集まって下さったのです。

なんという嬉しさでしょうかっ
お三方には遠路はるばるお越しいただき感謝の極みです!!

レースの結果も前年、前々年とは比べものにならない様な好成績を収める事が出来ました。

ひとまず順番に書いていきます。



まず、前日の夜に長岡駅前のお店で前夜祭を行いました。

マリモ君チョイスの小料理屋 松本 というお店。
親しみやすそうなおばちゃんが料理を運んでくれます。店内はなかなかの繁盛で、おばちゃんの感情も顔に出ていましたが、私は人間味があってそういう方スキよ。

主に自転車トークとこの場にはいないハイパーさんのハイパーなエピソードで大盛り上がりでした。ハイパーさんとはますますリアルでお会いしてみたくなりました♪

お店の閉店時間が早く、22時前にはラストオーダーとなりました。

翌日に耐久レースを行う事を考えると丁度よいので、22時30分位にはおひらき。翌日に備えました。



翌、レース当日の話。

チームの振り分けはこうです。

『HEPP 太平洋組』 ジャックさん、Fさん、ぐーなーさん

『HEPP 日本海組』 マリモ君、EVASSON

我々は二人編成ですが、

・3回目の間瀬サーキット
・枝折峠HCを終えたばかりで自分史上最高に肉体が出来ている
・一昨年最初に間瀬を走った時も二人編成だったのでそこからの成長度合いを把握出来る

等々の理由にて二人編成で無問題です。


そして、我々HEPP日本海組の目標はもちろん!
太平洋組に勝つことです!!

こういうのは本気でやるほど面白いので、太平洋組には絶対に勝つ!!という必勝の気持ちで挑みました。

まあでも、ブログ等を拝見するに、私はFさんのヒルクライムのタイムには叶わないです。
マリモ君もまた、ジャックさんの身体スペックには叶わないだろうと思っているようです。

ってことで、日本海組は人数が少なく、メンバー個々の能力でも負けていると思います。

が、そんな事は気にせずです。結果的には勝てないかもしれませんが、負けるつもりでは挑まない。勝ちたいって本気で思う気持ちを武器に全力で挑んできました!!






あっそうそう、チーム名について。

本来であれば、『屁風』の名前を使いたいのですが、今回は自粛。

というのも、去年『屁風』で参戦した際、レース中にMC的なおねぃさんからチーム紹介文を読まれたのですが、

「この名前は恥ずかしいですねwちょっと読みたくないので次回は別の名前でお願いしま~す」
的な事を言われてしまったのでした。

って事でチーム名、色々考えたのですが、最終的には『HEPP○○組』となりました。


屁を訓読み、風を音読みで、へふう。

そこにカーボンホイールで有名なZIPP(ジップ)をパロッた感じで、HEPP(ヘップ)としました(^^;)

自分的には自転車好きっぽさがうまくあらわされているかな~と思い気に入っています。
まぁZIPPなんて高額なの買えないですけども



間瀬4耐はネットからはエントリー不可にて、お世話になっているショップからのエントリーです。

なので、昨年まではショップのガチンコレースチームに混ざってのピット使用であり、ちょっと(かなり?)肩身の狭い思いをしていましたが、今年はジャックさんがタープを持参して下さり超助かりました。

ちなみに同ショップからは自分たちを含めて11チームがエントリーしたみたい。
なかなかの大所帯ですね(^^)


んで、ピット裏にタープを設置したり、バイクや道具を車から運んでいたら時間が無くなりまして、我らHEPPは誰も試走&アップが出来ずでした。

我々はまだいいのですが、コースを走った事のないお三方には申し訳なかったです。。。
これは次回以降の課題ですね。



んで、第一ライダーは太平洋組のぐーなーさんと日本海組のワタクシ。

ここでものんびりしていたので、最後方でスタートを待つ事になりました。

コース上でぐーなーさんとおしゃべりしながらスタートを待っている時にふと感じたのですが。


遠方からみん友さん方に来てもらい、一緒にレース遊びをするってなんだかスゴイな~。
これって耐久レース参戦オフ会って事じゃんね。

これ位の人数で遊ぶのって、春にお邪魔した霞ヶ浦一周オフに続き、人生2回目です。
すっげぇ楽しいな~。

んでも楽しいだけじゃなくて。


トラブルと~遊べ~ やんちゃ~ボーイ♪

じゃないですが、毎回何かしらやらかしてしまう我々屁風です。

身内(マリモ君)で遊ぶ分には大概の事はやっちまったなぁで笑い話になりますが、遠路はるばる来ていただいたのに、自分たちのうっかりで皆さんが気持ちよく遊べなかったら、たまりません。

不具合の無い様、早め早めにと連絡を取り合って準備をしてきました。

そのかいあって忘れ物や遅刻等、走行に響く様なトラブルもなく、いたって順調です。

あとはレースを楽しむのみっ!

無事にここまでこぎつけたっていう達成感をレース前にして感じていましたw
スタート前のピストルを待つ段階で、私はもう超幸せでしたよ(^^)

んですが、それとレースの勝敗は全くの別です!

本気で勝ちにいくっ



去年まではスタートのピストルで一斉スタートでしたが、今年は違いました。

ピストルでスタートしますが、一周走ってきて、計測ラインを超えてからがレーススタートでした。

これはアップをとっていない我が身にとっては超丁度良いです。

計測しない最初の一周はどなた様もゆっくり目に走られていましたが、私はアップ目的で上げ目に走りました。

んで、一周回ってからがレーススタート。

計測ラインを越えたらスカーンと加速して全力で3周回したらマリモ君に交代。

ちなみにこの2周回目で、チームのベストラップを出せました(^^)
HEPP最速の称号は私のものだ!ニヤリ

しかもこの一回目の走行で太平洋組とは数十秒のタイム差を稼ぐことが出来ました。

コースは一周2kmです。3分ちょいで周回するので、タイム差数十秒って結構大きいぞ!

イケるイケる!!


交代したマリモ君も調子良さそう!!

食べちゃうぞ~って感じ、前走者に食いつきますっ


我々も太平洋組も3周ごとに交代して走っていました。

即席とは思えない、太平洋組安定の計測機渡し。


Fさんお疲れさま&ぐーなーさん走るっ!!


ジャックさんはキレッキレのダンシングでどえらい加速でした!


ちなみにバイクに乗っている時は追いつけ追い越せでギラギラですが、ピットでは楽しくキャッキャッしていました(^^)

なんせ私とマリモ君の計測機渡しも太平洋組のお三方に手伝って貰っていましたからね。

そんなところは協調関係♪

調子のいい我ら日本海組でした(^^;)


それから、今回のレースを走っていて感じたことがいくつか。


去年までは登りで結構な人数をパス出来ますが、その後の下りで同様な人数にパスされていました。
下りがヘタッピ。自分でも下りが課題だな~とは思っておりました。

んが、今年はつい最近習得したダウンヒル時のエアロフォームにて、下りでパスされる事もほとんどなかったです。

上半身の伏せ方で速度が全然違うんですね。普段の一般道の下りでは余り試せませんが、広いサーキットでダウンヒル時のフォームについて、よくよく確認できたのはものすごい収穫でした。

下り始めにガツッと速度に乗せれば、その後はペダルを回さなくてもスパーっと速度が伸びていきます。

さらに、下りって速度が出るから空気抵抗が大きいのでしょうね。人の後ろに入るとそこからの伸びがまた全然違いますね。

下りでせっせとペダリングしている人を漕がなくてもサクっとパス出来ます。こりゃすげぇ!

去年の自分はそれで散々抜かれまくりました。
どうしてせっせと回している自分よりも足止めている人のが速いのよっ!ってめっちゃ思いましたが、こういうカラクリだったのかっ!

ローラートレーニングだけじゃこういうのはわからんちんですからね。
去年の自分に教えてあげたい位でした(^^;)


って事で、今年の私は下りでもパスする側だぜ~!
自身の弱点を克服した感じ、とっても気持ちよいです(^^)


また、ショップの登録レーサーの後を走る機会にも恵まれました。

走行ラインやヘアピン時のペダリング等、なるほどな~って感じる事がいくつもありました。

いまだにどれだけ車体を倒している時にペダリングするとペダルが地面に当たるのか分らないので、同じラインで走る事により、おおっここまで車体を傾けていてもペダルは回せるんだっていう発見がありました(^^)

この感覚、忘れないようにしたい。
年1回のレースだけじゃなくて、普段も繰り返し間瀬で走れたらいいのにな(^^;)



んで、ここからまたレースの話。

最初に作れた太平洋組との数十秒のタイム差ですが、その後は膠着状態のまま一進一退を繰り返しておりました。

タイム差を保ったままリードはしているので、同一周回でこのままゴールしてもリザルト上は順位が付きますが、それだとなんかハッキリしない。

やはりラップして周回差をつけて完全に勝ちたい!!

本気で遊ぶってそういう事だよね?

普段は闘争心の欠片もない私がそう思う位なので、マリモ君もそう思っているに違いない!!

二人チームなので、レース中にマリモ君との意思の疎通はほぼ不可能ですが、同じ事を思っているだろうと予測して。

とにかく自分が走るときは常に全開全力で!めいっぱい振り絞って走る3周回!

超キツイけど、全然気にならない。むしろ、もっと!もっと!と気持ちがはやる感じ。そしてそれが超楽しくて。


しかしこれ耐久レースだからね?

走行時は常に全力だったので、きっと頑張りすぎだったのでしょうね。

もうすぐ残り1時間ってところで、足が攣りそうになりました。

その時はなんとか凌いでマリモ君に交代出来たのですが、その次の走行時、3周回目の登りでの事です。

両足の太ももとふくらはぎがピクピクしていたので、あ~これはヤバいな~と感じていました。
攣るときって、変速して足の負担が変わった瞬間に攣りませんか?今回はまさにそれ。

登りの後半、足がヤバしっアウターがキッツイ。回せなくなってきた。リアはとっくにローです。

斜度7~8%が登れないなんて、いよいよポンコツになってきたぞっ

速度低下を嫌ってそれまでアウターで頑張っていたのですが、もう無理だわっ

泣く泣くフロントをインナーに落とした瞬間、ペダルの負荷が軽くなってカックンと足が回ってしまい、それでビッキーンと攣りました。

んんんんっ

と悶絶しながらも丁度登りが終ったところだったので、そのまま慣性で走って下り区間へ。

痙攣の程度は軽めだったので、足をいたわりながらくるくる回してゆっくり下りました。トルクはかけられませんが、回していた方が楽です。

ただ、速度は出せず。結構な人数にここでパスされました。
あ~自分が今順位を落としているな~と思うとなんとも不甲斐ないです!

しかもこの時ジャックさんにパスされてしまいました。

大丈夫ですか~?と声を掛けられましたが、返事をする前にジャックさんは見えなくなりました。

残り1時間をきってこのスピード!?なんてパワフルっ!やはり只者じゃないです!


下りと平坦をなんとかこなしてピットにたどり着き、マリモ君に交代。

計測器の受け渡しをする瞬間しか話せませんが、

越されちまったな~!!

むぐぅ~すまぬっ!!足がもたんかった、、、

だが任せろっ!!

て感じでした(^^;)

今クールで3周持たなかった自分の足については不甲斐ないばかりですが、マリモ君の頼もしさには正直ちょっとキュンとしました。


それからこの時、ピットロードでマリモ君を見送ったのちに、バイクから降りた瞬間に本格的な痙攣が来ました。

得意技である、両足太腿と脹脛の4か所同時痙攣です。
たっぷり数分間はその場から動けずに大悶絶しておりました。

かなりキツイので、以後は負担を減らす為、2周ずつちょいちょい交代しながら走る事に。


今までは太平洋組をラップするべく追いかけていました。
追い抜かれたこれからは、追いつく為に追いかけます。

んが、なかなかポンコツと化した足では思うように走れず、追いつけぬまま残りの時間は消化されていきました。


のこり18分にてマリモ君から計測器を受け取りました。

ラスト10分はライダー交代不可です。

って事で、残り8分で2周回ってこれるかはかなり微妙。

一瞬のアイコンタクトにて、マリモ君からラストは任されました(^^;)


これが最後だっ!せっせと走る事2周回。
くぉ~足がぁ、、、ピキピキする、、、

2周回ったところで丁度残り10分となりました。

私の目の前を走っていたライダーがピットロードに入っていきます。

うあっまだ交代が間に合うのかっ!

交代したいっ

足が、、、限界だ、、、

んん~!交代したい!!

しかしラストは任されたしな、、、

今ピットロードに入ってもマリモ君も準備してないだろうし、、、

南無三!!

覚悟を決めたらピットロード入口から無理やり視線を外して!

見据えるべきは最終コーナー入口!!

へへっ、、、なぁに、、、あとたったの10分よ。

なぁんて、浸ってはいられない。

耐える10分じゃないぜっ!攻める10分だ!!




我が人生で3本指に入る位、長い10分でした。

その10分で3周出来ました。

いや、正確には3周目の下り区間でチェッカーが振られてしまいました。

って事で、最後の一周はノーカウントかな?

太平洋組の最終ライダー、Fさんはチェッカーに間に合った様で60周回。

対して我々日本海組は59周回という結果となりました。

太平洋組に負けた~!!完敗だっ!!


元より個々の能力で劣っていたと思います。ですが我々は本気で挑みました。だから負けたのがめちゃめちゃ悔しい。本気で悔しい。

ですが、本気な分だけ、超絶楽しかったです。脳内の興奮物質ドッパドパな4時間でした。

あ~楽しかったっ!!


ちなみに、チェッカーを受けたのち、バイクから降りたら過去最大級の足攣りが来ました。
再び4か所同時痙攣です。

その場で転げまわりたくなる位、超激痛です。

もう無理に動く必要もないので、相当な時間をかけて大悶絶しておりました。

なんとか痙攣が収まってからも足が思うように動きません。両足を引きずる感じで超ゆっくり歩行。
仲間の待つ自分のピットへバイクを押して歩いていました。

その時。

マリモ君とジャックさんがこちらに歩いて来てくれました。迎えに来てくれたのです。

二人のやり切った清々しい表情を見ていたら足攣りの痛みも吹き飛んで、負けて悔しいハズなのに、自然と笑顔になりました(^^)

あ~本当、いい仲間に恵まれました!!

屁風の3人で記念撮影。ジャックさんとは昨日が初対面とは思えない位、3人の屁のつながりを感じました。お揃いのジャージてのはやっぱ嬉しいです!

ジャックさんとは去年の秋ごろより、お揃いの屁風ジャージで一緒に走る計画を練っておりましたが、今回ようやく実現しました(^^)
ブログを書いている今も思い出すとこの感激が蘇りますなっ

今回は別チームにて、倒すべきライバルとして一緒のサーキットを走りましたが、次回は力を合わせて共に走りたいですっ


あっちなみに、私はこの写真の後も度々足が攣って大悶絶を繰り返していました。

体内の何かのバランスが崩れたのかな?
足どころか、手の平まで痙攣してましたよ(^_^;)



Fさんとぐーなーさんもありがとうございましたっ

そしてお二人からも屁風に入団して下さるとの嬉しすぎるお言葉をいただきました♪

やった~屁風仲間が増えました!!

我が屁風アマチュアサイクリングクラブも順調にその規模を増しております!

屁風では常に一緒に遊んで下さる方をお待ちしております

チームだからって何か特別面倒くさい事をしようとか、決めようとか、全く考えておりません。

ただ、ネット上だけの付き合いから、レースでもイベント等でもなんでもいいですが、リアルでお会いする時にちょっとした仲間意識というか、なんかゆるく共有できるものが持てたらいいな~。より楽しいだろうな~。

っていう考えです。

チームのアイコンとして、屁風ジャージも作ってありますが、そんな訳なので無理に購入する必要は全くありませんし。

あっそりゃもちろん買っていただいて、お揃いのジャージで一緒にレースやイベントに出れたら最高ですよ(^^)/

ただ考えているのは、機会があってお会いできた方と楽しく自転車遊びが出来たら最高だなぁって事。
そしてお互いに気持ちが良かったら、その後も続けて遊び相手になって欲しいな~って事なんです♪

そんなわけで、暇が合えば一緒に遊んでやってもいいよ~って方がいらっしゃいましたら、どなた様も入団お待ちしております(^^)



おしまい。


書き忘れ。


レースの結果を書き忘れていました。

【間瀬4時間耐久レース走行記録】

走行時間:2:11:35
走行距離:64.82㎞
獲得標高:1007m
平均速度:29.6㎞/h
最高速度:56.2km/h
消費熱量:1,496kcal



【チームのリザルト】

HEPP太平洋組 60周回  14位/74チーム

HEPP日本海組 59周回  18位/74チーム

という結果になりました。


たしか去年は60位/70チーム位の結果だったので、順位のジャンプアップにはびっくりです。

太平洋組との追いつけ追い越せガチバトルがいい結果に繋がったと思います。

んが、来年は屁風トレインを組んでお互いに引き合って協力しながら表彰台を目指すのも楽しそうだな~と今から妄想しております。

妄想といえば、間瀬ではなく、もっと規模の大きなチームエンデューロにみんなで出たいな~とも妄想しております。

筑波9耐とか!確か最大で9人編成で走れるんですよね!すっげぇ面白そうです!

来年はぜひ実現したいです(^^)
みなさん一緒に遊んでくださ~い!!


それから一日の締めくくりとして。レース後の話。

レース後は新潟へ飲み会に向かったジャックさん。
超タフですね!
ところで次のレースは何にしましょうかね~
自転車遊びは楽しみが尽きませんな(^^)


愛する家族の元へ帰還したぐーなーさん。
初レースお疲れ様でした。
マリモ君を下りで引き離すってスゲーっす!ぐーなーダイヤモンドレッグの爆発力は推して知るべしって感じですな(^^)
バイクを車載する際に空気のプチプチで梱包している所にバイクへの愛を感じました♪
あっ屁風グループ登録まだですかw


んで、残った我々は温泉で汗を流し、マリモ君おすすめのラーメン屋さんへ行きました。

Fさん、一日最後までご一緒いただき、本当にありがとうございました。
間瀬翌日に草津登るってどんだけですか。
10月の上野村HCでお会いできるのを楽しみにしています(^^)
今回は負けました。
上野村ではFさんのタイムに迫れるよう、しっかり鍛えて行きます!

んで、ラーメン。慣れないスマホで撮影したので、ブレブレですな。

チャーシューメンにチャーシューとネギをトッピングです。

来月は乗鞍ですから。特盛を食べたい欲求にはなんとか打ち勝った!

炭水化物よりタンパク質を選んだ俺、エライ!!

ラーメンはウマい!!

幸せ!!

終わり!!


っと今回も長文になってしまいました。最後まで読んで下さった方はどうもお疲れ様でした&ありがとうございました。

Posted at 2014/08/22 22:34:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | レース、イベント | 日記
2014年08月11日 イイね!

枝折峠ヒルクライムと最近の色々

前回の更新から2か月に欠ける位でしょうか、けっこう日にちが経ってしまいました。

その間に様々な事がありました。

悩んだり納得できなかったり、意識消失したり痛かったり。
もちろん楽しくて、美味しくて、嬉しい事も沢山ありました。

ちょっと濃いめな日々でした。
書いた数年後に自分のブログを読み返すのが結構好きだったりするので、日にちが立ってメンドイ部分もありますが、順番に振り返ってみようと思います。


とりあえず新しい順番に、まずは一昨日の事。

8月10日(日) 
枝折峠ヒルクライム2014に参加してきました。地元魚沼のヒルクライムレースです。今年で11回目の開催。

距離14kmに標高差750m位。最初の3kmはほぼ平坦ですね。3km過ぎた辺りで九十九折れになってどんどこ登って、ラストの数kmに15~16%の激坂を備えている後半キツキツコースです。

去年もエントリーはしていましたが、激しい雨のためDNSでした。

今年は台風11号が接近していましたが、とりあえず自分が走っている間は雨に降られることはなかったです。


んで、今回の枝折峠ヒルクライムでは45分を切るっ!!という明確な目標がありました。


この45分を切るという目標については、どんなに言葉を選んでも、キレイな言葉で説明する事ができないので、ここには書きたくないです。
忘れっぽい私ですが、この事は多分忘れないと思う。


45分切りという明確な目標が出来たのが先月の中頃。
それまではただ漠然と速くなりたい。って思ってローラーに乗っていました。
レース前だったら前回よりタイムを上げたいとか順位を上げたいとかでしょうか。

ですが、今回はっきり目標タイムの45分を意識することで、今までで一番本気でトレーニングに打ち込めました。
目標タイムについて考えなかった日はないです。バイクに乗らなかった日もなかったと思う。

出勤時にバイクを車載して通勤。
勤務終了後にコースで試走兼トレーニングして帰宅。
なんて事ができたので、地元の利点をめいっぱい活かせたと思いますし。


で、その結果。

46分39秒。

男子B 22/62位。総合 95/394位。

本番はこれ以上はないって位追い込んで全力で走れました。

ただただ45分を切る事だけ考えていました。

どこを走れば最短距離なのか。キツイイン側を突っ切るトコと緩いアウト側を回るトコと、事前に繰り返した試走でほぼ決めていました。
コース幅は狭いですが、他の選手に自分の走行ラインを乱されることもなく、狙い通りに走れました。

ゴール直前で両足が攣りそうになる位。めいっぱいの自身最高の走りでした。

そして目標に1分と39秒足りませんでした。

この悔しさ。

震えますね。

悔しい。


ですがこれではっきりしました。
精一杯やって足りないのはただの実力不足です。

これじゃ何言われたっていい返せないよ。
絶対もっと速くなってやる。
にくいあんちくしょうをタイムでぶっちぎるまで俺の心のグツグツは収まらんぞっ
タイム差はほぼ5分。
とんでもなくデカい差だけど、いつか必ず超えたるからなぁっ!!○○○○○っ!!


っと、このままだと黒くて沈んだブログになっちゃうので、ここからは楽しかったことを書きます。

今回の枝折峠ヒルクライムはいつものマリモ君の他に、みん友のリョウさん、hiroさんと一緒に遊べました。
hiroさんとは初対面でした。リョウさんと並ぶと好青年ズって感じ。二人のさわやかさん達に挑むかのようにマリモ君はゲスいネタをちょいちょい放っていました。それに乗っかる私も同類か。
まぁさわやかさんとゲスラーで2対2だからプラマイ0ですね♪とっても気楽に楽しめました(^^)

さらにhiroさんは我らが屁風アマチュアサイクリングクラブにも入団して下さるとのこと。
なんという有難さっ!ヒルクラ&ブルべ志向なhiroさん、大歓迎ですっ!!

貴重な人材を増してますます屁風は邁進しますっ

予定があえば自分も一緒に遊んであげてもいいよ~って方、もしいらっしゃいましたら、ぜひぜひ!
皆様の入団をお待ちしております(^^)


それから、ちょっと考えされられた事。

枝折峠の下山は仲間のみんなと一緒にバスで下山を選択しました。
頂上にて下山を待つ間に天候が暴風雨となった事。
ゴール直前で足が攣りそうになった事。
自分は下りに恐怖心をもっている事。
等々を踏まえての安全策です。

んで、ちょっとしたタイミングのずれから、私はバスではなく、下山先導車の軽トラック助手席に乗せてもらう事になりました。

その軽トラックの運転手は今大会のボランティアスタッフなのですが、私の職場を贔屓にして下さっていたお客様でした。

下山の間、車内にて仕事の事や自転車の事、ヒルクライムレースの事、色んなお話が出来てめちゃくちゃ有意義な時間となりました。

その時すでにリザルトが印刷されていたので、車内にて見せてもらったりして。

で、で。
その方曰く、ボランティアでイベントをサポートする人間がどんどん集まらなくなっている。
特に若い人間が来ない。
今後、ボランティアが集まらない事で開催出来なくなる可能性がある。
去年の事故もあってか今年は警察の許可をもらうのに大変な苦労をした。
コーナー毎に転落防止用のネットをガードレール上に設置したのもその一つだが、すべての作業はボランティアの善意で行われた。

日当等はないのですかと質問したところ、

弁当を一つ貰って終わりだよ、日当はないよ。との事でした。


恥ずかしい話ですが、私は勘違いをしていました。

参加者一人あたりのエントリーフィーが6000円。総エントリーが467人。

そうすると参加費の合計で280万円ちょい。そこに地元の旅館や企業の協賛とか。
そういうのでうまいこと回しているんだと思っていました。

違うね。沢山のボランティアスタッフの善意でレースが開催されているんだ。
なんてこった。商売じゃなかったのかっ
人の善意を土台にしてるんだっ
知らなかったのが恥ずかしいよ。

エントリーフィーが高いなぁなんて思いながら走るものじゃなかったんだ。
開催してもらえる事。走らせてもらえる事がそもそもありがたい事だったんだね。


若手のボランティアが集まらないんだったら、来年は俺がやるよっ!!ってもちろん思いましたよ。
が、しかしそれだと競技に参加出来ないねってすぐに思い直しました。
むぐぅ

その話を聞いてからは。
今自分にできることは何もありません。むしろ自力で下山出来ない事で手間と労力を余計にかけさせてしまっている。せめてもの感謝の気持ちで、コースに待機して下山の選手を見守るボランティアスタッフ各員に頭を下げる事しか出来ませんでした。

枝折峠ヒルクライムはコースの36か所ものポイントにボランティアスタッフが数名づつ配置されており、選手の応援や不測の事態に備えて下さっていました。
私も競技中は沢山の応援をいただきました。
なんというありがたい価値のある応援だったのだろうか!

知ってるのと知らないのじゃ全然違うな。
来年はボランティアスタッフの応援、もっともっと自分の力に変換できる気がしマッスル!!

スタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました。
コース上に待機していた皆様、参加者以上に長時間雨に打たれたと思います。
私のブログが目に入るとは思えませんが、風邪等引かぬようどうかご自愛くださいませ!!
来年も全力で走らせていただきますっ!!そして絶対に目標を超えてみせますっ!!



ちと文章だけで長くなったので、ここからは写真メインでサクサク短縮します。


8月2日 長岡祭りでした。

長岡祭りの花火は観客動員数で日本3大花火と言われているそうですね。
今年は100万人を超えたそうですよ。

我が家は東山の丘でバーベキューをしながら花火を観覧してました。
3尺玉を撮影したのですが、手で持ったコンデジじゃうまく撮れませんな(^^;)


7月28日 次女にとっては初めての海水浴。

小型のテントとベビーバスを砂浜に持ち込み、その中での海水浴でした。

私と長女はガッツリ海で遊んだので、背中の日焼けがヒドイ事になりました。ウォータープルーフって大事だね!


7月27日 越後川口水合戦2014

地元のイベントで水鉄砲の大会に参加してきました。
ロードバイクで鍛えた我が体幹の前には敵なんかいません。私は全試合を通して一発も被弾することなく、勝ち続けました。

優勝賞金は3万円。カーボンホイール購入資金の足しにしよう♪

んで、面白かったのは決勝戦で戦った因縁のチームの事。19歳の男の子と女の子達のチームです。リア充爆死しろっ!

一昨年も我がチームは優勝したのですが、その時の決勝戦の相手と今回の決勝戦の相手が同じでした。
さらに去年は一回戦でそのチームと対戦して敗れています。
ってことで、今回の決勝戦を前にして、そのチームとの対戦成績は1勝1敗。

そんな因縁の対決を制して手に入れた優勝なのでとっても嬉しかったです。

あっちなみにどんな競技かってのは過去のブログを参照してくださいまし。こちら


7月20日 ちょっとしたネットショッピング。

娘に自転車用のヘルメットを買ってあげました。

LAZERのキッズ用。娘に気に入ってもらえてよかったです。

あとは自分を色々。

大きいのではこれ。3本ローラーをお代わりしちゃいました。今まで使っていた3本ローラーはほぼ妻専用となってしまったので。
組み立てるのも2台目だし~って余裕こいて取説読まないで娘と組み立てていたら、ナイロンのコードをかけるローラーを間違えてしまい、プッツーンと切ってしまいました(^^;
補修部品のナイロンコードが届くまで娘のおもちゃになってました。


7月15日 小千谷市の祭り。

子供って祭り好きですよね。
長女は男の野太い掛け声が特に好きみたいで神輿を見つけると動かなくなります(^^;)
神輿の他にも、餅つきのかけ声がカッコいいそうで、商工会の餅つきをワッショイワッショイ言いながら応援していたら、つき立てのお餅を頂きました。

こいつは得するコだなぁ(^^;)

次女は初めてのフライドポテトをモグモグ。


ソーラン節もカッコいいですよね。やっぱり掛け声にひかれるのかな。ハイッハイッていいながら見様見真似で踊っていました。(^^)



7月13日 スーパーチャレンジライド志賀遊輪

みん友のリョウさんに誘われて、1Q81さんがエントリーされていた志賀遊輪イベントを一緒に走る予定でいました。

が、超残念な事に7月初めにムチウチになってしまいました。当日になっても症状は回復せず自転車には乗るのはかなり無茶な状態。

そんなワケで走れず。しかし1Q81さんとは初めてお会いする機会でもあったわけで。
このチャンスをふいにするのも勿体ないと思い、長女を連れてスタート地点である長野県のスキー場まで応援に行ってきました。

スタート会場では、我が娘の他に同年代の女のこがいました。イベントに参加するパパを応援に、お母さんと埼玉から来たとの事でした。同年代という事もあり、娘はすぐ仲良くなって二人で遊んでいました。

私はというと、愛車紹介に登録されているアンカーが車外にて準備されていたので、会場ではすんなりと1Q81さんを発見&合流。
しばし談笑しているとリョウさんはなんと自走で登場。
会場がスキー場なので、ここに来るまでにかなり登らないとでした。流石ですなっ!

ちなみにこのイベント、距離は120km程度ですが、獲得標高が2800m位になるみたい。
結構走りごたえがありそうですねっ
う~ん参加したかったな、、、


それまで好きに遊んでいた娘ですが、イベントがスタートすると、参加者に大きな声で応援していました。皆さん優しい方々で、娘に手を上げて応えてくれる方がほとんどでした。ありがたいですっ!

全員のスタートを見送ったら、第一エイドのかやの平まで車で先回り。

途中の峠道でお二人を発見っ


追い抜く時に声援を送る娘です。


この峠で、ほぼ参加者全員を追い越しましたが、参加者を追い抜く時に娘は頑張れ―って力の限り声援を送っていました。
自分の声援に皆さんが応えてくれるのが嬉しいみたいで、後半は窓から乗り出す勢いで声を掛けていました。
そして、自転車イベントって楽しいね~って言っていました。
その言葉を聞いた私はガッツボーズですよ!

もうなんというか、私の目論見は大成功ですっ
ウマい具合に娘の自転車趣味教育へと繋がりましたな(^^)
将来、娘と自転車イベントに参加するのが楽しみです♪

んで、第一エイドのかやの平でお二人を見送ったのち、帰路につきました。

その帰路にて、何かと遭遇。猪じゃないし、鹿でもないし、これ何でしょうね(^^)


7月3日 意識消失&ムチウチ事件

近所の公園にて、娘を含めた子供4人と遊んでいました。

遊びは鬼ごっこへ。大人は私だけなので、必然的に私がエンドレス鬼に。

その公園はお寺の境内に作られており、寺周辺は公園というより、庭となっています。

子供は寺の庭だろうが、お構いなしに逃げ回る状態。

庭には2本の大きな木があり、木と木の間を金属製のロープが張ってあります。ロープは、寺の飼い犬のリードがつけられています。
つまり、飼い犬は木と木の間に張られたロープの下を自由に移動出来る状態。

運悪く、寺の住職に連れられて、犬は散歩に行きました。木と木の間にはロープが残っています。

鬼ごっこ中、そのロープの下を子供が走って逃げました。追いかける私。

私の視線は子供へ。ロープに気づかず走っていたので、鼻の下をロープに強打し、走っていた勢いのまま後ろに頭から倒れました。

その衝撃で意識消失。

娘の話ではしばらく私は起きなかったそうです。

しばらくして起き上がったら、あふれ出る鼻血をおさえながら娘とともに歩いて帰宅したそうです。

『パパがぁ~、パパがぁ~』って泣き叫ぶ娘と、血だらけの私。

妻の驚きも相当だったとおもいます。妻は私を医者に連れていく為、とりあえず汚れた顔や体を洗う様にと風呂場でシャワーを浴びせたそうです。

そこで、意識がはっきりしました。
転倒してからシャワーを浴びるまでの記憶が全くありません。
鬼ごっこをしていて、気が付いたら自宅の風呂場で服を着たままシャワーを浴びていたのです。
しかも全身が超痛いし。ワケがわからず一瞬パニック状態になりましたよ。

人間ってスゴイよね。意識が無くても自分ちに帰ってこれるんだ(^^;)
貴重な体験でした。

ちなみにその代償として、鼻の下を10針以上縫うケガと全治3週間程度のムチウチとなりました。
2週間はローラーにすら乗れなかったので、その間は自転車乗りたい欲求がスパークしてました。


6月23日  福島県いわき市へ遊びに行ってきました。

夜中に車を走らせて日本を横断。スパリゾートハワイアンズへプール遊びにきました。

おおはしゃぎな長女サマでした。


次女にとっては初めてのプール遊びです。プール用のオムツを付ければ赤ちゃんでも入れるっていうベビープールで水浴び。
超不機嫌(^^;)


しばらくしたら慣れたのか機嫌は直りました。
んが、プールよりも、水着の紐で遊ぶのが楽しい様子でした(^^;)

ちなみにこのトロピカル水着はマリモ君から借りたものでです。マリモ君ありがと~♪

子供に付き合うプール遊びはわずか半日でも超疲れますね(汗)

って事で午後はアクアマリン福島でのんびり水族館見物。

震災後に来るのは初めてです。

ちんあなごってウンコする時に向きが180度変るんだよ。


プール疲れも見せずにご機嫌でした。


水生生物以外にも色々と展示されていました。

ペーパークラフトなんだけど、よく作ったな~って感じです。


大昔の昆虫が琥珀?の中に閉じ込められてるんだって。


一番面白かったのは、水族館の中のお寿司屋さん。

残念ながら営業時間外で、いただく事は出来ませんでした。
寿司ネタはやっぱり展示生物!?


っとこんな感じの近況でした。
まとめて書いたからえらい長くなりましたなっ

最後まで読んで下さった方はお疲れ様でした。

んで、今度の木曜日はいよいよ間瀬サーキット4時間耐久レースです。
遠方よりきたるみん友さん方にガッカリされない様に、全開全力で挑みマッスルっ!

道中、お気をつけてお越し下さいませませ♪


おしまい。


Posted at 2014/08/11 23:06:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース、イベント | 日記

プロフィール

「2024日光白根HCレースに参加した話 http://cvw.jp/b/1375164/47675207/
何シテル?   04/24 12:48
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 21:39:43
鳥タル定食 いなりの酒場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 00:01:43
ミニ天丼と冷たいそばセット そば忠本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 07:00:59

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...
その他 アンカー その他 アンカー
アンカーのクロモリフレームです。コンポはSORA。チェーン付きのボトルケージやら取り付け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation