
知り合いがなぜか、VWのPoloTSIを購入したので、乗せてもらいました。
1200ccのターボということで、どんなものかなぁと思いながら試乗開始。
コンパクトカーということで、友人のFitとの比較になってしまいますが、Fitとは全然違いますね。
まず、エンジンパワーが全然あります。
トルクがあるおかげで、出足が良いし、7速DSGがエンジンの美味しいところをつないでくれるので、加速が途切れない感じ。
運転していて、コンパクトカーということを忘れてしまうくらいの気持ちよさがあります。
あの運転感覚で、燃費はリッター14kmくらいは出そうなので、燃費としては十分でしょうね。
おそらく、TSIでかなり満足度が高い車ですね。
GTIまでは不要かなと。
とりあえず、国産のコンパクトカーは、とことん燃費に振っている作りになっている印象だけれど、Poloは国産メーカほどの燃費ではないですが、ファンドライブという面では、数段上の作りになってますね。
この辺りの、スペックに出ないような、乗り味というところは、国産メーカの苦手なところかなぁ。
まぁ、スペック重視の車生産をしているから、久しぶりに出す予定の2000ccスポーツカーに、最後の最後でエコタイヤをつけてしまうという選択をしてしまうんだろうなぁ。
その点、同じプラットフォームを使ってる別メーカは、よく考えてる気がしますね。
まぁ、それらも試乗してみないと、本当にどう考えてその選択をしたのかは、分からないですけど、現時点での噂を聞いていると、スペックしか見てないのかなぁと感じてしまいます。
話をPoloに戻すと、自分だったら、国産コンパクト買うよりも、確実にPolo買いますね。
燃費も大事だけど、やはり運転した時の快適さ、操縦性、加速感も兼ね備えていないと。
本当に、運転していて楽しい車なので、オススメですね。
そんな感じで。
Posted at 2012/03/09 01:56:12 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記