• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

パワーアップきのこ

パワーアップきのこ 昨年5月に装着した毒キノコの中身を交換しました。
約9か月間装着していましたが、
・それほどオフロードも走ってないし
・走行距離も5,000km未満だし
・走りに不満があるわけでもないし
・見た目がそれほど汚れているようにも見えないし


しかし、メーカーが半年以内あるいは5,000km以下での交換を推奨しているので交換してみました。

比べてみると・・・やはりかなり汚れてましたね~^^;
汚れというよりも材質そのものが変性している感じです。
温度や湿度など環境変化により素材そのものが固くなり、変色した感じでした。

交換したらパシュ~♪音が大きくなるかなぁ~くらいに思っていたのですが、音はそれほど変わりませんでした。
走ってみると・・・今まで4,000回転くらいまで踏み込んでいた加速が3,500回転くらいで得られるようになった感じ!?
毒キノコの交換て、汚れよりも素材が柔らかくなることが重要なのかも!?
ブログ一覧 | Enjoy!ジムニー | 日記
Posted at 2009/03/04 17:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 17:58
相変わらずいい色してますね(^-^)/自分は、何kmで交換したか覚えてないので、そのうち記録簿見てみます(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:29
新品はいい色ですね~♪
心配だったら換えちゃいましょう^^
2009年3月4日 18:01
マリオの毒キノコかとwww
珍しく車ネタですね~www
やはりメーカー推奨の交換時期に
従った方がいいのかもですね~☆
見事パワーUPですね~♪ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年3月4日 23:33
釣られてくれてありがとうございますw
珍しくというか、先週車ネタ3連発をUPしたのですが、あまり反響がなく・・・
やはり私のブログに車ネタは相応しくないのかと自問自答していた次第です(爆
パワーアップしたので、気持ち良くて
ブースト上げて走り回ってます(自爆
2009年3月4日 18:17
まだまだ綺麗ですね
昔、使ってた事あるけど3000キロ位で真っ黒になっちゃって洗浄して再利用も考えたけど…
洗浄する手間と交換するにしてもコストがかかり過ぎる(年間6~8回交換のペースになる)から止めました

今はジャオスの純正交換タイプで年1回程度のエアーブローで4年目になります
コメントへの返答
2009年3月4日 23:36
これくらいならまだまだ使えそうでしょうか!?まだとってあるので、また使おうかな!?(笑
HKSのも洗浄して再利用って可能なんですか?
年間6~8回の交換ペースなんてさすが、ふくちゃんさんです(爆

エアーブローできると便利ですね♪
我が家にはコンプレッサーすらありませんので^^;;
2009年3月4日 18:28
結構マメに交換しないとだめなんですね^^

純正交換タイプよりいいですか?(^-^)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:38
それほどマメじゃなくても大丈夫だとは思います^^

純正交換タイプは以前使ってました。
効果は・・・全然変わります。排気系も交換して、吸排気のバランスを合わせないと効果が出にくいパーツだとは思いますが、吸気音も気持ち良いし、なかなかいいパーツですよ~♪
2009年3月4日 18:52
こうして新・旧を見比べる随分ちがいますね~

自分のはどうなんだろう?
気になってきた・・・ww
コメントへの返答
2009年3月4日 23:40
街乗りメインの低走行距離でもこれだけ違うんですね。交換した日がたまたま雨の日の走行後だったのですが、微妙にしっとり濡れてたりしました。
やはりスポンジ?には過酷な使用条件なんだと思います。

気になったら・・・交換しちゃいましょw
2009年3月4日 19:19
オイラも毒キノコが欲しくて勉強中です(^^;;
コメントへの返答
2009年3月4日 23:41
クロカンをする車にはHKSのこのタイプはリスクが大きいと思います!

保護カバーの付いてるものか、それともクロカンするときは純正に戻すしかないと思います。
2009年3月4日 19:25
汚れ具合がマスクメロンみたいww

うちのにも付いてますが、
交換する時は腕がつりそう
です(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:42
ちょうど熟れ頃のマスクメロンかスイカのような色ですよねww

付いてる位置によっては、手が入りづらそうですね~!ビートのエンジンルームは狭そうですね~~^^;
2009年3月4日 19:50
そのキノコは毒!?
大きくなれれば
いいのにな~(笑)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:43
このキノコは猛毒で中毒になりますw
加速も音も気持ち良いですね~♪

150Φ→200ΦにUPしたらさらに変わるのかなぁ~!?
2009年3月4日 20:02
交換前のでもうちのよりずいぶん綺麗です(爆)

今年は車検もあるし、少し手入れしてやらんと^^;
コメントへの返答
2009年3月4日 23:45
街乗りメインの低走行距離車なので、
それほど汚くはないのでしょうね(笑

うちのも今年は車検です。
毎回微妙なパーツが多くて悩みます。
2009年3月4日 20:28
家の毒キノコはいつ洗浄したのか忘れました…(冷汗)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:45
忘れたら・・・そろそろやっておきましょう(笑
2009年3月4日 20:32
キノコカレーだと思ったのに。。。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:45
マッシュルーム大好きです♪♪
2009年3月4日 21:19
一度も洗浄した事無いです(笑)

ヤ、ヤヴァイですかね??
コメントへの返答
2009年3月4日 23:46
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
そ、それは・・・洗浄でなく買換えが
必要になってるかも!?
毒キノコから本物のキノコが生えてませんか?(笑
2009年3月4日 21:59
黄色にすればよかったのに・・・・^^;
コメントへの返答
2009年3月4日 23:47
次回は黄色か赤にしようかと♪
湿式てどんな感じになるんでしょ!?
2009年3月4日 22:07
山行って採って来たのかと思いました(笑)

コメントへの返答
2009年3月4日 23:48
娘の子守りが忙しくて、山にも川にも行けませ~~ん・゜・(ノД`)・゜・。
2009年3月4日 22:37
吸い込み量が多い分、交換した時の違いが分かりやすいですね。

顕微鏡で見比べたら、もっと違いが解るかもよ(笑)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:49
エア吸気音やフィーリングがかなり変わった気がします(プラシーボ効果?w)

手で触るだけでもかなり違いを感じます(驚
2009年3月4日 23:03
フィルターを職場へ持ち込み
顕微鏡で・・・(笑
コメントへの返答
2009年3月4日 23:50
職場に顕微鏡はありませ~~ん(笑
レントゲンやCTでも撮ってみますか(爆
2009年3月4日 23:17
修造さんの車ネタ久々に見たような。。。
てっきりマリオカートネタかと。。。w

うちの33もキノコにしたいですね~。
あ、ミドリにつられた訳ではありませんよ~。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:51
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ちょうど1週間前に車ネタ3連発あげてるのに~~~~~(自爆

いや!きっと緑につられたのに違いない!!と誰もが思ってるはず(笑
2009年3月4日 23:26
車ネタですね
それもエンジン系!
お疲れ様ですwww(笑)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:52
”1週間ぶりの”車ネタですよ!(笑
エンジン系は稀なのは認めますが(恥
どうもありがとうございます(自爆
2009年3月4日 23:33
いいなぁ~ いじれるものがあって、私は今は会社の車です。しかも、自分で運転禁止です・・・
コメントへの返答
2009年3月4日 23:54
自分で運転禁止ということは、運転手さんが付いているんですね(驚
帰国するまでは・・・釣りに没頭ですねw
2009年3月5日 1:11
オイラほたりっぱなしもいいとこですwww
コメントへの返答
2009年3月5日 1:20
むぞがってやってくださいwww
2009年3月5日 2:53
金なくて、昔は中性洗剤で洗って誤魔化してました・・・(-_-メ)
新品は気持ち良いですよね!!
コメントへの返答
2009年3月5日 8:55
中性洗剤ですか~^^
私も試しに洗ってみようかな。
後日レポートするかもしれません♪

新品はやはり安心して使えますねww
2009年3月5日 21:12
おお!!
私のにもついていたけど
何年交換してないかわからない・・・(汗
コメントへの返答
2009年3月5日 22:46
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
かなり凄い状態になっていそうですね!
交換時のブログUP楽しみにしてます(笑
2009年3月5日 21:20
昔ね~
汚れの状態によっては他社製のクリーナーとか灯油にjoyとかの台所用洗剤で洗浄してから日陰干しで乾いたらエアクリ用のオイルを散布して使ってました

ジャオスの純正交換タイプ(1万円位)を車検毎に替えてもHKSの毒キノコと比べたら全然安上がりです
サイクロを挟むとどうなるんだろ?
コメントへの返答
2009年3月5日 22:51
やはり洗浄して再利用するのは、
よっと面倒ですね^^;
小さい子供が居る我が家ではできそうないかも~~~^^;;

年に6~8回も交換することを考えるとジャオスの方がかなり経済的ですね!
サイクロンをエアクリ側とマフラー(センターパイプ辺り)に取り付けると、かなり効果的なんて話も聞いたことあります。。

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation