• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

新しいお友達♪<ポリプテルスエンドリケリー飼育>

新しいお友達♪<ポリプテルスエンドリケリー飼育> 我が家に来て1カ月になります。
遅ればせながらの紹介
ポリプテルス エンドリケリー

恐竜のような竜のような古代魚です。
まだ幼魚で11cmほどの個体です^^

 10年ほど昔、私が独身で熱帯魚にハマっていたときに60センチほどの個体を大型水槽で飼育していたことがあります。
 ひと月ほど前、なぜか息子がペット屋で一目惚れし、嫁さんに「エンドリケリー買って~」とせがんだそうで、仕事中の私の携帯に嫁さんから「買っていいか?」のメールが入りました(笑
60センチくらいに成長するよ、とはあえて言わず・・・
そのままお買い上げ~~~www
我が家に120cm水槽は置けないので、60cm水槽で盆栽飼育に挑戦してみます。


※盆栽飼育・・・熱帯魚好きの中でも賛否両論ある飼育方法です。大型魚を小さい水槽で飼育するために餌を少なめにし、個体が大きく成長しないようにする飼育方法です。栄養不良などから骨や体型が変形することもあり、大型魚本来の迫力も損なわれるという理由から否定的な意見も多いです。私は盆栽飼育は初めての挑戦です。本来、池や湖に居る魚を60cmであれ180cmであれ、水槽で飼育すること自体が盆栽飼育の一種だと考えておりますので、否定的に思われる方もいらっしゃると思いますが、家庭の事情により盆栽飼育で可能な限り我が家で育ててみたいと思います。

ブログ一覧 | 修造家に潜む生き物 | 日記
Posted at 2010/05/21 10:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 10:40
水槽の表からのみじゅきちゃんの舌を出した「食べちゃうぞ」的な表情が
とてもいいですね。(^-^)
エンドリケリーはとても不味そうに見えますが。。。

盆栽飼育と言う言葉は初めて知りました。
そのような飼育方で体のサイズを抑える事が可能なのですね。
とても勉強になりました。

ちなみに私の最近のライフワーク自体が盆栽飼育と変わりません。。。orz
コメントへの返答
2010年5月21日 12:55
食べたいのかは分からないのですが・・・
水槽内の生物が気にはなっているみたいで、覗き込んではなにやら話してますww
エンドリケリーは・・・とても不味そうですねw

盆栽飼育の成立についても諸説が様々あるんです。人間のように一定期間の成長期というものがなく生涯成長し続ける魚に対しては盆栽飼育は成立しないとか・・・

私の財布も盆栽飼育されてます(自爆
お互い頑張りましょう♪
2010年5月21日 10:43
もしかして、ボクも嫁に盆栽飼育されているのかな?笑

しかし中々素敵な趣味ですね。♪


コメントへの返答
2010年5月21日 12:57
少なからず世の男性は盆栽飼育されている方が少なくないように思います~~(笑

熱帯魚は手間もお金もかかるので、けっこう忙しいです。ちょっと手を抜くと死んじゃうし(汗
2010年5月21日 10:51
みじゅきちゃんが、ナゼ ベロ出してるのか・・・

ひょっとして、大きくなったら、食べようと・・・・まさかね(笑

今後、水槽の中がさらに賑やかになっていく感じなんですかね~
コメントへの返答
2010年5月21日 13:00
こうやってベロを出すのって・・・
嫁さん曰く、私と一緒らしいです(笑
私の遺伝なのか、真似してるのか・・・
どっちにせよラブリーです♪

水槽内はベアタンクと言って砂利を敷かない飼育方法なので、このままの雰囲気でいく予定です^^
2010年5月21日 10:54
盆栽飼育は犬でもありますよ^^;
正直、私はわけありで否定派ですので、コメントできません。

ポリプテルス エンドリケリーって魚・・とっても興味あります。
どんあ味だろぉ・・60cmになる?(バキッ

写真しらべてみました。これ、、10年前に水槽で?!
スゴイよ修造さん。
コメントへの返答
2010年5月21日 13:03
犬にも盆栽飼育ってあるんですか!
初めて知りました~~!

エンドリケリーは、ポリプテルスの中でも一番人気がある種類なんです。現在は人工繁殖が成功してかなり入手しやすくなりました。
本当は大迫力の大型個体に成長させたいのですが・・・
2010年5月21日 11:54
熱帯魚いいですね~我が家はメダカとドジョウのノーメンテ水槽一つですウッシッシ
コメントへの返答
2010年5月21日 13:05
資金と場所さえ確保できればまたアジアアロワナとかを本格的に飼育してみたいです~
そういえば先日は、なぜかペット屋に伊勢海老の大型個体が居まして・・・
かじゅきが「飼いたい買いたい」と大騒ぎしてましたよwww

我が家の庭にもオタマジャクシ&ドジョウ&ヤゴ&コイが泳ぐほぼノーメンテの水槽がありますよ~ww
2010年5月21日 12:35
姫が舌だして狙ってますよ♪(*'-^)-☆

奥様が修造さんに確認のメールするのが意外でした(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月21日 13:08
姫のこの舌は、私を挑発していたんだと思いますww

嫁さんが確認のメールをしてくる=乗り気
と判断したので購入となりましたwww
2010年5月21日 13:13
みじゅきちゃん狙ってますよ~^^

やっぱり新しい物には興味もちますね^^
コメントへの返答
2010年5月21日 21:22
そのうち水槽から引っ張り出して遊んでるかもしれませんね^^;
2010年5月21日 15:20
砂利とか藻とかはいらないんですか?

みじゅきちゃんオカルト映画のワンシーンに見えますがwww
コメントへの返答
2010年5月21日 21:23
ベアタンクという管理方法でして、砂利など一切いれない飼育方法なんです^^

みじゅきの微笑みが怖いですよね~~www
2010年5月21日 15:22

みじゅきちゃんがオカルトって事ではないですよ^^

コメントへの返答
2010年5月21日 21:24
ある意味、オカルトより現実的で怖いですww
2010年5月21日 20:08
うち30センチくらいに成長したセルフィンプレコいましたよ~
大きすぎて水槽内の草や石やもういつもグチャグチャで・・・笑
コメントへの返答
2010年5月21日 21:29
我が家も昔、巨大水槽のコケ取り用の30センチほどの巨大セルフィンプレコ居ました。
120センチ位の水槽が一晩でピカピカでしたw

一匹数万円もするような熱帯魚を一晩で舐め殺してしまったり・・・( ̄ロ ̄lll)
ある意味恐ろしい魚でした^^;;
2010年5月21日 20:17
みじゅきちゃん…ほんまに赤ちゃん?凄い美少女ですね!
もともとは大きな犬だったプードルも人間が小さく作ったのがトイプードル。お魚も出来るかも!!
コメントへの返答
2010年5月21日 21:27
ありがとうございます~~♪
将来は美少女コンテストに出られるでしょうか!?ww
トイプードルも人為的に作られた犬だったのですか!頑張ってトイエンドリケリーを作ってみます!?ww
2010年5月21日 21:13
堂本剛の別名の元ですかね?
コメントへの返答
2010年5月21日 21:28
堂本剛の別名の元・・・ドラマか何かでしょうか!?w
2010年5月21日 23:45
自作の ラバージグを使って
お誘いを.........(大汗;)
コメントへの返答
2010年5月22日 21:18
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
釣れても・・・その代償が大きくつきそうですねww
2010年5月22日 0:58
なんか、魚が狙われてるように感じるのは

オイラだけか・・・^^
コメントへの返答
2010年5月22日 21:19
かなり狙われていますねww

かじゅきも魚を触りたがってますからww
2010年5月22日 1:13
ろ過能力が問題だなε=(・o・*) フゥ

水量が少ないと直ぐに硝酸塩が溜まるねん

水変えを頻繁にするしかないぞなもしかしてぃ

p(´∇`)q ファイトォ~♪
コメントへの返答
2010年5月22日 21:22
ろ過はエーハイムのハイパワーの外部式ろ過機を使っているので、現状は問題ないと思います。活き餌なしで人工餌だけで飼育するつもりです^^

古代魚は水換えに脆いので、適宜やっていく予定で~す(*^^)v

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation