• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

黒い宝石に魅せられました《昆虫クジで海外クワガタGet~♪》

黒い宝石に魅せられました《昆虫クジで海外クワガタGet~♪》 修造&かじゅき、黒い宝石(クワガタ&カブトムシ)にハマりましたw
近所のペット屋さんで、期間限定で「昆虫くじ」というのが金曜日から始まりました。
1回300円で、1等~3等までは外国産のクワガタやカブトムシが当たるというものです。

今日は家族4人でお店へ出陣し、くじ引き♪w
嫁さんが1回・・・4等「飼育ケースセット」
かじゅきが3回・・・すべて5等「エサ」2個と「飼育用の土」
修造が1回・・・5等「エサ」
修造、意地の2回目・・・なんと2等が当たりました♪

2等の賞品は「ダイオウヒラタクワガタ(60mm)のペア」(↑画像)
当選確率は100分の3だそうでした(*^-^)v


「アトラスオオカブト」
じつは、金曜日にすでに5回ほど「昆虫くじ」やってましたw
「アトラスオオカブト」は3等の賞品だったりします。
5回やって・・・すべてハズレ^^;
かじゅきが6回目をせがむも・・・1,280円で「アトラスオオカブト」のペアが売っているので、それ以上くじで無駄遣いせず、買ってしまいました~www


そして先月、私が捕まえてきたw「セアカフタマタクワガタ」です。
あまりに凶暴で、メスを・・・(*´Д`)=3ハァ・・・
いまは隔離してあります^^;
ブログ一覧 | 修造のカブクワ道 | 日記
Posted at 2010/08/08 20:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 20:50
メスを食っちゃった??
コメントへの返答
2010年8月8日 20:52
く、首が・・・_| ̄|○
2010年8月8日 21:11
今夏は山で昆虫が豊作のようですが、子供たちが
大きくなってヲトーさんだけが何時までもクワガタ
ではカッコつきません・・・

でも何だか淋しいな・・・クワガタを探さない夏は・・・
コメントへの返答
2010年8月8日 21:43
今年は夏らしい夏で、虫がたくさんみたいですね^^
かじゅきがクワガタに飽きても・・・ここまでケースとかの設備を揃えてしまうと、止めてしまうのももったいなくて繁殖させたりが続きそうですww

クワガタ採り・・・見つけたときが嬉しいですよね♪
2010年8月8日 21:21
いろんなクジがあるんですね。

仕事上、お世話で別の運はよく当たるんですが………(爆)
クジ運は殆ど末当ばかりをいただきます(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 21:44
本当ですね!
いろいろなクジがありますね(笑

なるほど~~~お仕事上、あっちの運ですね!
よく分かります。たしかにうちの病院でも、「あの人が夜勤のときは多い!」なんて言われてる人がいますから^^;
2010年8月8日 21:29
やはり飼い主に似るのですね・・・(誤爆


Σ(´∀`||;)ドキッ!!
コメントへの返答
2010年8月8日 21:45
飼い主に似るとすると、犠牲になるのは
♂の方なのでは・・・ww
2010年8月8日 21:31
どこの世界も弱肉強食ですな(b^-゜)
コメントへの返答
2010年8月8日 21:46
もう少し仲良くして・・・なんて言っている人間は、虫などからすれば甘っちょろい生き物なのかもしれませんね(。-`ω-)ンー
2010年8月8日 22:17
おばんです~。

ボクの息子も、数年前にカードゲームの「ムシキング」が大流行していた時には、気が狂ったように欲しがっていましたが、小4にもなるとゲームの方が楽しいらしく、今は見向きもしなくなってしまって・・・(。´Д⊂)
息子の成長がうれしいような寂しいような・・・

でも、あの虫臭を嗅がなくてすむってのはイイ!ですヽ(゚`∀´゚)ノ
コメントへの返答
2010年8月8日 22:42
こんばんは~~^^

ムシキングですか~!カードゲームのムシキングや恐竜キングはかなり流行したようですね!うちの息子は少し遅いカードゲーム世代なので、私と一緒にドラクエにハマりました!
ドラクエのカードゲームも今夏で終了するようなので、私も息子もカードゲームは卒業かな、なんて話してます(笑

昆虫を飼うと、あの臭さが独特ですよね~!我が家もムシキングのカード収集に切り替えようかな!?(誤爆
2010年8月8日 22:43
凝りだすと大変そうですね~(^_^;

生き物を育てるって言うのはいい事ですね^^
コメントへの返答
2010年8月9日 9:46
細かい管理が多いので、凝りだすとあれこれお金がかかって・・・^^;

私と一緒に生き物を育てることで、子供たちが命について理解を深めてくれるといいのですが。。
2010年8月8日 22:46
クワガタが卵を産んで増えるといいですね~
儲かりそうな予感!
コメントへの返答
2010年8月9日 9:48
また来年、高価なクワガタを買うのもお金がもったいないので・・・繁殖させて来年も楽しめるように繁殖にもTRYしてみます。
国内でブリーディングしているマニアも多いみたいで、大儲けは難しそうですw
2010年8月9日 1:03
外来種・・・という言葉はここではいえませんね。
交雑しちゃいますか?で新種を来年・・修造さんが捕まえたということにして・・w

最近、ほんと昆虫キングや外来種のカブトやクワガタ増えましたよね。
日本国内でも生産してるとか・・。

ブリーダーやりませんか?それだけ設備があるならw
コメントへの返答
2010年8月9日 9:52
いえいえ^^
明らかな外来種なので、その表現でOKですよ~。実際、外来種が屋外で発見されてるみたいですし、ブラックバスのようにこれからこの問題が大きく取り沙汰されるかもしれませんね。

私たちが子供の頃は、図鑑でしたか見たことのない夢のカブクワが、今は普通にホームセンターやペットショップで売っていますね♪
国内で繁殖させている業者がいるためか、かなり安価で入手できるのが嬉しいです。

ブリーディングのための設備も着々と揃えていますよ~。あとは私の知識の問題かなぁw
2010年8月9日 9:02
くじの回数を数えると恐ろしい金額になりますね^^;;

しかし、上等が当たった時のうれしさを思えば・・・ですね^^

かじゅきくんも大満足だったでは!?
コメントへの返答
2010年8月9日 9:56
結局トータルで・・・くじを11回(3300円)やったことになりますね~^^;
でも、土やエサ、そしてクワガタが入手できたことを考えると、十二分に元が取れていると思います~(笑

2等が当たったときは、目を疑いましたよ~♪
あの快感がたまりませんね(*´Д`*)

かじゅきは、3等のヘラクレスが欲しかったみたいで、「家に居るでしょ!」と言っても、「クジで当たったヘラクレスが欲しいんだ!」なんて言ってました_| ̄|○
なので、この「ダイオウヒラタクワガタ」は、
“修造の”ですwwwwwwww
2010年8月9日 15:27
修造さん~くじ運ええなぁ^^

ウチはもう昆虫は卒業しましたわ

臭い対策と小バエ対策頑張って下さい。(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 23:24
今年の運は使い果たしたかも!?w
じつは1等~3等の中で、2等が欲しかったんです。1等と3等はカブトムシでして・・・ご存知かと思いますが、カブトムシは越冬しませんので、今月中に死んでしまうと思われます。1か月もたず死んでしまうのも虚しいですから^^;

臭い対策、コバエ対策、喧嘩対策、ダニ対策・・・なかなか大変なんですね、カブクワ飼育って^^;
2010年8月9日 18:39
安易に売ってる現状では多摩川が熱帯魚まみれでタマゾン川と呼ばれてたりする現象が、お山にも出てくるんでしょうねぇ。。。
コメントへの返答
2010年8月9日 23:26
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
タマゾン川!!!
面白すぎます(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

お山も大変なことになるかもしれませんね!?
2010年8月9日 19:10
黒光りしていますね~♪

オイラのカメラではココまでは光りません(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月9日 23:28
写真のきめの細かさや色の再現など
やはりデジイチは素晴らしいです♪
けど
取り回しが大変なので、出番が限られます。
コンデジも手放せません~(笑

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation