• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

ライフライン復活

昨日の大地震以降、停電が続いていたのですが、さきほど無事復旧しました。この大災害のなか、復旧に尽力してくれた東京電力の方々に大感謝です。
昨夜は暖が取れないなか、コンロで沸かしたヤカンの蒸気で部屋を暖めてから居間で家族で寝ましたが、ほぼ1時間ごとの大きな余震でなかなか寝付けませんでした。

水道、ガス、電気の大切さ、食物や電池などの買い置きの重要さを痛感しました。
そして、地震後に上げた私のブログへの皆さんの励ましのコメントに涙が出そうなほど嬉しく、励まされました。みなさん、本当にありがとうございました!!

【緊急】コピペして拡散してください!
お友達のブログで見つけたので、掲載します。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。




【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 13:12
うちの親戚も借家半壊という被災でしたが、
無事であるというメールが来たらしく親戚づてに知らされました。
それも、こっちのことはいいから新婚だしシッカリ働けと伝言まで。

修造さんも無事でなによりです。
天災は恐怖ですが、被害が少しでも小さく2次3次と起こらないことを願っています。
コメントへの返答
2011年3月12日 13:59
住居が半壊の状況で、親戚さんも無事で良かったですね!これでple-X-writerさんも安心して一生懸命働けますね!?(笑

とりあえず現在のところ家族ともども元気にしていますが、食事のことや健康など不安材料はたくさんです。明日は私が夜勤で不在になるので、心配ごとも多いです。
2011年3月12日 13:18
電気付きましたか!良かったです。
この寒さでヒーターも何もない夜はつらかったでしょう。
まだまだ余震があるようで気が休まらないことと思いますが、家族の無事が何よりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 14:01
パチっという音とともに電気がついて、涙が出るほど嬉しかったです。家の中の暖をとるために四苦八苦していたので、電気がついてヒーターが動いている今になって、ドッと疲れが押し寄せてきました。
余震や食材など不安はまだまだ残りますが頑張ります!
2011年3月12日 13:43
こんにちは。
修造さんのご家族一同ご無事で何よりでした。

こちらもライフラインで水や電池などの燃料を出来るだけ確保しています。

お互い無事に乗り越えましょうね。
コメントへの返答
2011年3月12日 14:03
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
家族一同、無事に家に戻れたのが幸いでした。

こちらは食材の調達が大変な状況になっています。

お互い頑張りましょうぞ(^_-)-☆
2011年3月12日 14:12
その東京電力が作った原発が大変になってます。

東北の福島にあるのに、東京電力なんです!

アメリカが原発の冷却剤を提供
すると言ってくれたのに、菅は
断ったそうです。

もしも何かあれば、福島だけじゃなく
日本がダメになるのに・・・。


コメントへの返答
2011年3月13日 10:31
原発がなにやら凄いことになってますね。
いまは地震よりも原発の報道のほうが多いくらいですね!

次々と緊急報告が続き・・・建設時に安全安全と謳っていたのが大ウソだった訳ですね。
再稼働も再建設も無理でしょうし、今年の夏以降の電力不足の問題もありそうですね。

菅さんはアメリカの支援を断ったんですか(驚
あいかわらず何を考えているのか分からない総理で困ってしまいますね。本当に近隣住民のことを考えているのでしょうか?本人は被災地をヘリコプターで視察しただけみたいだし。
2011年3月12日 16:18
昨日はよく揺れましたな
まだ安心で来ませんが
一先ず。。。ってかんじですね
身体第一で
コメントへの返答
2011年3月13日 10:33
相変わらず余震が多いですね。
揺れ始めると大きくなるのではないかと心配になってしまいます。
ライフラインが復旧して、一先ず安心ですが、まだまだ油断はできませんね。
2011年3月12日 22:32
良かった!

被災地は地獄絵図ですね・・・
本当に無事で良かった。
家や家族を亡くされた方々も居るのが現実、阪神淡路以来の災害に驚いています。
コメントへの返答
2011年3月13日 10:38
ご心配おかけしました^^

震源地付近の被災地は本当に凄い状況ですね!日増しに凄い映像がテレビに流れ・・・
アメリカの世界貿易センタービルのテロ事件のように被災者感情を考慮して映像に自主規制してくれる日が早くくることを願いたいです。
2011年3月12日 23:31
こっちは、あと水です
コメントへの返答
2011年3月13日 10:43
水ですか・・・
ジュースなど買いだめてあると助かりますね!
2011年3月12日 23:41
ご無事で何よりです。
まだまだ揺れがあるみたいなのでお気を付けください。
コメントへの返答
2011年3月13日 10:44
ありがとうございます!
まだまだ余震が多くてひやひやしています。
2011年3月13日 0:11
ご無事で良かったです。
今日は、東京や埼玉でも、食べ物の買いだめすごかったらしいです。
コメントへの返答
2011年3月13日 10:45
ありがとうございます。
こちらもコンビニやスーパーもお菓子やインスタントラーメンすら売っていない状態です。
2011年3月13日 21:54
復旧して何よりです。
しかしながら、明日からの計画停電もありますので、更に備えを行っておいた方がいいですね。
お互い、余震には気をつけましょう。おらっちは、玄関に1番買い部屋に固めました。
コメントへの返答
2011年3月15日 20:58
ありがとうございます。
計画停電は3時間程度なので、1昼夜の停電を経験した今となっては、なんてことないです^^

お互い、余震や放射能など気をつけましょうぞ!
2011年3月16日 10:46
ご無事でなによりです。

本当に正しい情報がほしいですね。
オブラートに包んだ情報ではなくて..
コメントへの返答
2011年3月21日 10:44
どうもありがとうございます!

やねんさんの放射線量報告、とても参考になってました。
国民を安心させることも政府の役割でしょうが、嘘や隠ぺいではなんの意味もありませんよね。。

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation