• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

関西版赤いケツネ食べました~♪

関西版赤いケツネ食べました~♪ 蜘蛛さんから送っていただいた美味しいものが届きました♪
どうもありがとうございました!

「関西版の赤いキツネ」と「有馬ソーダ」です
いまのJrの食マイブームが赤いきつねなので大喜びしてました

オマケに30のBOSSミニカーまで同封していただいて…(嬉
思い切りJrに強奪されました(涙

さっそく今日の朝ご飯にJrと食べました
見た目はやはりスープが透き通っています
味の違いは、食べ比べなくても分かりました。
やはり薄味ですね!あっさりしていて美味しいです!
いまさらかもしれませんが、スープが違うことを知りました
関東版「鰹ダシ」関西版「昆布ダシ」なんですね♪


賞味期限ぎりぎりまで大切に食べさせていただきます^^
ブログ一覧 | 修造家ミシュラン☆☆☆ | 日記
Posted at 2007/01/30 11:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は……
takeshi.oさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 11:25
あらら?こちらではなかなか食べられないモノですね♪
スープの違いが自分にも分かれば良いのですが(笑)
今日はお休みだったのでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月30日 11:27
今日は公休日です^^

今度、SOTO食で関西版赤いキツネ食べますか~♪
2007年1月30日 12:44
前にTVで東と西の汁の違いやってました。
近くのスーパーで全国のカップめん祭りがよくあるんで
食べたことありますよ~
コメントへの返答
2007年1月30日 21:29
全国のカップ麺祭りですか(驚

面白いカップ麺あったら紹介してください^^
2007年1月30日 13:34
朝ご飯にはヘビーですよ!^^;
コメントへの返答
2007年1月30日 21:30
私もJrも朝カップ麺は定番なのですが…(笑
2007年1月30日 18:17
ソーダに興味深々です(・ω・)ノ
コメントへの返答
2007年1月30日 21:30
もったいなくてまだ飲んでいません。
これもSOTO食時に飲もうかなぁ^^
2007年1月30日 20:39
時々昼にミニサイズを食べてます♪
コメントへの返答
2007年1月30日 21:30
ミニサイズを3個くらい食べるんでしょ(笑
2007年1月30日 21:02
あら偶然!
今日の木型屋の昼ごはんは赤いキツネでしたよ!
コメントへの返答
2007年1月30日 21:32
木型屋さんのところだと、やはり関西版の赤いキツネでしょうか…
2007年1月30日 22:07
オイラは関東の「濃い」ダシに慣らされています。(^Д^)
コメントへの返答
2007年1月31日 0:57
我が家も関東版の濃いダシに慣れているので、逆に新鮮で美味しいです♪

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation