• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修ぷぅのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

『Cars2』

『Cars2』映画『Cars2』観て来ました^^
せっかくなので、3D上映を観て来ましたが、「おぉ!」と驚くような3Dはなかったような。
前作の『Cars』が少し真面目なアクション映画だとしたら・・・今作はシリアス風のバラエティコミカル映画のように思えました。。


レースシーンは音も映像も映画館ならではの迫力♪

かじゅきも「面白かった」と言っているので、子供にはこんな味付けの映画で良いのかもしれませんね~~^^

マニアックな車や旧車がたくさん出演してました。日産フィガロが出てたのには笑えました~^^
Posted at 2011/07/30 22:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2011年07月22日 イイね!

『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』

『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』今年もポケモン映画観て来ました。今年はなんと2本立てとのことで・・・もう一本、後日観なくてはなりません^^;

内容は・・・最近のポケモン映画のパターン化通りでした。ポケモンを悪用しようする人間との戦い。。みたいな感じです。やはり内容は子供向けかなぁ~私は3度ほど寝ましたwww


映画より、前売り券購入&劇場でニンテンドーDSに配信される特別なポケモンが目当てで観てる人が多いのかもしれませんね~~~www
Posted at 2011/07/30 22:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2011年06月07日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉運動会の代休で小学校が休みだったので、かじゅきと映画を観てきました♪
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」
「パイレーツ~」シリーズの第4作目になります。

私も嫁さんも2作目まではなんとなく分かっていた展開が、3作目で訳が分からなくなっていたのですが・・・
それでも、かなり楽しめました♪
前作まで観ていなかったとしても、十二分に楽しめる映画だと思います。

「パイレーツ~」シリーズは内容がわりと難しいのですが、小学3年のかじゅきもとても楽しそうに最後まで見入っていました^^

ネタバラシになってしまうかもしれませんが、人魚が出てくるシーンは大迫力!!
作品中に流れる音楽もとても迫力がありいい曲ばかり♪
思わず帰りに映画館のグッズコーナーでCDを買ってしまいました(爆

さて、次回はトランスフォーマー観るぞ~
あとカーズ2も観るぞ~
そしてポケモンも観なくては^^;

トランスフォーマーを観る予定はなかったのですが、劇場予告が面白くて、絶対に観たくなりました(笑
Posted at 2011/06/07 00:29:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2011年03月29日 イイね!

映画ドラえもん「のび太と鉄人兵団」

映画ドラえもん「のび太と鉄人兵団」夜勤明けでしたが、春休み中の息子と観てきました♪

映画は・・・既存作品のリメイク版ですが、とても面白かったです。昔の「~鉄人兵団」は、いかにも古い映画という感じでしたが、今作は発色も絵も綺麗で、とても良い作品に仕上がっていると思います。
ストーリーは旧作と変わりありませんが、演出が上手で何度か目に涙が浮かぶほど感動しました♪

ひさしぶりの顔出し画像ですww
Posted at 2011/03/29 22:40:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2010年08月07日 イイね!

「トイストーリー3」3Dって本当に必要なの?

「トイストーリー3」3Dって本当に必要なの?「トイストーリー3」
かじゅきと観てきました^^
昨年の「カールじいさんの空飛ぶ家」の3Dを鑑賞して、3Dを酷評した修造でしたが、「トイストーリー3」も上映の都合で、3Dで鑑賞することになりました。

前評判では・・・
・ストーリーは面白いらしい
・3Dがとても良いらしい
・もう3回も観ました、なんて人も居るらしい

とのことで、昨年の「カールじいさん・・・」以降、映画製作サイドの見せる3D技術がかなり進化したのかな♪と期待して映画館へ行ってきました。ちなみに3D上映は、通常の観賞料金にプラス300円です(成人も子供も一律プラス300円 TOHOシネマの場合)。

館内の席はかなり埋まっていましたが、ポケモン映画のほうが客は入っている印象でした。
3Dメガネのフィット感に対する対策でしょうか・・・アジャスター付きの紐を締め、後頭部でメガネをしっかり固定できるようになってました。が・・・相変わらず3Dメガネが重く、私のメガネの上にずっしりと乗るので、鼻にメガネが食い込んで痛くなりました^^;
前回は私もかじゅきも目が疲れて途中から3Dメガネを外しながら鑑賞していたのですが、今回は最後までメガネ装着して観賞することができました。
でも、映画全編を通して、どこにも3Dの良さや、「あ!3Dって凄い!!」と思わせる部分がありませんでした^^;
これなら2Dのほうが見やすいなぁ・・・というのが前回の「カールじいさん・・・」とまったく同じ感想でした。

液晶テレビの3Dについてもいつも感じているのですが・・・
本当に3Dって必要なの?!
地デジテレビの普及を急ぎたい行政と、それに便乗して液晶テレビを売りたい企業側の誘導に思えて仕方ありません。。

映画のストーリーはシリーズ通してのトイストーリーらしさが出ていて、とても面白かったです。
今までのストーリーを振り返りながら見ると・・・何度か涙が出る場面もありました♪
とてもおススメできる映画だと思います^^
Posted at 2010/08/07 12:14:04 | コメント(11) | トラックバック(1) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation