• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修ぷぅのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

物欲の逸品が到着です♪

物欲の逸品が到着です♪バイブルを見て購入した物欲の逸品が到着

ジムニーのタンブラーです

期間限定!?もしくは売り切り終了の可能性もありますので、欲しい方はお早めに!!
4x4 MAGAZINE通販

送料無料です(*^-^)b
2007年08月30日 イイね!

山で喰われた

山で喰われたおとといのことになりますが、家族3人で栃木県那須塩原方面へ遊びに行って来ました。
水族館大吊橋鍾乳洞に林道と
夏遊びを満喫してきたのですが・・・

帰り道に寄った西荒川林道で襲われてしまいました!!


       ~山で喰われた~
西荒川林道の修造癒されのスポットで車から降りました。
時間は午後4時半を過ぎ、夕闇迫る時間帯です。ポツリポツリと雨も降っていて、林道の路面も草も濡れて気持ちが悪い感じです。

今思えばフォトギャラ8枚目の写真を撮ったとき、私に寄生していたのでしょうね(怖

無事に林道を走りきり、一般道を30分ほど運転しています。
なんか一瞬ですが、右足の親指がちょっと痛痒くて・・・
でもすぐに治まったので、気のせいかなんて思いながらアクセルを踏んでいました。
すると今度は右足の親指と中指の間に何かはさまっています。指で触れた感じは"葉っぱ"みたいな・・・
「きっとさっきの林道で細かい葉っぱでも入り込んだのだろう」なんて思ってました。
しかし、どうも足の間の"葉っぱ"が邪魔な感じになってきて・・・信号待ちのときに手を入れて取ることにしました。
で触ってみると・・・
「ニュルリ♪」
・・・(汗

・・・・(大汗

・・・・・(滝汗
ぎゃあ~~!!!!
ですよ本当に(超汗
「ナメクジが入っている!!」と慌てて車を路肩に寄せます。
こういう時に付けるのはまさに"ハザード(緊急)ランプ"ですね(笑
車内はバイオハザード状態です(汗


ふと見ると、私の手にはが・・・
その瞬間すべてが理解できました。「山蛭」に喰われたのでした。
履物の中には、私のを吸って丸々と太った蛭がコロコロ転がっていました・・・

教訓:林道でクロックスを履くのはやめましょう

そんなハプニングに見舞われたフォトギャラは↓コチラ↓です。
水遊びサマー2007晩夏<栃木県那須塩谷方面>
2007年08月29日 イイね!

立派な"もの"をお持ちで

立派な&quot;もの&quot;をお持ちで暴れん坊で!!!
将来が楽しみだわコリャww
Posted at 2007/08/29 18:47:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族で遊び | 日記
2007年08月28日 イイね!

いまが旬のブドウ♪

いまが旬のブドウ♪いまが旬の巨峰・・・のはずが
虚峰になっていました(;´Д`)

俺の巨峰はどこ??

でも甘くて美味しかった♪
2007年08月27日 イイね!

物欲開放読本購入

物欲開放読本購入
私も買ってしまいました

別冊4×4MAGAZINE
JIMNY SPECIAL 2008



表紙が気持ち良いですね♪
世界一四駆
’08ジムニー特集号

軽と付くのが悔しいですがw

こんな本を買ったので早速注文してしまったじゃないですか
とある逸品を(自爆
Posted at 2007/08/27 09:39:57 | コメント(24) | トラックバック(0) | Enjoy!ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation