2009年11月25日
 
  かじゅきの新型インフルエンザ発症から4日目になります。
かじゅきの新型インフルエンザ発症から4日目になります。
いまだ夜は39度越えの高熱が出るのですが・・・日中はかなり元気になってきました。
励ましのメッセージをいただいた方、ブログを見てくれた方々ありがとうございました♪
先日の修造衝動買いのニンテンドーDSi LLですが、テレビを見たり・・・
思わぬところで役に立っています(笑  Posted at 2009/11/25 13:04:26 |  | 
トラックバック(0) | 
DSiとWiiとPSP~~な話♪ | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月24日
 
  かじゅき、新型インフルエンザ発症から今日で3日目になります。
かじゅき、新型インフルエンザ発症から今日で3日目になります。
発症当初こそ、熱も37.5℃前後でそこそこ元気もあった状態でしたが、二日目からが酷かったです。
予防接種から間もなくの感染でしたが、もしかしたら多少なりともワクチンの効果が出て、症状が弱いまま治癒に向かうかも・・なんて考えは甘く、かじゅきの場合、嘔吐→脱水と高熱との戦いとなってしまいました。
二日目の午前中まではDSをやったり、テレビを見たりするも・・・午後から突然「具合が悪い・・・」と寝込んでしまいました。熱はどんどん上がり39度以上の高熱。水分を摂らせようにも飲んでもすぐにリバース。あまり嘔吐を繰り返すと、酸性の胃液が吐物として排泄されるため体内はアルカリ性に傾きはじめます。血中のナトリウム、カリウム、クロール値の値も正常範囲から脱してしまいます。水分としてでなく、体内酸塩基平衡が狂うことでの脱水の状態となり、この脱水によって発熱の一因となり、
インフルエンザの高熱をさらに酷くする結果となってしまいます。
かじゅきの場合、嘔吐が激しいため内服薬のタミフルは効果が期待できないという理由で、吸入薬のリレンザを処方してもらいました。しかし・・・苦味もあり、子供にはなかなか吸入が難しいようです。
インフルエンザ=感染症ということで、簡易的な隔離を施しました。
リビングとふすま一枚隔てた和室を隔離部屋としました。これにより1歳の娘と嫁さんに感染しないようできる限りの感染対策を施しました。感染部屋で使用したタオル類等はすぐに洗濯機に入れ、ある程度まとまったら洗います。我が家の洗濯機&乾燥機フル回転です^^;
和室の換気扇をつけて、リビングの暖気が和室に入るようにするとともに、和室内の悪い空気はリビングに流れずそのまま室外に排気するようにしました。
今回は私がいちおう予防接種を済ませている&1週間の勤務停止中なので、患児かじゅきと濃厚接触するキーパーソン役になりました。
添い寝したり、くしゃみの飛沫を浴びたり・・・さすがに私も感染したのか咳と倦怠感が少々出てたりします^^;
画像をご覧いただくとお分かりいただけるとおり、
ウェットクリーナー(いちおう除菌(ウィルス)タイプ)・・・アイスノンなどを持ち出すときに拭いたり、かじゅきの唾液等付着した場所を拭くのに使用
噴霧状の消毒液・・・この部屋に出入りしたり、物品に触れたあとに消毒して部屋の外に出ます。
など準備しました。
かじゅきは過去に痙攣を起こしたことがあるので、解熱用の座薬は禁忌とされており、解熱・・・というか高熱への対症療法は、アイスノンと冷えピタのお世話になりました。
昨日夕方から深夜にかけて40度近い高熱となり、おしっこも朝一回出たのみで脱水状態にあり、またも夜間救急のお世話になるかと思いましたが・・・現在の体力で5時間も連れ出すのはかえって危険なため、嫁さんとも相談し、家で看病を続けることにしました。夜中も高熱のせいで意識混濁気味でうなされる状態で1~2時間毎に水分補給、アイスノンの交換などして、ようやく今朝には37℃台に解熱してきました。
今はDSで遊べるほどで、回復の兆しにも思えるのですが、いまだ嘔気が強く脱水のリスクと栄養不良の状態にあるので油断できません。。
現在の状態からインフルエンザがぶり返したら・・・入院させます。。
連休や病院/救急の大混乱で、受診すら満足にできないご家庭も多いかと思います。
上記、あくまでも我が家での対策で、これが万全というわけではありませんが、なにか心配事などある方は、お友達の有無に関わらずメールいただければ可能な限りご助言などさせていただきたいと思います。
大切な子供を守るため、頑張りましょう!!  Posted at 2009/11/24 14:23:01 |  | 
トラックバック(0) | 
ェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェなこと | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月23日
 
  夜間救急を受診したのですが・・・救急の現場はまさにパンデミックの状態!
夜間救急を受診したのですが・・・救急の現場はまさにパンデミックの状態!
受け付け開始時間前に到着したにも関わらず、人・人・人!!駐車場は満車状態!!
看護師さんから5時間くらいの待ち時間といわれました(驚
ズガガ━━∑(゜□゜*川━━ン!!!
かじゅきの場合、嘔吐の症状が酷かったので点滴をしてもらいました。
で・・・インフルエンザ簡易検査の結果はA型陽性!
( ̄、 ̄;)
症状がインフルぽくないのは予防接種のおかげ?!
修造、出勤停止決定です。
夜間救急外来到着から5時間半、いまから帰ります。
  Posted at 2009/11/23 00:39:24 |  | 
トラックバック(0) | 
ェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェなこと | モブログ
 
			
		
			
			
				2009年11月22日
 
  もしや新型!?
もしや新型!?
かじゅき、午前中から発熱38℃後半・・・  Posted at 2009/11/22 18:20:19 |  | 
トラックバック(0) | 
ェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェなこと | 日記
 
			
		
			
			
				2009年11月21日
 
  昨日の話・・・
昨日の話・・・
「11/21発売のニンテンドーDSi LLて今日予約すれば明日の発売日に買えますか?」
とレジの可愛いオネイサンにお聞きしたところ・・・どこかへ電話して確認してくれました。
で、「色はダークブラウンでいいんですね♪」というお返事とともに
予約伝票とボールペンが差し出され。。
そして今日、発売日。。(爆
買っちゃった^^;  Posted at 2009/11/21 20:46:56 |  | 
トラックバック(0) | 
DSiとWiiとPSP~~な話♪ | 日記