• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurumazukidayoのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

歴代 サンバーシリーズ!

4日のスバル感謝祭の時、ビジターセンターで撮った、サンバーシリーズです。 サンバーは、1961年にスバル360をベースに商用車として登場しました。 それから、51年間RRで生産されてきました。 今現在は、ダイハツハイゼットのOEMになった事で、スバル製のサンバーは、稀少価値の高い車になりま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 08:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月06日 イイね!

スバル ブラット!

スバルブラット、私にとっては過去に思い出があるのです。 31年前、1981年の夏、群馬から栃木県小山市の小山遊園地に行った時です。 まだ、私自身小学5年生でしたね。 帰りのバスの中から、隣にスバルブラットを載せた輸送車が並んだのです。 その時は、スバルブラットという名前も知らなくて、レオーネ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 08:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月06日 イイね!

スバル感謝祭 ビジターセンター!

4日のスバル感謝祭でのビジターセンター、今まで機会があったら1度行って見たいと思っていました。 通常は入場するのには、人数が集まらなければならないので、なかなか行く事ができませんでした。 今回、見学する事ができてすごく良かったですね。 今日は前半として、新型車クレイモデル、スケッチ、ラビッ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 08:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月05日 イイね!

木製のスバル360!

スバルのビジターセンターの受付に気になるものがありました。 木製のスバル360です。 職人の人が手造りで造り上げた一台ですね。 木なので、なんとなく温かみがあるような気持ちになれます。 今まで様々な、スバル360のミニカーを見てきましたが、木製は初めてでしたね。 すごく貴重なものだと思っ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 05:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年11月05日 イイね!

富士重工 スバル感謝祭!

昨日は富士重工矢島工場で開催された、スバル感謝祭に行ってきました。 11年ぶりだったので、久しぶりでした。 全国各地から人が集まってくるのではないかと思い、1時間くらい前には到着していなければならないので、7時30分頃に家を出発しました。 日曜日だったので、道はすいていたので、早く行く事が ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 05:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月04日 イイね!

アルシオーネSVX 前期型!

アルシオーネSVXは、アルシオーネの後継車として、1991年に登場しました。 水冷対抗6気筒3300ccのエンジンを搭載しています。 アルシオーネの時はレオーネで、SVXはレガシィがベースとなって、性能も格段と上がりまして、インテリアも豪華さが加わりましたね。 日本では、販売台数的には成功 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 00:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月03日 イイね!

初代 アルシオーネ 後期型!

1985年6月に登場したアルシオーネ、スバルからのスペシャルティーカーの登場でしたね。 自分は登場した時は、まだ中学生でしたが、斬新なスタイルにビックリしてしまいました。 これからの未来の車というイメージを感じました。 3代目レオーネをベースにして造り上げた車、その後のSVX、レガシィ、イ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 06:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月03日 イイね!

トヨタ自動車 生産累計1億台記念車 オリジン!

2000年にトヨタ自動車生産累計1億台を記念して、1000台限定で発売されたオリジンです。 プログレの前期型をベースにして、初代クラウンを復活させた車です。 現行型センチュリーを生産している、関東自動車で造られました。 販売価格700万円と、当時の2代目セルシオ670万円を超えていましたね ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 00:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月02日 イイね!

初代 ムラーノ プレカタログ!

初代ムラーノのプレカタログです。 初代ムラーノは、海外では2002年から販売されていて、2004年日本でも販売される事になりました。 実は自分自身、海外で発売されていた時には詳しくムラーノの事は知らなかったのです。 日本に逆輸入もそれ程していなかったのではないかと思います。 だからこそ、ムラ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 08:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月01日 イイね!

GX61 マークⅡ 後期型!

1980年10月に登場したGX61マークⅡ、MX41系から大幅にスタイルを変えました。 2ドアハードトップから、4ドアハードトップに変更して、これからの新しい時代の車という感じでしたね。 マークⅡがスポーティな車、幅広い世代の人から支持を受けるようになったのは、1982年8月のマイナーチェン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 08:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「おはようございます!今朝は日が出てきて晴れてきましたが、少し冷え込んでいますね!」
何シテル?   11/12 06:44
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation