• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも@まーくんのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

10月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
トヨタ純正ナビNSDD-W61
純正OPリアスポイラー
クリアテール
ビスタ戸田オリジナルデュアルマフラー
ZN6 86純正17インチホイール
KYB NEWSR
タナベ NF210
Blitz エアクリ
ディクセル ブレーキパッドMtype
クスコ フロントタワーバー
灯火類ウインカー以外LED化

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換
エアフィルター交換
クラッチ交換
ブレーキパッド交換
ローター研磨
足回りリフレッシュ

■愛車のイイね!数(2018年10月22日時点)
42イイね!

■これからいじりたいところは・・・

メンテナンスかな


■愛車に一言
これからもよろしくな


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/22 23:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪道でしっかり止まること

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:165/55R15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月06日 イイね!

岡山に行ってきた

日曜日は岡山でS14シルビア乗ってた時にできたシルビア乗りの人とシルビア、VSコラボしに行ってきました。
とある場所に集合して下道92kmかけて鷲羽山の展望台まで行きました。

今日一緒にいたシルビア乗りの子
シルビアなつかしい!


鷲羽山の展望台駐車場について撮影会が始まる!

写真は一眼レフカメラで撮ってもらった

この日は車の台数が少なかったのでこんなこともできました。




そのあと瀬戸大橋の横で橋をバックに撮れる場所にてパシャリ





鷲羽山と瀬戸大橋を堪能したあと
牧場に行きアイスを食べた
白桃とラムレーズン味をダブルコーンで!うまい!


アイスクリームを食べたあとは集合場所に戻り岡山で花火大会がやっていて駐車場から見てたらsnsの人らが集まってきてプチオフになってた笑


VSと花火ええな


以上!


Posted at 2018/08/06 23:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

水が自由に使えるっていいね

今日は朝7時に起きて砂埃まみれになったVSとアルトを念入りに洗車しました。

まず初めに大きい車から
なのでVSからスタート
ホースのガンで砂埃を綺麗にした後シャンプーでボディ、ホイールよく洗い拭きあげてからガラコを塗ってタイヤワックスして完成(VSはバリアスコートしてるのでワックスは無し)


次はアルト
VSと同じようにガンで砂埃を取り除いた後、シャンプー洗いし拭きあげた後車屋さんが販売しているガラス系コーティング剤をスプレーしてガラコ塗り塗りしてタイヤワックスして完成!


2台綺麗に洗って3時間でした。

洗車をしてて思ったのは、アルトのボンネットやドアに飛び石による点錆ありすぎ!←マスキングしてタッチペンで塗り塗りしときました

VSは特に異常なし!

ボディ状態のことは置いといて
本題…

広島大雨災害の影響で断水になり水が水道の蛇口から1週間でなくて洗車も愚か、生活用の水や飲水が使えないのは辛い…

なんとか1週間乗り切って断水が復旧して数日後には水圧が元通り戻り今日やっと水運びのために砂埃まみれになりつつも頑張ってくれたアルトと被災地の周辺を走ったVSを洗うことができました!

2台とも砂埃やばすぎ

洗車をしてて水を自由に使えるって有難いことだと思うたもでした^^;
Posted at 2018/07/16 20:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2018年07月15日 イイね!

VSでドライブしてきた

大雨災害で道路が土砂崩れなどで通行止めで渋滞が酷くこの状態でVSで走りたくなかったので、しばらくVSを放置してて、2週間経って通行止め箇所が減りやっとVSで走れそうだったので県内ドライブに行ってきました。

二週間放置したくらいではバッテリーは上がっておらず1発始動でした。




ブレーキローター周りが錆びてたので速度を出す前にゆっくり走りブレーキを踏み錆を落としてドライブへ

最初に蒲刈島に行くことにしました。


蒲刈島に行くには安芸灘大橋を渡り島に行くのですが、通常だと橋の通行料金(片道普通車700円)を払って渡るところを今現在では物資搬入のため通行料金が無料になっていたので蒲刈島にドライブに!

安芸灘大橋を渡り


蒲刈島をドライブしていると広い場所があったのでそこに車を停め写真を撮りました。

海とVSカッコヨス


クリアテールいいねぇー!


写真を撮った後は蒲刈島の隣の豊島に渡ったのですが、土砂崩れが酷く道路が通行止め土砂などで走りづらかったです。



道路が土まみれでその上を走ったからVSが砂埃まみれですorz

豊島を一周して蒲刈島に戻り
次は三原を目指しました。

三原へと向かうため185号線を走っていると安芸津名物の赤じゃがいもを使ったコロッケが売っているのでコロッケを食べました。

ホクホクしてて美味しかったです。

コロッケを食べた後三原へドライブした後ソフトクリームが食べたくなり近くの道の駅を探していたら「クロスロードみつぎ」が出てきたのでそこへ行くことに!

クロスロードみつぎ

道の駅に着きソフトクリームを食べに外の売店に行くと「断水のためソフトクリームの提供をしていません」と言う張り紙がされていた…

どうしてもアイスクリームが食べたかったので店内で販売されていた、いちごミルクのアイスクリームを買いエアコンの効いたVSの車内で食べることに笑





アイスクリームを食べた後は2号線を走り帰宅

ドライブ距離200kmくらい
明日は砂埃だらけのVSを洗車して気力があればアルトも洗えたら洗おうと思います。

以上!


Posted at 2018/07/15 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「家にでかい箱が届きました笑笑
36mmのラジエーター✨️」
何シテル?   03/05 12:27
たもです ドライブと車弄りが好きな人です みんカラでは取り付けたパーツのレビューや整備、燃費記録として使っています。 今までの車歴 メインカーS14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AWESOME ナンバープレートフレーム シリコンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:20:17
Auovo センターコンソール 収納トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:19:37
リアドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:38:41

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年2月13日に納車しました。 主に休日に乗るマシンです。 色々カスタムしてあ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速の足車
トヨタ 86 トヨタ 86
週末休みのドライブをさらに楽しむために86増車しました。 外装はオーストラリア仕様でサ ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
WiLL VSとアルトターボRS 2台を手放してインプレッサスポーツハイブリッド(GPE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation