• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも@まーくんのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

水が出たぁ!

今さっきトイレで起きて水出るかなー?って感じで水道の蛇口ひねったら水圧はまだ弱いけどチョロチョロっと水が出た!

これなら今日1日あれば戻りそう

蛇口から水が出ることに喜びを感じる!

水道復旧に関わった人達に感謝!

当初水道復旧に3週間掛かると言われてたけど1週間で治してくれたんやな!

めっちゃ助かる

嬉しくてブログ書いてしまった笑

これで洗車できるな!
泥と虫だらけのアルトを綺麗にしてあげようっと
Posted at 2018/07/14 02:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

ハンバーガー食べにドライブしてきた

災害のため勤務先が今週の夜勤の班だけまる一週間休業してるため、仕事ができなくて暇すぎて車でどこかドライブに出掛けたいと思ってて、考えてた結果

長崎へ佐世保バーガーを食べに行こう!!っとなった訳ですww

出発は昨日のAM2時くらいに家を出て行きも帰りも高速で行って片道425km所要時間5時間半ってところです。

簡単なダイジェストをどうぞ
まずナビのデータから
画像はスタンドで遠征前の早めの給油してから撮ったので少し距離が短くなっています。


行きは少し曇っていました(・-・;)山口と九州を繋ぐ関門橋です

九州に上陸してから九州自動車道や都市高速を通って長崎県の佐世保まで行きました。

都市高速50km制限や60kmなどと制限速度が低くて速度の切り替わりが多かったので白黒の方にいつ止められるかミラーをちょくちょく見てました(・-・;)

なんとか無事に無違反でした笑

佐世保バーガーを扱ってる本店に到着していざ飯!

色々ハンバーガーのメニューがあり迷いましたが、とりあえず人気ナンバーワンのベーコンエッグバーガーを頼みました。



ウーロン茶とフライドポテトとハンバーガーがセットになっています。



このボリューム!
食べ応えがありとても美味しかったです!

写真のメニュー写真と比べると多少作りが荒い感じがしますが気にしない気にしない!


ハンバーガーを食べた後は
九十九島八景の冷水岳公園にて展望台から綺麗な景色をみて帰りました。








気温が高く暑くてうまく写真撮れなかった…( ˘•ω•˘ )

山、海、島がとても綺麗でした。

他にも長崎観光したかったのですが昔家族で来たことがあるので今回は佐世保バーガーを食べて帰るというミッションをコンプリートしたので帰りました。

以上!



Posted at 2018/07/14 01:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

断水につき水補給2回目 そして悲劇が…

昨日はトイレや顔洗いやお風呂の水を確保するためまたまた親戚の家に行き2時間かけて行ってきました。

親戚がいざと言う災害に備えてペットボトルを16ケース130本貯めてたのでそれをお借りしてそのペットボトルに水を満タンにアルトに積み込んだらこうなりました。







フル積載ですw
アルトは元はバンなのでよく積める!!

これらの水を積んでも少し重いですがいつもより少し回転数を上げて走れば問題なく走れました。

水の重さが重すぎるせいでリアタイヤがこのありさま


ナチュラルシャコタンになってます…w

指が入りません!
これくらい下げたいな←オイw通勤できなくなるぞ

そして水をフル積載で積んで帰りの大渋滞で上り坂の坂道で発信停止を繰り返しているとAGSが悲鳴をあげました…


トランスミッション警告灯が点滅して警告音がピーピー鳴り出しました。

ようはトランスミッションが熱くなってるから冷やしてください的な警告です。

だがしかし、近くに止まれるところもなくJAF呼んでも来るのに時間掛かるので警告灯、警告音が鳴りながらなんとか家まで帰れました。

家に帰るのに行きより4時間多い6時間掛かりました…

一昨日と同じですね。

警告灯が点滅してもエンジンは、なにも異常ないので走れるには走れるので家に帰ってから今日の朝まで冷却して朝少し走ってみましたが、なんの問題もなく走れました。

そして大渋滞に巻き込まれたてからの平均燃費計がこれ



わるっ!!

おしまい!
Posted at 2018/07/12 10:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

断水につき物資補給してきた

タイトル通りたもの住んでいる広島県呉市では大雨災害のため断水で水道から水が出ないので水を手に入れるべく我が家の軽バン(タウンボックス)に乗り親戚の家に行きました。

給水所に水をもらいに行ってもいいのですが、この暑い中家族3人で行って何時間も待って1人6Lまでの制限があってたくさん水を貰えないのは困るので、親戚の家に水をもらいに行くことにしました。

親戚の家はたもの家から45kmなのでゆういつ呉市から広島へと通れる道を利用して通常下道で1時間20分で行ける場所を渋滞の嵐に巻き込まれながら3時間で到着することが出来ました。

渋滞の様子は撮れませんでした。

親戚の家に着くと親戚が断水になる前に備蓄していた2Lのペットボトル×6本のケース(アルカリ天然水)を10ケース持ってたのでそれを頂けるとのことでもらってきました!

それと500mlのペットボトルの水(クリスタルガード)もたくさん貰えて合計して160Lくらいの水を手に入れることができました!


水だけで言うと大事に使えば2週間は持ちそうな感じです。

水以外にも牛乳や豆腐、コーンフレークや野菜、インスタント食品、生活用品なども貰えました。

親戚には感謝の思いでいっぱいです。

これらを軽バンに積むとこんな感じ







後方の視界を確保しつつパズル感覚でぎっしり軽バンに積み込みましたw

いい感じに積めた!

積み込み後帰りは行きよりも渋滞が酷くて6時間かけて渋滞に巻き込まれながら帰ってきました…

そして家に到着して積んだ荷物を降ろして晩御飯食べて終了!

大量の荷物を積む時軽バンがあってよかったと感じました。

おわり!
Posted at 2018/07/10 22:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

レアパーツを手に入れた

タイトル通りVSのレアとも言われるパーツを手に入れることに成功しました。

どれだけレアかと言うと
ネット通販での取引してる所を1部上げると
・ヤ〇オク、1年に1.2回出品されるかどうか 出品されても入札競争率高めで高い

・ア〇ガレ、無いに等しい
・メル〇リ、無いに等しい
・ヤ〇ーショッピング、あるわけない
・〇天、あるわけない
・A〇zon、あるわけない

とまあこんな感じで入手困難なパーツ

VS乗りでそのパーツを持ってない人からしたら少々高くても喉から手が出るほど欲しいと思う品

昨日発送されたので10日後には届くとのこと

10日後と聞いてピンときた人はどこから手に入れたのかわかるはず?
Posted at 2018/06/14 13:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「家にでかい箱が届きました笑笑
36mmのラジエーター✨️」
何シテル?   03/05 12:27
たもです ドライブと車弄りが好きな人です みんカラでは取り付けたパーツのレビューや整備、燃費記録として使っています。 今までの車歴 メインカーS14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AWESOME ナンバープレートフレーム シリコンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:20:17
Auovo センターコンソール 収納トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:19:37
リアドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:38:41

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年2月13日に納車しました。 主に休日に乗るマシンです。 色々カスタムしてあ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速の足車
トヨタ 86 トヨタ 86
週末休みのドライブをさらに楽しむために86増車しました。 外装はオーストラリア仕様でサ ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
WiLL VSとアルトターボRS 2台を手放してインプレッサスポーツハイブリッド(GPE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation