• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも@まーくんのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

運転マナークソ悪いガキがいたので喝を

先程VSで夜勤に向けて通勤途中
車線変更ウインカーなし、急な割り込み、追突を誘うようなわざとらしい急ブレーキをしてくるFUGAがいました。

普段怒らない俺ですが、さすがにイラッとしたのでパッシング、ホーン鳴らしてやったら、信号待ちで降りてきたよね。

俺もクソガキに一言いうためにたまたま?積んでた油圧ジャッキの棒を手に持ち近寄ると、

クソガキが「なんだてめえ?やんのか?」

たも「あぁ?くそみたいな運転すんなやぼけぇ!クソガキがぁ!」とキレると

クソガキ「ワシの好きなように走っとるんじゃけぇ文句言われる筋合いないわぼけ」と自分勝手な反論

とまぁそんなこんなでいい争いを5分ほどして俺がジャッキの棒で殴ろうとする素振り(殴る気は無いあくまでも護身用)をすると慌てて車に逃げ戻って走り去っていった

度胸ないならわざわざ降りてんくんな
こーいうあほのせいで事故は増える
Posted at 2017/12/14 18:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

VSと行くしまなみ海道巡りしてきた

休日はVSに乗ると決めてるのでどこかドライブ行こうと思いついた場所はしまなみ海道!!←休日にメインカー乗らないといつ乗る!って話になる笑

目覚めたのは午前11時...
寝坊したwwヾ(・ε・。)ォィォィ

ささっと支度してお腹がすいたので家で朝昼ご飯を食べいざ出発!

まず最初にドライブ前にVSのガソリンを満タンにしいざぁ!!





最初に向かうは因島〜

そして...







因島に着いて向かったのは白滝山
山頂まで果てしなく続く階段を上りやって来たのは画像の場所の白滝山山頂!
綺麗!!絶景やなー
息を切らしながら登った甲斐があった...(;´Д`)ハァハァ

車移動ばっかだから体力の衰えを感じるw

次に向かったのは
因島公園


ここも綺麗!


銅像がありました。

因島公園を堪能したあとは生口島に渡ります。



向かったのはしおまち商店街



時刻は15時...
おやつの時間だな?

商店街の中にある岡哲商店のビーフコロッケが美味しいとの情報を聞きいざぁー



うんまー!!!
90円だったので2つ買ってパクリ

次はローストチキンがうまいとの店がすぐ近くにあるらしく行ってみると...
人気のお店らしく完売してました(´;ω;`)
早起きして行けばよかったと激しく後悔(´・ω・`)

次はデザートがうまいドルチェ瀬戸田本店に行きました。

外にも行列が出来るほどサイクリスト達と観光客が並んでて大繁盛しており人混みが激しかったため店の写真は取れず...


やっと店に入れてレモンミルクとデコみかんのダブルコーンを注文!


レモンとミルク合う!!
みかんもイイ!!

駐車場にてパシャり




うーん!VSカッコイイ!
車高少し下げてパリッと決めたいな

そして時刻は15時
帰るか!

帰りにオートバックスによりVS用にマルチインフォメーションメーター(レーダー探知機)を買いました。


2017年7月モデルの見ての通り多機能で超速CPUに釣られ買っちゃいました笑笑
今日一番の出費^^;

来週取り付けるか♪

走行距離は212kmでした。

以上!
Posted at 2017/11/19 19:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2017年11月11日 イイね!

VSと行くダム巡り&ドライブ

今日は仕事が休みになったため車屋にVSを取りに(気になる人は整備手帳参照)行ったあと天気が良かったのでドライブ〜

まず最初に向かったのは土師ダム






ダム巡りの道中は山道だったり狭い道が多く?VSで行けるのか心配でしたが普通に広い道で問題なかったw

到着後何も気にせず駐車していたら危ないことにww





ナイス車両感覚してるわーww
もうちょっと止まるのが遅かったらリアバンパーやっつけてました(^_^;
時間は12時過ぎ

そして時間は過ぎお昼の時間だぁ!
お昼はカツカレーラーメンが美味しいお店に向かうことに

道中、お店の上にデカい太鼓がある場所へ...






でけえ!叩けるのかなーww

お店に到着



うまー!!!
カツカレーラーメンうますぎる!!
週末くらい美味しいもの食べないとねw

そして次はアップガレージを二件巡ってVSに合いそうなホイール探し!

うん、PCD100の5穴の置いてる種類すくねぇ!!!
良いのがなかった...(´;ω;`)

VSの純正ホイール案外気に入ってるからしばらくはこのままで行くか




イイね!!
VSの純正ホイールなかなかデザイン良くて合っててこれでいい気がしてきたw

にしても車高高いな
少しだけ下げたいなぁ...

車高調じゃなくKYBのNEWSRにダウンサスを組もうかと考え中

あえて車高調にしない理由としては
VSに乗り換えてサーキットは行かないのと街乗り、ワインディングメインなのでカヤバの純正形状のショックで十分なのとVSの純正フルエアロが生産終了な上に某オクにも流れてないほど希少で割るわけには行かないので少し下げる程度でいいのです。

アプガレ巡りの跡帰路について帰宅して今日のドライブは終了!

明日はVSのマフラー交換をする予定です。
Posted at 2017/11/11 18:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2017年10月23日 イイね!

メインカー納車しました

納車ブログを書いてみようと思います。

今回S14シルビア前期K'sから乗り換えた車種は画像のトヨタ ZZE128 Will VSです。



VSを買った車屋さんは愛知県にあって、陸送を頼まずにわざわざ広島から新幹線と電車を使い広島駅から名古屋駅へ行き最寄り駅まで行った次第です。←陸送費節約&早く乗りたかった(´∀`*)

最寄り駅からは車屋さんが迎えに来てくれてお店まで送って頂きました。

祝納車!
カッコ良すぎ!惚れてまうやろー!


Will VSがどんな車かと簡潔に説明するとこうです。

1800cc 6速MT ハイカム 2ZZGE VVTL-iエンジン 190ps(カタログ値)です。
中々変態な車ですw

帰りは一枚目の画像のガソスタで納車後初給油をしてこの日は台風の影響で大雨の中オール高速で名神高速道路→中国自動車道→山陽自動車道の順に帰りました。

乗ってみた感想は
軽い(車重1150kg)よく回る!楽しい!ですw
とても楽しかったです。

広島に到着後とある外装パーツを取り付けにシルビアの時によくお世話になってた車屋さんにVSを預けてその日は代車で帰りました。

代車はダイハツのMOVEの4WD 5速MTターボでこれはこれで楽しく乗りやすいw

これからVSを弄って乗っていこうと思います。

こんな感じで納車ブログ終わります。
Posted at 2017/10/23 23:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

いよいよ明日は

明日はシルビアの次に乗る(メインカー)の納車日です。

その車の販売当時は販売台数が少ない上に次の車もマニュアル車なのでマニュアル車となるとさらに少なくなるほどの不人気車種でマニアの中では人気車種?らしく乗り換え納車予定の10月までに条件にあったその車が残って無さそうだったので早めに手を打つことにしました。

7月末に契約をして車体価格の半分を先に支払いをして10月納車をしたのにはわけがあります。


ローンは組みたくない!!

今現在アルトのローンを長期払いしてるわけですが、もう1台ローンを増やすとなると2台分のローンで精一杯になり車を弄ってられなくなりそうなので一括で買うべく今まで乗り換えのために貯めたお金とシルビアを知り合いに譲ったお金で10月に一括で買うことができました!

明日は名古屋まで電車、新幹線を乗り継ぎ車を取りに行き台風の中、広島まで高速で帰ろうと思いますw

楽しみだ!!
Posted at 2017/10/21 21:22:05 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「家にでかい箱が届きました笑笑
36mmのラジエーター✨️」
何シテル?   03/05 12:27
たもです ドライブと車弄りが好きな人です みんカラでは取り付けたパーツのレビューや整備、燃費記録として使っています。 今までの車歴 メインカーS14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AWESOME ナンバープレートフレーム シリコンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:20:17
Auovo センターコンソール 収納トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:19:37
リアドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:38:41

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年2月13日に納車しました。 主に休日に乗るマシンです。 色々カスタムしてあ ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速の足車
トヨタ 86 トヨタ 86
週末休みのドライブをさらに楽しむために86増車しました。 外装はオーストラリア仕様でサ ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
WiLL VSとアルトターボRS 2台を手放してインプレッサスポーツハイブリッド(GPE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation