LFMが終わってから1週間、いまさらながらですが・・・
レヴォーグファンミーティング(LFM)2023に参加しました!
レヴォオを購入してからほぼ1年経ちました。
LFMの存在はレヴォオ購入後に知ったのですが
LFM2022はレヴォオ購入直前に開催済みで参加できず・・・
LFM2023は絶対参加する!と心に決めていました。
とはいえ、OFF会自体初めて参加するので
不安60%、期待30%、🤤10%でこの日に挑みました。
当初は朝早く家出てそのまま参加しようと思ってましたが
仕事の疲労が蓄積していて絶対寝坊するのが目に見えてましたので
前日に会場の近場で一泊することにしました。
前乗りを決意した時期がちょうど楽天トラベルスーパーセールの
時期だったので安めで諏訪湖近辺の宿をとることができました。
前日は移動だけなので各SA、PAに寄っては休憩や
屋台で色々買っては食べ、買っては食べをしながら各駅停車で移動
宿がある諏訪湖近辺に4時間半かけてやっと到着。
考えたら早く行ってビーナスラインとか白樺湖なんて
廻っても良かった様な・・・なんでそうしなかったのか後悔・・・
宿に着いたら諏訪湖を散策。
ちょうど日の入りでしたが雲が多かったです。
そろそろお腹がすいたのでご飯を食べようとしていると
交通整理している人に
「18:00から10分間花火が上がるので見に来てください」
と言われ、時計を見るとすでに17:20を超えている状態。
ご飯を先に食べるか、花火見てからご飯食うか・・・
多分花火後だとお店も混むと思い、先にご飯を食べる事を決意!
急いでお店をチョイスし
長野に来たので信州そばを食べようと思い
蕎麦割烹「八州」さんに行きました。
八州と書いて「やしま」と読むそうです。
天ぷらそば大盛と焼酎の蕎麦湯割りをオーダー。
蕎麦は手打ちでコシがありすごい美味しかったです🤤
天ぷらもサクサクで焼酎の蕎麦湯割りとの相性も抜群でしたっ!
蕎麦うっま!!と天ぷらサクッ!焼酎ごくっ!の連続波状攻撃の
至福の時を過ごしているさなか、
ふと時計を見ると気が付くと17:55に!
「ファッ!?」
焼酎の蕎麦湯割りをテキーラのショットグラスのごとく
グラスをカッカン!と飲み干し、蕎麦も「餅すすり祭り」のごとくズゾゾー!と
急いですすりなんとか17:59に退店
急いで諏訪湖に向かい、最初の2発は見逃したものの、
花火は見れました・・・
でも急いでご飯食べたのでお腹が痛いw
やっぱり花火後にご飯を食べればよかった・・・
諏訪湖オータム花火と言うイベントで9/30~10/28までの
土曜日だけ10分間おこなうそうです。
花火の打ち上げ場所が近いからド迫力で観客は多いですが
隅田川花火大会の様な「見たまえ!人がごみの様だ!」

・・・では無いので見やすかったです。
花火も連発や大玉もあり別の花火大会に引けを取りませんでした。
最後に打ち上げ職人の方にお礼を言うのですが
そのお礼にこたえてアンコール花火も打ち上げてもらいました。
ちょっと感動(´;ω;`)ブワッ
宿に帰って温泉に入り、追いハイボールを飲みながら
翌日のLFMに思いをはせ就寝。
ドキドキで眠れるかな?と思いましたが
蕎麦焼酎ショット飲みと追いハイボールで気絶するように爆睡しましたw
LFM2023参加 本編に続く
Posted at 2023/10/22 16:54:57 | |
トラックバック(0) | 日記