
だいぶ涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね。
つげっち家では、小娘を連れての散歩や買い物にも行くようになりました(*´∀`*)
ウチの場合はすぐにベビーカーを買ってしまいましたが、
輸入車ブランドのベビーカーってのも結構あるようです。
面白そうなので、調べてみましたヨ。
まずはアルファのベビーカーから。
えっ?オイオイ、オマエ買ったばかりだがや!

先日購入したのはA型なんですが、こちらは展示会に参考出品されたB型だそうで。
こちらのB型の方がスポーティーでカッコイイと思っていたんですが、発売予定はないとの事。
残念(;>_<;)
シートで有名な、レカロも発売中。

乗り心地は約束されたようなモノですね~。
こちらはマクラーレン社製ベビーカーのBMWとのコラボ。

ちゃんとホイールも「らしい」デザインしてますねー。
さてこちらは同じBMWでも、「BMW UK」がイギリス王室の為に制作したワンオフモデルも。

まんまです。ミニカーのようなベビーカー!
こちらも残念ながら発売なし。
ドイツ車続きです。
孤高のスポーツカー・ポルシェは以前は発売していたようですが、検索では全然ヒットしませんでした。
代わりに見つけたのはポルシェデザインのこちら。

911のトランクに入るように設計されているようですが、CG?の様です。
スマートなデザインで、カッコイイですね~ヽ(´Д`;)ノ
発売などは未確認です。
お次はこちら。
ドイツ製(ABCデザイン)で「ベビーカーのメルセデス」なんて言われているとか、いないとか。
正しくはメルセデス製では無いようですが、一部のヤナセでの取り扱いもあるそうです。

言われてみれば、そんな気がしてきたかも・・・?
英国編です。
昨年、話題になった「アストンマーティン」とのコラボモデル。
気品も感じさせるデザインは、ベビーカーメーカー、シルバー・クロス社製。

お値段なんと30万円(+税)(;゚Д゚)!
ジェームス・ボンドもビックリ!?消費税だけで他のベビーカー買えそー。
日本限定10台だそうです。気になる方はお早めに・・・
アメ車はジープブランドです。
こちらもいろんなモデルが発売されているようです。
ジープって言うからには、丈夫そうなイメージですね。

車名と同じ「チェロキー」なんてモデルもあるようです。

Dらーで販売していたら、一緒に購入される方もいそうですネ。
欧州に戻ってチェコです。
VWグループのシュコダ社が製作したこちら。

実はジープよりも走破性が高いんじゃないか?と思うくらい。
コレって自動車のタイヤそのままなんじゃねーの!?ってくらい男前!なベビーカーです(^▽^)
こちらも残念ながら、発売予定なしとの事。
イタリアに戻りまっす。
フェラーリ。文句無しのナンバーワンですね。

鮮やかなレッド、いやロッソ・スクーデリアでしょうか。
将来も跳ね馬乗りになってくれるんでしょうかね~。
最後はフィアット。
今回調べていてビックリしました。あるんですね(^^♪
デンマークのSEED社とチンクがコラボしていて、実際に
サイトで販売中でした。
誰か買いません!?

ホイールの形がクリソツ(ラウンジだね)だったり、狭いチンクのトランクに収まるのも◎
これにアセットコルサホイール履かせて、グレーのボディだったら(アバルト仕様)、飛びつく人多いかも~。
今回はフランス車を発見できませんでしたし、実際にはもっともっとあるかもしれません。
調べてみると、楽しいですよ~(*^-^*)ノ~~
Posted at 2014/09/15 00:08:35 | |
トラックバック(0) | 日記