• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つげっちのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

GTオフ2014 【後編】まいこサンに小娘デビューの巻

GTオフ2014 【後編】まいこサンに小娘デビューの巻GTオフ2日目のイベントは、”まいこサン”へのGT軍団での参加。

一足先に、宿泊先のホテルから嫁様実家へと急ぎます。
静かな朝、ビルの間を抜けて行く時のアルファサウンドは堪りませんo(^▽^)o

嫁様実家にてシャワーを浴びようとしたら、園芸用のヘッドになってました・・・(^^;
カルチャーショック!?


今回は、まいこサンに小娘(+嫁様)も連れて行くことにしました。ちょうど生まれて3ヶ月。そろそろ教育でも、と。
すっかりう○こ臭も消えたトランクにはベビーカーを積んで~。

不思議とウチの爆音でもスヤスヤと寝てまして・・・8時半過ぎには会場入りしました。


久々の”本家”まいこサン開催って事で、ホントにいろんな車種がいろんなところから集まっていました。
GT軍団が揃うまで、会場巡回です~。

知多市公認のゆるキャラ、梅子ちゃんだそうです。この他、プレデターも来てたような・・・


F様は朝は結構いらっしゃったようですが、他でもイベントがあったようで、移動されて行きました。

この色のカリフォルニアは爽やかでイイな~。


GTのご先祖様ですね。


フィアット124も素敵(*´∀`*)ノ。+゜*。


こちらは何と驚きのヴィーマック。
日英合作のスペシャル・モデル。

噂の右ハンドル・右シフト。サイドシルにシフトレバーがニョキッと生えています。

こちらは移動後。日英のミッドシップ・ライトウエイト・スポーツの並び。どのモデルも楽しそーo(^▽^)o


VWのピックアップなんて初めて見ました。


プジョー208の並び。


こちらはシトロエンDS3、4、5。エンジンは全て1.6ターボなのよね~。



アメリカン・マッスル軍団。


国産勢も多かったですが、AZ1が良かったな(#^.^#)


そうこうしていると、GT軍団がやってきましたよ~ヽ(*´∀`)ノ




たくさんの方とお話できて、楽しかったです。
もっと居たかったのですが、小娘がグズグズとしましたので、お先に失礼させてもらいました。

GTオフ幹事のつじけんさん、副幹事のじゅんぺいさん、写真係のyu-sukeさん、参加の皆さん、お疲れ様でした~。またお会いしましょうね~(´∀`*)ノシ 

そして、まいこサンで絡んで頂いた方々、ありがとうございます。
また行きますね~。小娘も連れて。

アタシも連れてけー。
Posted at 2014/09/26 00:05:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月25日 イイね!

GTオフ2014 【前編】知多にGT集う!の巻

GTオフ2014 【前編】知多にGT集う!の巻相変わらずの遅アップです・・・
先週末は年に一度のGTの祭典、GTオフ!

今年も参加して来ましたよ♪
今年で3回目の参加になります。

最近ネタに乏しいGTですが、
いつも乗る度に「やっぱコレだね~」なんて感じさせてくれます。
月曜日にオイル交換を終えたばかりで、心地良い雄叫びをあげるエンジンは快調そのもの(*´∀`*)
あ、でもエラーは相変わらず出てますが(^^;


さて、話は金曜日に遡ります。
仕事をDASHで終わらせて、家族を引き連れて一足先に愛知へ!
道中鳴き声がウルサイもんだから、小屋から出してやると・・・見事に脱○。ヤラレました(;゚Д゚)!
犯人はこの方。


GTオフ当日。
皆さんが愛知へ向けて走っている頃、つげっち号は車内のう○こ清掃で、折角の準備がパー(゚д゚)
換気換気~。


そんなこんなで、朝から清掃もファブリーズも済ませ、集合場所へ向けてGO!
30分ほどで集合場所の阿久比PAへ。
どんどんGTが入ってきます。



駐車場の一角にGTが揃いました( ̄ー ̄)




ここからニョロニョロっとツーリング。
昼食の会場は魚太郎。ココでも整列!


海鮮BBQを頂きました♪
こういう集まりだと、焼き方にも性格が出ます。
我々チーム(V6)3.2の網。ガサツな感じが出てますか?

お隣のテーブル。几帳面な方達が集まっているようです(^▽^)

やっぱこの時期は秋刀魚も美味しそー( ゚v^ )

負けじとこちらも肉系の投入~。

こんな新鮮なお刺身も平らげてー。流石チーム3.2、燃費が悪いです・・・(^^;


お腹がイッパイになったら、お次はこちらで塩アイスを頂きました。
頭がキーンっと(^^;


ツーリングの最後は、えびせんべいの里へ。
こちらでもGT御一行様が勢揃い。


中では、えびせんべい作り体験をしました。作っている方も楽しいですが、見ている方も楽しそーヾ(*´∀`*)ノ



ワタクシの作品はこちら。残念ながら、穴が開いてしまったのですが、うまく!?エンブレムが出来ました。

ちなみにこちら、夜の宴会では、他の2枚と共に宴会の景品となりました。


夜はこちらでの懇親会。
楽しい時間は、あっという間に終わってしまうのでありました・・・
翌日の様子は、【後編】に続きます
Posted at 2014/09/26 00:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月23日 イイね!

またまたまいこサン

またまたまいこサン相変わらずの遅アップですが・・・5月もまいこサンに参加してきました。
何かと愛知で用事があって、最近は頻繁に帰っています。
(まいこサンついでに?)

今月も快調なGTで爆走参加です。
エラーは出たままだけどねー(;_;)

紅兎馬号発見!印象がだいぶ変わりましたね~。


人だかりが出来ていたので、何かと思ったら・・・トムス・エンジェルでした(°д°)

実写を見るのは初めてだったので、感激でした(´▽`)



さてココからは、印象に残ったクルマ達を挙げてみたいと思います。
ベビーF40?こういったモデル好きだなぁ。


大蛇!近くで見たら、かなり車幅がありました。

ミツオカ ラ・セードと前出オロチ、マセラティ・クアトロポルテ の贅沢三種盛!


こちらはルノーのDらーかと思いました。


普通のロードスターかと思ったら、何気にM2でした!


こちらはシエラ・コスワース。このデカッ羽根が迫力ありますよね~。


西部警察も健在でした。この他、ホンモノのポリスカーも登場(^▽^)


チンク勢はちょっと寂しかったです。この日はイベントが重なってバラけてしまったようですね。


最後はトミーカイラZZ。以前憧れたんですよねー。


一日良い天気でしたので、すっかり日焼けしてしまいました。
参加の皆さん、お疲れ様でした~。
Posted at 2014/05/23 23:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月26日 イイね!

仕事前の、まいこサン

仕事前の、まいこサンまたまた遅アップ(^_^;)
今更感アリアリですが・・・

4月20日はいろんな楽しそうなイベントがあちらこちらに。
香川や京都や愛知でも。
この日は出張だったので、オフ会参加は諦めていたんですが・・・
愛知で昼からの会議に決まったので、直前に「まいこサン」に参加してきましたよ(´▽`)

今回もGTで参加です。
前日にミッショントラブルで、どうなる事かと思いましたが、無事に完治しました。助かりィ。


会場風景です。ダイジェストでどうぞ。

アルファです。
アルファ166のボンネット御開帳~。


みん友さんのミニテーブル、イイですね~。


珍しい色のスパイダー。これは145でも設定された、ゾエイエローですね♪


この年代のアルファに興味津々!ジュリアのベルリーナです。


お次はその他イタリア車です。
ご先祖様!今度公開されるルパン三世も楽しみですね♪


ミラのようでミラでない・・・知らない人が見たら、信じてしまいますわな。


レジェンドな方のイプシロンですが、グリルがランチア仕様になってました。


お次はおフランス車ね。
プジョーのお尻も良いですね。


ルノースポールな方たち。スポーティーなイメージですよね。


はいはい、ドイツ車はポルシェ356。この雰囲気、良いですね。


英国車です。軽量な車達、好きなんですよねェー。
スペックを見ただけで、ヨダレが出てきそうです(^q^)
ロータス エヴォーラ。この色!以前エリーゼでも見たような気がします。


ジネッタ。漢。


TVRのキミーラとサーブラウかな。


最後はジャパニーズ。
クラウンのタクシーかな~っと思ったら、バリバリの走り仕様でした。


もし今ビートを手に入れたら、こんな感じに手を入れたいな~と思ってみたり・・・


MRSのザガート仕様です。


ただのカリーナかと思ったら、4AGエンジン搭載の「GT」でした。サイドのGTバッジに反応( ̄ー ̄)


最後はおかざエモンナンバー発見!面白いですね~(=^▽^=)


参加の皆さん、お疲れ様でした!
また参加しようと思います。今度はゆっくりと。
Posted at 2014/04/26 01:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月23日 イイね!

ぷりまう゛ぇーら

ぷりまう゛ぇーら世間は3連Q。

金曜日は休みだったので、体をゆっくり休め・・・はせずに、遠征をしてきましたよ♪
岡山で開催の「Fiat&AlfaRomeo (Petit) Meeting 2014 #6 Okayama」です。
今回もまたドタ参。最近このパターン多いナぁ。

朝からGTを洗車して、岡山に向けてGO!
昼ご飯をチラつかせたら、嫁様と猫様も「お供します」と一緒についてきました。(桃太郎みたい?)

最近顔が似てきたって言われます・・・

奈良~近畿道までは順調だったのですが、中国道の大渋滞。
膀胱が破裂寸前でした・・・(*´Д`)=3ハァ・・・

結局5時間も掛かって会場入り。
解散時刻の30分前でした(^_^;)

会場風景はこんな感じでした。


イタ車ばかり30台ほど集まりました(^v^)

アルファの列~。


フィアット&アバルト&その他イタ車の列~。


あまり写真を撮る時間が無かったのですが、こんなクルマ達が来てましたよ~。


FRアルファは良いナ~。



紅白のご先祖様。若葉マークにビックリ!



レースの匂いがプンプンするクルマって良いですね~。

参加の皆さん、お疲れ様でした!

帰り道も渋滞にハマリ、4時間ほどで帰宅。
もう足がつりそうでした・・・
Posted at 2014/03/23 23:49:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「まいこサンなう。寒い~!」
何シテル?   02/16 08:47
つげっちと申します。 車の免許を取って10年以上。免許取得当時は「速い車=カッコイイ車」と思っていました。 そうじゃないんだなって思うようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2011.4~ アルファGTに乗ってます。 ちょっとずつ適正化してます。快感指数上昇中。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁様(さーさん)の車。 いつも勝手に(?)使ってます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation