
久しぶりのブログかも。
このところ公私とも忙しさのピークで、あまり「みんカラ」には手を付けていませんでしたが、また少しづつマイペースでやって行こうと思います。
今回もまたトリコローレです。会場は富士山のお膝元。
参加予定だったものの、忙しさにより黄信号。
さらに前日帰宅22時。会場までの距離は・・・(日帰りで片道)450キロ!(゚o゚;;ヒエ〜
ま、何とかなるさ!
少し仮眠後、2時にGTで出発。今日もコインパーキングからです。
爆音が近所迷惑なウチのGTなんですが、ボディには虫がいっぱい付いていました。虫には好かれているようです・・・
仮眠を取りつつ中央道で会場に到着。参加車両のナンバーを見ると、何で関西圏から来る人がこんなに多いの?とビックリ。皆さんアツい!です。
ちょっと会場のクルマをご紹介。
アルファ159のサーキット仕様?車高が低くてカッコイイんですが、芝を刈りそう。
スペシャルなアルファ、8Cスパイダー!デザインにも音にも参りました〜。
チンクもたくさん集まりましたね〜。全色コンプリート?
クーペフィアットは好きな車の一つです。ピニンファリーナの名作だと思います。
お、ガルウイングやん!
フィアットバルケッタはこの他にも何台か来ていましたね。その名の通り「小舟」をイメージさせます。
初めてその名前を聞いた時は「バケラッタ」と間違えていました・・・O次郎?
ランチア・デルタもかなり居ましたね。これからラリーが始まりそう?
他にもこんなクルマが来ていました。フォトギャラにて。
(【
華麗なクルマ達編】【
走りのアルファ編】【
味わいのフィアット編】【
ザガート+α編】)
今日の戦利品はビンゴでこのバッグ一つ。ウチにはチンクのエコバッグがまた一つ増えました。
参加の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/14 23:26:04 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記