
皆さん、クリスマス イヴ・イヴをお楽しみのことかと思います。
とっておきのプレゼントは贈りましたか?(or頂きましたか?)
この時期は、いろんなお店でクリスマスセールが開催中ですよね。
他人に厳しく自分に甘いワタクシ、自分へのご褒美なんて探してみましたよ(o^-^o)
いつもの内緒チューンとは違い、嫁様公認です。
探したのは、「トリコローレ靴」
いや待てよ!?アンタ、「トリコローレ靴」持ってたじゃん!
はい、その通りです。
昨年、セール品で購入したこちらアディダスのトリコローレ柄。

このカラーがお気に入りなんですが、汚れてしまいましたし、ちょっと運転し難いのが難点・・・
ホントなら、現物を履いて確認するのが良いのかもしれませんが、嫁様のネットショッピングに便乗!
この機会を逃すと、嫁様の機嫌が悪くなりそうなので・・・(´ー`A;)
ネット検索してみると、出てくる出てくる・・・
いろんな”トリコ靴”を発見できました。
「スニーカー イタリアカラー」で検索すると出てくるこの靴。

綺麗なトリコローレカラー、そしてエナメル素材。売り切れ続出みたいですね。中国製らしいですが。
スニーカーでは有名なプーマ。「ユーロ2012(フットサル)モデル」なんてのもあるんですね。

横から見ると、トリコロール(仏)、後ろから見るとトリコローレ(伊)と言う二カ国モデル!?
英国ブランド、Admiral(アドミラル)。「WATFORD(ワトフォード)」と言うモデルです。

トリコ柄でも、ちょっと順番が違うかな・・・ブルガリア国旗っぽい?
ドイツのブランド、mobus(モーブス)のMOSELOBER(モーゼルオーベル)です。

こちらも見事なトリコローレになってます。ドイツ発イタリアカラーってのも不思議。
もういっちょ。同じモーブスの「WEIDEN(ヴァイデン) 」

ちょっと派手気味ですね。この靴に合うボトム、迷いそうヾ(´゚Д゚`;)ゝ
トリコローレカラーと言ったら、イタリアンブランドですね。
KINNER(キナー)。このモデルは「Bari(バーリ)」

控えめなイタリアンカラー。でも、ベトナム製だそうです(゚Д゚;)
同じくイタリアンブランド、Kappa(カッパ)のヴィンコです。

こちらも控えめなトリコローレ。分かる人には分かる!?
同じく同じくイタリアンブランド、maccheronian(マカロニアン)。こちらは「2215L」と言うモデル。

流石にイタリアンブランド、トリコローレがキマってます。
こちらもイタリアンブランド、TOP SEVEN (トップセブン)のTS812。

日本人がデザインしたらしいです。「TS」はトップセブンの略で、「ツインスパーク」ではありません(゚m゚*)プッ
イタリアンブランド、最後はHYDROGEN(ハイドロゲン)。どこかで聞いたことあると思ったら、「FIAT」のジャージもココ製。こちらは210-53282002。

そう言えば、「FIAT」のトリコローレジャージってこんな感じでしたね。
お待たせしました、メイド・イン・ジャパン。日本製の安心品質です。
「I・T・Oジャパン」のブランドbarassi(バラシ)の「ワイズ」です。

こちらは珍しい横トリコですな。ちょっとイラン国旗っぽいかな?
最後はSPINGLE MOVE(スピングルムーブ)のSPM168。

トリコローレカラーながら、スリムなシルエットが良いですね!コレ一目惚れでした(*´д`*)
・・・って事でコレに決定!(前置き長~)
昨日届いたんですが、履いてみるとジャストフィット。
歩いた感じも気持ち良く、ずっと履いていても良い感じです~。
コレでお出かけも楽しみです♪
さて、皆さん。
実は本日で「みんカラ」に登録してちょうど2年になりました。
飽きっぽい性格の自分がココまでよく続いたなーっと今更ながらシミジミと・・・
ブログでも、オフでも絡んで頂きありがとうございます。
楽しく2年が過ごせました。
今後も楽しみながら続けて行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
もうすぐクリスマスです。
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
つげっち
おまけ
クリスマス仕様のGT

※しめ縄で正月仕様にもなりそうですね~v(´∀`*v)