• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

totomo.のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

プロアイズ走行会 in FSW ♪

プロアイズ走行会 in FSW ♪10月17日


雨予報の中、自分自身の晴れ男パワーを信じ、FSW東ゲートに到着。


力が及ばず、小雨模様でした。


この日は、FSWで開催されたプロアイズさんの走行会に参加してきました。


ここから先は、いつものようにダラダラと長いですので、お時間がある時にお進みくださいm(__)m





プロアイズさんの走行会というと、TC2000は何度も参加させていただいていますが、FSWでの走行会は実は初めてになります。


今回の目的は、プロ同乗走行です。


一度、FSWで同乗走行を体験してみたかったんです。


先月、IS-F CCS-Rの同乗走行は体験しましたが、今回はゼロアスくんをプロドライバーが運転し、その横にワタクシが乗るというものです。


今回のプロドライバーは、塩野健司選手です。





Aパドックで重量級CROWNSのメンバーと合流。


それから、最近、プロアイズ走行会のエントリーリストでよくお見掛けする、マークX乗りの方々ともご挨拶することが出来ました。


同じGR系エンジン搭載車同志、がんばって走っていきましょう(^o^)


ファインズパワーで何とか雨を上がらせようとがんばりますが、強烈な雨男がいるようで、止みそうで止みません。


雨男は誰だったのでしょうか・・・(笑)


そんな中、走行準備をチャッチャッと終わらせ、まずはブリーフィングです。


ブリーフィング風景



内容は、走行時の注意点やこの日のインストラクターの紹介。


それから、16日に起きた事故の話もありました。


この日の走行はウェットですので、特に注意する旨が伝えられました。





そんなこんなで、一本目スタート。


ワタクシの走るAグループの走行時間は、9:00~9:30


いつ以来かなぁ・・・、雨のFSW。


そんなことを考えながら、コースインです。


コースインしてすぐの1コーナー。


もの凄いブレーキ痕が・・・


そのまま次に緩い右の2コーナー。


ここにもアウト側に向かうブレーキ痕が・・・


ご存じの方もいらっしゃると思いますが、恐らくここが事故現場かと思います。


慣熟走行で速度も遅い中、一瞬ですが黙祷。


気を引き締めて、走行を続けます。


それにしてもこの日は、とにかくよく滑る路面でした。


コーナーでは完全にビビリモードでまともに走れないという情けない状態。


それでも、自分に練習と言い聞かせて走行を続けます。


VSCはもちろんONでの走行です。


車の挙動を乱さないようにと、VSCの警告音を鳴らさないように意識して走ります。


それでも鳴っちゃうんですけど(^_^;)


しかし、鳴らないように走ろうとすると、ただ遅いだけです。


なかなか難しいです。


あの「ピッピッピッ」って音、どうしても好きになれません。


イエローフラッグは出まくり、二本目ではレッドも出ました。


走行会全体では、単独クラッシュを目の当たりにしたり、接触事故も何件か発生。


かなり緊張した中の走行会でした。


そんな中、何とかウェット走行を無事に終了。


一本目終了後、9:30からそのまま、同乗走行になります。


ご挨拶をして、塩野選手にドライバーチェンジです。


ワタクシは助手席に移動します。


次のBグループに混ざっていざスタート。


アウトラップの間の会話の中で、車の仕様について簡単に聞かれた後、今度はこちらからいろいろ質問させていただきました。


驚いたのが、さっきまでまるでオイルの上を走っているといってもいいくらい、滑る路面だと感じていたのに、塩野選手が運転していると、そんな感じがしません。


特に100Rなんか、おっかなくてアクセルは踏めないし、ステアリングは切れないし・・・


のはずだったのに、しっかりとグリップさせて走っています。


しかも、初めて乗る車なのに・・・


さすがプロドライバーです。


第3セクターもしっかりと登っていきます。


そのまま、ホームストレート。


同乗走行でどの位出すのかと思いましたが、普通に200km/hオーバーで走行してくださいました。


この日はウェットだったので、VSCを使った走り方のレクチャーをいろいろ受けました。


わざとVSCが作動する走り方をして、こういう時はこうする、みたいな感じのトークが続きました。


ゼロアスくん、すでに9年落ちの車になりますが、この車のVSCはなかなか良く出来ているとのことです。


もし効かせ方に調整があるのなら、もう少し弱くすればもっと乗りやすくなるとのことです。


まっ、18系クラウンは、VSCの効きの調整は無いんですけど・・・


最後に、次の2本目を走る時に、速度域の低い第3セクターで練習すると良いとのアドバイスを受けて、3周の同乗走行が終了しました。





ということで、次の二本目です。


タイムは気にせず、練習走行を続けます。


VSCが作動しても良いので、少し元気よく走ってみることにします。


そうすると、予想通り、警告音がなる訳ですが、これを繰り返していると、リヤが滑り始めるタイミングがわかるようになってきました。


そろそろ来るぞ!と思ってからの警告音は良いのですが、不意に作動する時は、ちょっとビックリしてしまいます。


塩野選手曰く、リヤが滑りVSCが作動している時は、カウンターは当てなくても車が曲がりたい方向に行くとのこと。


アクセルはONのままでも駆動力が制御されるので、大丈夫とのこと。


でも、車の挙動が乱れると、自然とアクセルはOFFにしちゃいます(^_^;)


二本目は赤旗中断で、走行時間の半分以上が潰れてしまいました。


もっと練習走行をしたかったのですが、またの機会にします。


しかしこんな練習、公道では出来ません。


雨ならではの大変貴重な体験をさせていただきました。


塩野選手、ありがとうございました。


次回は、是非ともドライでの同乗走行を体験したいものです。





ここで、この日参加の皆さんです。


右から順番に・・・

誠の父さん、GRS214クラウン

オレンジFさん、RC-F

今回は体験走行に参加の、ZEROさん、GRS184クラウン

ゆうちゃんGRS204さん、GRS204クラウン

それから、写真を撮り忘れてしまいましたが、どS2K+Mさん、AP2 S2000

そして、走行を無事に終えたゼロアスくん。



1台だけアップで失礼します(^_^;)





ゼロクラウンの場合、VSCをONでサーキットを走ると、リヤのパッドがすぐなくなる話は以前から聞いています。


VSC作動時にリヤのブレーキを作動させているようです。


VSCを効かせまくったせいなのか、ちょうど終了のタイミングだったのかわかりませんが、リヤのブレーキローターが終了しました。




走行終了後の点検で発見。


リヤの両側とも、同じようなクラックが入っていました。


大事に至らず良かったです(^_^;)





ファインズパワーのせいなのか、午後になって、ようやく天候が回復。


午後からは、FSSTが開催され、みん友さんが走るので見学です。


昼食をORIDURUで済ませ車に戻ると、見覚えのある86が隣に止まっています。


パトリオットさんでした。


他の方とおしゃべりの最中だったのでご挨拶しか出来ませんでした(^_^;)


マル耐、がんばってください(^o^)


その後・・・


まずはヘアピンの土手から見学。


ヘアピンからの富士山。



その後、Bコーナーのイン側へ移動。


Bコーナー付近からの富士山とゼロアスくんのツーショット。



そこから、プリウスコーナーまで散歩がてら徒歩で移動。


その途中に記念撮影。



この看板、こんな近くで見たのは初めてです。


プリウスコーナーにある看板ですが、走行中に見るとわかりませんでしたが、間近で見ると、かなりデカイです。


その後、プリウスコーナー~最終コーナー進入までが見学出来る場所を発見。


そこからの富士山。



FSSTの走行車両見てるのかよ!


と言われそうですね(^_^;)


はい、しっかりと1枚撮らせていただきました。



デジカメで撮ったにしては、なかなかの出来栄え。


と勝手に満足してます(^^)





こんな感じで、車三昧の大変充実した1日を過ごすことが出来、大満足です。


走行会参加の皆さま、当日お会い出来たみん友の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2015/10/18 23:35:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年10月14日 イイね!

復活♪

漢気仕様の内装になってから、すでに2週間以上が経過。


カーオーディオ類の修理は、時間がかかるのは初めからわかっていたことなので、辛抱して待っていました。


ただですねぇ・・・


今週末にFSWでの走行会に参加することになっていたので、それまでに間に合うか、ちょっとドキドキしておりました。


そんな最中、あるブツが到着です。




おっ!直ってきたようです。


早速開封です。




更に開封です。




かなりキレイです。


そりゃそうです。


画像に写っている部分は、全て新品パーツが組まれています。





今回の修理内容は、タッチパネルの操作不良でした。


指でどの部分を触っても、全く反応しなくなってしまいました。


ただ電源は入り、GPSの信号は拾っているので、自走すると地図が連動して動くだけ。


目的地設定やエアコンのマニュアル設定等のマルチの操作が全て出来なくなりました。


それとずいぶん前からなんですが、地図の画面がスクロールする時のスピードがメチャメチャ遅くなっていました。


修理屋さんに相談したことろ、「それはHDD本体の不良ではないか?」


との返答を事前にもらっていたので、HDDの交換も依頼しました。


今回の交換部品はこんな感じです。




先程もお話したとおり、前面のパネル部分は総取替。


それから、HDDも新品に交換済み。


ほとんど新品のマルチに生まれ変わりました。


新車購入して9年と4ヶ月。


オーディオのリフレッシュ、完了です(^o^)





これで、こんな感じの漢気仕様から




今まで通りのゼロアスくんに戻りました。




肝心な写真がピンボケです(^_^;)


マルチが無くなって不便だと感じたこと!


その1


エアコン操作が一切出来ないこと。


夜は結構寒かったです(笑)


修理屋さんに後から聞いたところ、例えばエアコンをAUTO25℃の状態にしたままマルチを外せば、マルチ一式が無い状態でも、エンジンを始動すると、車はAUTO25℃の状態をキープするとのことですが、実際はどうなんでしょうか・・・


その2


バックカメラが使えなくなったこと。


今まで、車庫入れでかなり重宝していたことに気が付かされた瞬間でした。





それから、HDDを新品交換すると、データが全て消えると聞いていたのですが、実際は下記の通りです。


ミュージックサーバーに録音した音楽データ、自分で作成したマイリストアルバムのデータは全て消去されました。


ナビに関するデータ(自宅、メモリー地点、目的地履歴等)は全て残っていました。


Bluetoothの設定もそのまま残っていました。


つまりは、音楽データのみが全て消去されただけのようです。


それとワタクシのゼロアスくん、HDDのナビデータは新車当時のままなんです。


修理ついでに最新版に更新出来ないか尋ねたところ、それはディーラーに車を持ち込まないと無理とのことでした。


音楽データのみが消去されたということは、すでにナビデータを更新していた場合、ナビデータが古いものに戻ってしまう心配はなさそうです。
(これは、あくまでもワタクシ個人の予想です。)


今後、同じような修理を考えているクラウンオーナーの方の参考になれば幸いです(^^)





今回の修理で、かなりの諭吉様が旅立っていきました。


社外品の良さげなナビが普通に買える金額です。


でもしょうがないです(^_^;)


出費より何より、タッチパネルの反応の良さと地図画面のスクロールの速さが復活したことが嬉しくてたまりません。


これで、今週末、ベスト更新出来るかもしれません。


って、走りには全く関係のない修理でした(^_^;)





車好きの皆さん、


お互い、車は大事に乗っていきましょうね♪
Posted at 2015/10/14 22:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2015年10月05日 イイね!

ピット作業♪

本日のブログは、文字のみになりますよぉ・・・


写真は1枚もありません(^^)


しかも、ちょっとマニア向け?な内容ですので、興味のある方だけお進みくださいm(__)m








みんカラをやられてる皆さんは、車好きな方が多いと思います。


なものですから、車のタイヤの脱着作業なんかも、ご自身でやられてしまう方が多いと思います。


ましてやサーキットを走られてる方なんかは、日常茶飯事な作業かと思います。


ワタクシもその1人な訳ですが・・・


突然ですが、ここで、このブログを読んでくださっている方々に質問です。





車のタイヤ2本の脱着時間ってどのくらいかかりますか?


計ったことある方は、なかなかいらっしゃらないと思います。


ちなみに詳しい作業内容ですが、タイヤを1本外したら一度地面に置き、その後すぐに取り付ける。


同じ作業を2本行い、ナットの増し締めと、ジャッキを降ろした時点で終了です。





条件1、車は通常の自動車なら、軽自動車でもトラックでも構いません。


条件2、作業は1人で行うこと。


条件3、ジャッキは、パンタジャッキでもガレージジャッキでも可。


条件4、エアツールの使用は不可。


条件5、脱着するタイヤ2本の場所はどこでも選べるものとする。


条件6、スタート時、ジャッキは負荷がかからない状態で車に設置しておく。








ワタクシ、やってみました。


あっ、決して暇人な訳ではないですからね(笑)


あくまでも勉強の一環です。


ベース車は、ちょいと古いダイハツのミラをチョイス。


タイムを狙って、軽量FF車で、鉄チン4穴車を選んでみました。


作業場所は、もちろん!軽いリヤ2本です。


どのくらいの時間を要するのか全く見当がつかないままスタートです。


焦って作業をすると、簡単な作業もなかなかうまく進まないもので・・・


結局かかったタイムは、


3分11秒


速いのか遅いのか全く分からずじまいです(^_^;)


一度、タイヤ交換のプロの方に聞いてみたいものです・・・








実はこんな作業を、11月のとある耐久レースの一コマでやろうかと考えています。


わかる方にはわかりますよね(^_^;)


そんな中、3位入賞を狙うには、過去のデータを見る限り、分切りをしなければなりません。


人数は無制限で良いようですが、工具は増やせません。


仮に人数を増やしたとして、若干の作業効率はアップしても、あと2分ものタイムを縮めることは出来るだろうか・・・


どう考えても無理だなぁ・・・


参加賞ゲットで終わっちゃうのかなぁ・・・





何をするにも分切りは難しいものだと実感した瞬間なのでありました。


おしまい
Posted at 2015/10/05 22:57:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、ありがとうございます。雨予報だったせいか今日の全走行枠、ガラガラです~♪」
何シテル?   07/12 14:15
みんカラは車好きの集まる場所。 カーライフを一緒に楽しみましょう(^o^) 足跡だけでも大歓迎です!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ATFセルフ交換💧(オイルパン脱着)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:11:00
ATFセルフ交換💧(油量調整方法)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 00:02:18
TM-SQUARE  レーシンググローブ 発売開始のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 08:29:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2017年8月10日 IS-Fオーナーになりました。 CCS-P Stage-2 です。 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成18年6月登録納車 新車購入後、5年以上フルノーマルで乗ってきましたが、気が付けばこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車のおかげで、今までたくさんの人と出会うことが出来ました(^o^) 平成28年5月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation