
こんばんは。
やっと落ち着いたので前回のブログの続きを書こうと思います(^^)
お相手は前回も急遽台風オフをしたお方ですo(^▽^)o
今回もほぼ突発でしたが、なんとか予定合わせることができたので良かったですね(^^)
まず角島に集合!
夜勤終わって即行で向かいました(笑)
やっと会うことができました!コルリン!!
めっちゃカッコイイ(((o(*゚▽゚*)o)))
やば\(//∇//)\
試乗もさせてもらいました!
人生初の左ハンドル!
緊張と嬉しさが入り混じりながら発進(((o(*゚▽゚*)o)))
いきなりやってしまいました。
ウィンカーとワイパーを間違えるっていう(笑)
_| ̄|○
踏み込ませてもらいましたが、めっちゃ加速が気持ちいい(((o(*゚▽゚*)o)))
外観もフロント、リヤ、天井のカーボン、
全部タイプ\(//∇//)\
正直欲しくなりました(笑)
買うなんて到底無理ですが_| ̄|○
試乗させてもらったり写真撮ったりしてるとお昼になったので長門へ瓦そばを食べに移動。
山口県で瓦そばというとやっぱりここになりますよね(^^)
予想してたよりは喜んでもらえたみたいなので良かったですo(^▽^)o
それから秋吉台へ移動。
レクサスのナビは優秀って話をしたすぐ後に
めっちゃ細い山道をナビゲートされたのはビビりましたが、
なんとか目的地到着( ;´Д`)
ちょうど山焼き後で真っ黒こげでした(笑)
さすが!迫力ありますね(((o(*゚▽゚*)o)))
秋吉台も満喫し、お土産に御堀堂の外郎を買うと言うことで山口へ移動。
終日ピッタリ後ろをついてきてくれました(^^)
外郎を買って、ガソスタや何故かアウディ.ポルシェディーラーをチラ見して、いつの間にか夕方(笑)
いざ、山賊!(笑)
本店は定休日だったので初めて周東店へ。
平日で雨だったこともあり、店内はガラガラ((((;゚Д゚)))))))
本店はいつ行っても満席のイメージだったので逆にいづらい雰囲気(笑)
定番の山賊むすびと山賊焼き^ ^
なぜかこれをみんな食べに行っちゃうんですよね(^-^)/
1日で山口県を300キロ越えの大移動!
夜勤後で自分も頑張ったなと思いましたが、
早朝に大阪から来たayakumaさんは凄すぎます((((;゚Д゚)))))))笑
きっと冬眠から目覚めたことでしょう(笑)
また逃げ出していつでも遊びにきてくださいね(^^)
快晴の日に角島リベンジしましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
ayakumaさん1日ありがとうございました(^^)
Posted at 2015/03/01 23:18:54 | |
トラックバック(0) | 日記