• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎がんちゃんのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

下見という名のプチオフ

下見という名のプチオフこんばんは(^^)

今日は24日のレクサスっぽいオフ会の下見に行こう!
ということでこーくん@さん(以下こーくん)を連れ出して、各スポットの下見に行ってきました(^ー^)ノ



まずは途中のコンビニで合致して、錦帯橋へ!
平日なのに花見客で超混雑してました(笑)

当日駐車予定の河川敷は僕のISくらいの車高では特に問題無し!
河川敷の状態は道路側に近いほどよく踏み固められてるので大丈夫ですが、川沿いに近づくにつれて石も緩くなってるみたいなので低車高の方、タイヤの偏平が薄い方は要注意です(>_<)

そして駐車料金が300円、錦帯橋徒歩往復料金が300円かかります。

桜を見ながら周辺を散策して小次郎に立ち寄りソフトクリーム さくら味を食べました(^^)
これ、桜餅みたいな味でとても美味しかったです(^ー^)ノ期間限定商品!(笑)
僕は岩国の高校に通ってたのでやっぱりこの辺は懐かしいです( ̄▽ ̄)


それから第2の目的地、蜂ヶ峯総合公園内のバラ園へ移動。
駐車場は当日大きなイベント等ない限り大丈夫でしょう(^ー^)ノ


最後に遅めの昼食を食べに山賊へ。



背景の方が気になります(笑)



山賊焼きはももを注文するのを忘れる失態を犯し、手羽がきたのでちょっと食べにくかったです。
味はいつも通り満足でした(^^)
当日のコース料理もとても楽しみです(^ー^)ノ


そして今日お付き合いしてもらったこーくん。
なんだか新たなパーツを入手されたようで…
装着されちゃってました!!!




本人より先にブログアップするのもどうかな?とも思いましたが、パーツレビュー上げてるからいいでしょ‼︎(笑)


SARD製 カーボンリヤウィング!!!




今にも飛んでいきそうな羽が生えてます((((;゚Д゚)))))))
これは穴あけ加工しなくていいんだよ!とこーくんも大満足な顔してました(笑)




今日はリヤばっかり撮ってしまいましたよ(笑)



ここからはこーくんおすすめの㊙︎桜スポットに案内してもらいました( ̄▽ ̄)









なかなかいいとこでしょ!!

知りたい方はこーくんが案内してくれますよ(^-^)/




そしてこーくんIS








羽が生えるとやっぱカッコいい!!
見るからに速そうですよね(((o(*゚▽゚*)o)))






なかなか撮れないアングルかな?(笑)




こんな感じで撮影オフしてると一台のボクスターが!!
オーナーさんが話しかけてくださり、話をしてると、

えっ⁉︎みんからしてる⁉︎実は僕も⁉︎(笑)

こんなところでみん友さんに出会えるとはびっくりでした(((o(*゚▽゚*)o)))




いい音してましたー!!!







ということで最終的には3台でプチオフ(^-^)/

お疲れ様でした!!!




Posted at 2016/04/05 23:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

ア・ラ・ゴ・ス・タ 装着!

ア・ラ・ゴ・ス・タ  装着!こんばんは!

題目通り、車高調をアラゴスタに新調しました(^-^)/
以前はRS-R Best-iを装着してました。
このままでもよかったのですが、これからも長くISに乗っていきたいし、今後の生活を考えると、やるなら今しか無い!!
ということで、IS最後?の大弄りです。(笑)

Best-iもいい車高調で純正と比べると変な突き上げ感もなく、乗り心地を損なわず車高を落とせておすすめできる車高調です(^^)
ただ僕はもっとしなやかにサスが動いてくれて、硬めな感じでスポーティーな足回りにしたかったので今回の新調に至りました!

今回のアラゴスタもVECTORさんに相談し、価格からオーバーホールまで全てお世話になりました‼︎
本当にありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


購入を決めて4ヶ月、やっと先日手元に届き装着することができました!





以前のBest-i






今回装着した
アラゴスタ IS-F スペシャルセッティング



装着してすぐの印象は低速走行時は路面をよく拾って、とても硬いなぁ。
でも中速〜高速域になるととてもしなやかに動いてくれてこの脚はどうなってるんだ?って感じでした(^_^;)

でも2、3日乗ると馴染んできたのか?
低速走行時の乗り心地は最初の突き上げ感もしなやかな感じに変わってきました。
山道も走りましたが、しっかり踏ん張ってくれるので安心して突っ込めます(笑)
また、高速走行時の安定性も素晴らしく、さすがサーキットを走れる脚って感じです(((o(*゚▽゚*)o)))



なかなか履いてる人も少ない脚なので乗ってみたい方は是非プチオフしましょう(^-^)/
こーくん@さんはもう試乗されましたが、好みだったようで大絶賛でした(笑)
S2000を思い出せたようで僕も嬉しかったです(^^)



ちなみに車高は以前に比べフロントを5mm下げて落ち着きました。




横から見るとこれくらいの車高です!
ちなみに昨日はこーくん@さんと桜オフ(^-^)/














散る前に桜と撮れてよかったです(^^)



西日本レクサスっぽいオフまであと3週間ですね!
みなさん当日は気をつけてお越しくださいね(^ー^)ノ
Posted at 2016/04/02 22:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

予報逆転、晴れた!!定例長島オフ

予報逆転、晴れた!!定例長島オフこんばんは(^^)


さてさて、今回も行ってきましたよ!神戸!
行きは深夜から下道で向かいました(^-^)/
下道でもバイパスも多いし信号も福山、倉敷以外は少ないのでそこまできつくもないのです(笑)
とは言っても走行時間だけでだいたい7〜8時間くらいですが(^_^;)笑



神戸では先日オーダーしていた指輪を取りにいきました(^^)
彼女もとても喜んでくれたようです( ̄▽ ̄)





それくらいしか予定を入れてなかったから時間に余裕ができたので、垂水のアウトレットのすぐ隣にある太平の湯という温泉へ(^-^)/

この温泉からは明石海峡大橋を一望できる!
らしいのですが、当日は雨で霞んでいたので橋も半分しか見えませんでした(^_^;)
温泉自体は炭酸泉や2つのサウナ等あって運転の疲れもしっかり取りましたよ(^ー^)ノ




そして、僕にとっては指輪よりもメイン⁉︎(笑)

翌日の日曜日に彼女同伴で長島オフに初参加しました(((o(*゚▽゚*)o)))
ヒデkunさんが御在所SAで8時半からモーニングするとのことだったので、そこで合致出来るように6時半に神戸を出発!

でも予報通り前日の夜からの雨(−_−;)
僕の彼女は何故か晴れ女なのでだいたいイベントや予定入れた時は晴れるのですが、予報通りの雨ですねー( ;´Д`)
風も強いし、楽しめないかもー、と思いながら向かいましたが…


あれ?なんか明るくなってきた(笑)


道中でヒデkunさんと合致!!
御在所SAに着く頃には、

あれ?止んでる((((;゚Д゚)))))))笑


モーニングを済ませて湾岸長島SAに着くと…


あれ?晴れてきてる((((;゚Д゚)))))))
予報は午前雨に強風、午後から徐々に回復だったのに、
朝9時から長島、晴れました(笑)

これにはヒデkunさんも驚きでしたね(^_^;)笑



すでに5台くらい集まってましたが、あっという間にたくさん集まりました!




20系ISにIS F がたくさん!!
こんなに集まるとこにきたのは初めてだったのでめっちゃテンション上がりました!(((o(*゚▽゚*)o)))
しかもブルーが合計7台も!!
山口ではレアな僕のISも都会にはこんなにいるんだなと思いました(笑)




そしてメインの作業!
テールランプ交換を今回もヒデkunさんにお願いしました(^_^;)




ヤフオクで安く落札したLEDテールランプ!
レッドスモークを落札したはずなのに届いたのはレッドクリアでした(^_^;)
まぁ、正直どちらでもよかったのでそのまま装着することに。




早速ですが交換途中!
後期テールでも全然いいですが、現行風LEDテールにしたことでよりスポーティーに(^^)






嬉しい誤算でLEDテールはUS仕様なのでサイドマーカーも点灯する仕様でした(^-^)/




違和感も無く、イケメンになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

取り付け作業も皆さんの参考になったようで、それもよかったです(^^)


取り付け途中からはほぼ放置してた彼女とアウトレットへ(^_^;)
お別れの挨拶ができなかった方すいませんでした(>_<)


彼女のご機嫌もなんとか取れたのでよかったよかった(笑)


参加された皆さん、取り付けて頂いたヒデkunさん、ありがとうございました!
またタイミングが合えば是非参加したいと思います(^^)
今年こそラグーナにも行けたら…最高です(o^^o)



今回は何より彼女を連れて行って、晴れてよかった!
それに尽きます(笑)



神戸に寄って山口には23時頃無事帰りました(^-^)/




Posted at 2016/02/16 20:17:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

今週末は神戸へいきます。

今週末は神戸へいきます。

こんにちは(^^)
あったかくなったり寒くなったりよくわからない冬が続きますね(笑)


一昨日は朝仕事が終わって駐車場に行くとISがカチコチに((((;゚Д゚)))))))




解凍されるまで待機(笑)

こんな僕のISも先日5年目の車検を迎えました。
特に交換が必要な部分も無く、最低限の価格に抑えることができたのでよかったです(^ー゜)
まだまだこのISには頑張ってもらわねば‼︎

車検の間は色々予定があり、ディーラーの休みも挟んだので4日間CTを借りて過ごしました。
なかなか良かったです( ̄▽ ̄)








そして今週末はまたまた神戸に出没しますよ‼︎

先月オーダーしていたアレを取りにいきます( ̄^ ̄)ゞ
13日は神戸で過ごして、14日は今のところココへ行く予定です!








長島オフに彼女同伴で参加予定です(^ー^)ノ


ヒデkunさんをはじめ、みなさんよろしくお願いします‼︎
途中からお買い物に消えざるを得ない予感…(笑)

参加される方はどなたか途中のPA等で合致できると非常に助かります(>_<)



楽しみが多いのであと5日頑張れそうです(^_−)−☆
今週もみなさん頑張りましょーー!!


Posted at 2016/02/08 12:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

ヘッドランプ進化

ヘッドランプ進化こんにちは!
先日はたくさんのお祝いコメントありがとうございました(^^)




オーダーした物は2月に完成予定なので2月か3月にまた神戸へ出没します‼︎
車で行くかは未定なのでどなたかオフも可能という方がいれば頑張って向かいますよ( ̄^ ̄)ゞ

11日には某駐車場前で福岡ナンバーのF乗りの
方にばったり遭遇((((;゚Д゚)))))))
神戸に来られるとは聞いてましたが、まさにどんぴしゃのタイミングでしたね〜〜。
またゆっくりオフしましょう(^ー^)ノ










そして今回の神戸遠征はもちろん神戸に長期滞在だけが目的ではありません( ̄▽ ̄)
最終日は彼女を仕事にお送りした後、山口とは反対方向の滋賀へ!
11月に初めて伺ってブルー指針に魅せられ、この度超L爆第1号機を装着です(((o(*゚▽゚*)o)))



みなさんご存知、ヒデkunさん宅です!!





この度バージョンアップされたヒデkun号の
ヘッドランプ!!
素晴らしい出来栄えで、シーケンシャルウィンカーなんて純正であるの⁉︎って思うくらい綺麗にインストールされてました(^^)

このヘッドランプ作成中につなぎでとりあえず付けていたヘッドランプ。
これが僕が以前からリクエスト?希望?していたものとほぼ同じものだったこともあり、譲って頂ける運びとなりました(^ー^)ノ



それがコレです!!!
もう装着済み画像(笑)




最初はL爆を考えていましたが、先月ヒデkunさんが超L爆を新たに開発!その1号機がたまたまこのヘッドライトでした(((o(*゚▽゚*)o)))

仕様はというと…
・12yモデルヘッドライト
・超L爆(ポジション時減光機能付き)
・ブルーアイ
・Lポジパネル 5Dカーボンシート
・USサイドマーカー
・DRLキット(Lポジ.サイドマーカー連動)
これがヒデkunさんがとりあえずで付けてたヘッドランプの仕様です!
とりあえずのつなぎとは思えない((((;゚Д゚)))))))笑


さらにこれに、お・も・て・な・し連動Lポジを追加してもらいました♪( ´▽`)
正確にはウェルカムランプ連動ですが、敢えておもてなしと言わせて頂いております(笑)
ko-he-さんのFを見てこれは是非付けておきたいと思い追加して頂きました!
このおもてなしLポジもDRL連動制御として、全てこのボタン1つでオン、オフできちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))

スイッチはこんな感じで取り付けて頂き、もちろんブルーLEDに打ち替え済みのものです( ̄^ ̄)ゞ






配線の取り回しも見えないところなのに丁寧にインストールして頂き、純正と何が変わった⁉︎むしろバラす前より綺麗になってる((((;゚Д゚)))))))
と思ってしまう仕上がりです‼︎
自慢したいとこの1つですが、バラさないと分からないっていうのが残念(笑)


作業画像は、すいませんありません(^_^;)





バラバラになって…




装着!!




昼なのにこの明るさ!!
これは写真じゃなかなか伝わらないので実物を見て頂きたいものです( ;´Д`)



詳しくはヒデkunさんの
蒼目の増殖☆をご覧ください(^^)



一見純正じゃん!
って見えますが、全く別物のヘッドライト(^^)
もう最高です*\(^o^)/*

光軸がずれていたので帰り道はハイビーム的な感じで申し訳なく帰り、先ほど調整も終わってこれで完成です!(^^)



ヒデkunさん寒い中での作業本当にお疲れ様でした‼︎
ISの知識もたくさん知り、驚きも多かったです(^_^;)

ヒデkunさん号の退院も楽しみにしてます(笑)









今のうちにやっておきたいことも残すはあと1つ!
この春にはISも落ち着きそうです(^-^)/



Posted at 2016/01/13 14:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jin0030haku. これどこですか!?」
何シテル?   05/30 18:44
◎がんちゃんです。よろしくお願いします。 NCP-100 G-Lパッケージ トヨタ ラクティスに乗ってましたが、、、 2013.7.25 レクサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 16:42:21
RAYS HOMURA 2x9Plus 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 22:58:56
捺さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:07:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
RAV4 adventure から乗り換えです。 2018年式2.5G ラグジュアリーホ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
令和元年 4/12 契約 → 6/30 納車 →令和3年 10/14 売却 レクサス ...
レクサス CT レクサス CT
彼女の初めてのマイカーです。 乗り潰すつもりで大切に乗っていきます(^^) 追記 2 ...
レクサス IS レクサス IS
念願のレクサス 20系 IS250 F-Sport です! 自分なりの1台になりつ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation