• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuzardのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

電源取り出しにピンジャックを利用した作品紹介

電源取り出しにピンジャックを利用した作品紹介ワーキングランプLEDを自作しましたが、本日、ドア開閉連動ラゲージルームランプ点灯を検討する際のBMCチェック時、威力を発揮しました。

小さくて明るい、磁石が付いているのでインストステーに取付け出来ます。市販のワーキングランプは固定し難い、磁力が弱い、大きい等の欠点があります。

さて、電源取り出しにピンジャックを利用した作品を紹介します。

1.キーを室内に置いたままドアロック、オープニングの際のサポート品

12年前に自作しました。このころ超高輝度発行ダイオードが販売され、砲弾型で1個950円でした。
現在は50円位?信じられないです。

光源に超高輝度発光ダイオードを使用。
細長い棒部分は4芯ケーブルの3芯を引き抜きSUS針金挿入、フレキシブルで形を保持出来る様にしています。
黒いBOX内に単3乾電池が4本(6V)。電源取り出しと接続はピンジャックです。

2.単3乾電池BOXに付け替え出来るライトノーズ


3.車内で使うマップランプ・単3乾電池BOXにも付け替え出来る
細い棒部分は6芯ケーブルの5芯を引き抜きSUS針金挿入、車の上下動でも形を保持出来る様に強化しています。センターピラー上部に設置、6Vに減圧。電源取り出しと接続はピンジャックです。


4.神棚のLEDろうそく
LEDろうそくは市販品で下部ゴールド部内に単5電池2本が入る。
単5電池はお店に置いていないところもあり、やはりポピュラーな単3乾電池が良い。
そこで上記と同様な単3電池BOXを利用。電源取り出しと接続はピンジャックです。


Posted at 2012/04/28 22:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピンジャック | その他

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー RECARO LS オレンジグラデーション取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1375955/car/2926139/6461738/note.aspx
何シテル?   07/17 21:59
tetsuzardです。よろしくお願いします。 昔、○○会社でモータースポーツ関係の仕事をしていました。 2023年10月末で退職、現在は年金生活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
12番目に購入した新車・C27 SERENA e-POWERに乗っています。 ・セーフテ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C25)に乗っています。 出来るだけ自作したいと思います。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
10番目に購入した車です。 ○○自動車㈱希望退職後、一時期トヨタの新車納車点検をやってい ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
9番目に購入した車です。 Engine;SR20DE Transmission;4速A/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation