• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿馬号のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

間違った品番を注文したが何とかリカバリー

 今のクルマになってから、カーナビはiPhoneのアプリで済ませていた。
ところが、いちいち取り外すのがだんだん面倒になり、専用機を購入することにした。
456GTのダッシュボード周りはカーナビを取り付けるスペースが限られているので、5型のモデルの中から選ぶことにした。
こだわりは全くないので、安価なYUPITEL YPL520を選択。
ここまではいいのだが、吸盤付きのオプション台座を型番を間違えて注文してしまった。
正しくはCU50を注文しなければならないところ、誤ってCU43を購入。
届いてから間違いに気づきため息。あーあ。



ところが幸いなことに、この2タイプの違いは、取り付けネジの通る穴の大きさだけだと判明。
紙ヤスリ(100円)を購入し、つまようじに巻き付けネジが通るトンネルををゴシゴシ。



無事にCU50(相当品)に変身完了。



今週末に取り付け予定。

Posted at 2014/06/12 23:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

前から気になっていたブツ

誘惑に負けて、ついついポチッとやってしまいました。



Posted at 2014/04/26 18:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

ガレージエイト号見学

今日は魔界に立ち寄り、ガレージエイト号に初めて会いました。
ホワイトの塗装、実物を見ると引き込まれます。何色に塗られてもイイな、456は!
ホイールもカッコよかったです。


Posted at 2014/03/17 23:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

RUSH観てきました

RUSH観てきました
市内にある映画館ですが、今日は雨だったので、電車で行きました。

吹替版と字幕版があるのですが、今日観たのほ吹替版です。
ニキ・ラウダとジェームス・ハントを中心に展開します。エンツォも出てきたりして、フェラーリファンならさらに楽しめるかもしれません。

映画が終わったら、雨も上がっていました。映画の影響で、無性に456をドライブしたくなり足早に帰宅。
妻と一緒に紅茶を飲んでから、「さあ、走らせるぞ」と思い屋外に出て空を見上げたらまた雨模様。

ということで楽しみはまた来週。
そういえば、456のキーを捻る瞬間の快感は、購入して2年以上の月日が経っても全く衰えません。
Posted at 2014/03/02 22:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

雪、雨、仕事

2月は、ほとんど走れない月でした。
ストレスが溜まると同時にこの類の本が積み上がります^ ^


Posted at 2014/03/01 20:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1375958/46638377/
何シテル?   12/29 22:48
 456GTのスタイルに一目ぼれしました。FRで4人乗り、一見大人しいフェラーリですが走りはものすごい! 5472cc、V12、442PS、最高速302k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サラリーマンが始めるフェラーリ生活2017〔決定版〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:47:09
もう無理ですね😥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:15:18
質屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 05:14:05

愛車一覧

フェラーリ 456/456M 鹿馬号 (フェラーリ 456/456M)
FR、4座、赤くも黄色くもない(^^)という不人気フェラーリの3大要素が揃っています。 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
マニュアルのアウディに乗れるチャンスは今が最後だと思い契約してきました。 ホイールは前オ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション かもしか号 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
フェラーリと同様、緑に萌えて衝動買いしました。
スバル プレオ 柴犬号 (スバル プレオ)
D型、DOHC4気筒、スーパーチャージャー、CVT(スポーツシフト付)、4輪独立懸架、4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation