• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿馬号のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

プレオ、これからもよろしく!

プレオ、これからもよろしく!セカンドカーのプレオRS、購入から2年が経ちました。
古いクルマなので、(456GTよりは新しいですが)あちこちリフレッシュを行ってきました。
タイベル、ウォーターポンプ、O2センサー、カムポジションセンサー、クランクポジションセンサー、ベルト類、フルード類、ブレーキパッド、スピーカー(フロント&リア)、オーディオデッキ。

このクルマの良いところ
・走りが楽しい
 スーパーチャージャーの効果抜群で加速が素晴らしく、456GTから乗り換えても(街乗りでは)イラつかない。ワインディングではポルシェのティプトロニック風のスポーツシフトを使うとエンブレも効き楽しい。
・軽とは思えない重低音が効いた排気音
 最初からマフラーが交換してあったのでラッキー
・ドライバーズシートがほぼフラットに倒れる(長距離移動の休憩時に便利)
・荷台がフルフラットになり車中泊が可能
 全長が若干短いが後席足元にクーラーボックスを置くだけで簡単解決。

走りの良さと実用性が備わっていてセカンドカーに最適です。
折り畳み自転車、折り畳み椅子、シュラフ、カセットコンロ&調理道具などが積んであり、いざというときはこれ一台で生活できます。(でも妻と2人では狭くて無理ですね・・・)

信じられないほど安価なドライブレコーダー。いまのところ正常稼働しています。
#そう言えば、取り付け位置はワイパーの可動範囲にという注意書きを忘れていました(汗)


スーパーチャージャー付4気筒DOHCハイオク仕様のエンジン、4輪ディスクブレーキ
こんな軽自動車はもう出ないでしょう。
プレオRS、これからも大切にしてゆきたいです。
Posted at 2016/11/27 23:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年10月30日 イイね!

大乗フェラーリミーティング〜魔界訪問

今週は、久々に土日と休みが取れました。
koheiさんの呼びかけに賛同し、大磯ロングビーチで開催される大乗フェラーリミーティングに参加。
偶然ですが、360モデナ2台と我々456GT2台で隊列を組み会場へ向かいます。


会場入り口の待ち行列では、フェラーリ率90%以上!


会場全体の写真は撮り忘れましたがすごい台数でした。
特に、360モデナは数え切れないくらいの台数。
一方、我々456は4台。
612、599は見当たらず、550、575がポツポツと今年は12気筒FR軍団は寂しい限り。


488GTBを拝んでから、koheiさん、馬男さんと帰路へ。
koheiさんの案内で、都内の霞ヶ関で遅い昼食を取り、今度は魔界訪問。
まずは456のオブジェをパチリ。

リトラの不具合修理を悪魔さんに依頼して帰宅しました。koheiさんのオーディオインストールも参考になりました。

ということで、かなりマニアックな一日でした。

Posted at 2016/10/30 21:55:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

久々に走りました




久々の休日。今日はみんなの倶楽部のツーリング。ビーナスラインを走ったあと、清里方面に抜け清泉寮に到着しました。
ホント久々に「走った〜」という感じです。
朝、リトラがウィンク状態になり、悪魔教授に電話で教わるなどマイナートラブルはありました。ただ、動力系はずっと好調を維持しているのが救いです。
456GTで走る手応えは、何回味わっても最高です。





Posted at 2016/10/09 15:55:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

犯人、許せない!

一緒に走っている仲間のR33が盗難に合いました。
許せない!!

この記事は、R33GTーR盗難されました【拡散希望】について書いています。
Posted at 2016/06/25 13:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

FIAT号

FIAT号仕事漬けで乗る時間もないのに折り畳み自転車を買いました!
こんな段ボール箱に入ってきました。

FIATですが中国製です。
フレームはアルミ製でDAHONのOEM製品です。
片手で持ち上げられるほど軽い~
プレオにも楽勝で乗りますし、電車へも持ち込み可。
いわゆる輪行OKです。

忙しくて近所しか走っていませんが、結構楽しいですね。
基本「緑萌え」なので、自転車もグリーンです。

プレオ+自転車、輪行、どちらもはやく試してみたいです。
456GTのトランクに入るかどうかはまだ試していません(爆)
Posted at 2016/04/04 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | スポーツ

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/1375958/46638377/
何シテル?   12/29 22:48
 456GTのスタイルに一目ぼれしました。FRで4人乗り、一見大人しいフェラーリですが走りはものすごい! 5472cc、V12、442PS、最高速302k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サラリーマンが始めるフェラーリ生活2017〔決定版〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:47:09
もう無理ですね😥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 15:15:18
質屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 05:14:05

愛車一覧

フェラーリ 456/456M 鹿馬号 (フェラーリ 456/456M)
FR、4座、赤くも黄色くもない(^^)という不人気フェラーリの3大要素が揃っています。 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
マニュアルのアウディに乗れるチャンスは今が最後だと思い契約してきました。 ホイールは前オ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション かもしか号 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
フェラーリと同様、緑に萌えて衝動買いしました。
スバル プレオ 柴犬号 (スバル プレオ)
D型、DOHC4気筒、スーパーチャージャー、CVT(スポーツシフト付)、4輪独立懸架、4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation