• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま・・・のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

本日の寄り道

先日修理に出したカメラとレンズ・・・

そして苺が待望の復活をしたので

ちょっくら某有名ショップへ・・・
(我が苺のLAP、CPUをセッティングしたところですが・・・)



ピン外して大失敗ww


懐かしき風間さんのD1緑苺とかフォトが飾ってあったり。




今回の目的は、HKSから新しく発表されたSTEP1カムです。
IN/EX共々、定価で2マソ弱、2本なので4マソ弱・・・(安!!
3マソ代でカムが買えちゃう時代なのですね。


つー訳で、参考までに交換、書き換えと見積もりしてもらいました。


が!!







タービソを修理してもらったお陰で
今回の物欲は抑えられそーです(笑)
外気温が低くなったせいか、あの加速が再びですw
(加速が・・・と言うより乗りやすくなったです)


カムとか言ってるその前にラジアル買わなきゃ・・・(号泣




猛者達の駐車場の奥には、D1本番マシン(今村号)がありましたよ♪


やっぱ赤の苺はかっけ~ω









Posted at 2009/09/21 01:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年09月17日 イイね!

初めての新品Sタイヤ。。。

若干文章間違えた(汗)
遂にGETしてしまいました!!

初めての新品Sタイヤです
(型落ちだけど・・・2本で2万円台wwww)
苺に乗って初めてです。

今まで、usedしか履いた事無かったので…

しかもラジアル並みの硬度のコンパウンドで…山は最高5部山
流れたら止まらない・・・的な。

(゜∞゜)y-┛~~

や~っと

これで安心して遊べますω

…(´ι` )



























( ´,_ゝ`)ナニカ?


Posted at 2009/09/17 00:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年09月16日 イイね!

もはや同時多発テロだな。。。

例の幻のブログです。。。

よく考えたら、
やっぱうpしないと今後のブログが意味不明?になるのでうpします。




ここ最近、負の波が来ているようなのです。
















先週末・・・。











例のタービソのボルトが飛んだ件。




タービソのハウジングボルト、プレートがHKSから来ました。



マニとタービソ降ろします



一応・・・苺を買ったときより綺麗になっている我がEG(爆)









ナビの修理が上がったと思ったら
別の箇所が壊れて帰ってきました(号泣
なのでタービソ修理と同時にナビも修理出しました。
(あまりにも時間が無かったので取り外しと梱包を5分で済ませたwwやるじゃん俺ω)






先日、ZD1260を落としてしまいました・・・
コレも点検でセンター行き。T側のピントが狂っていたよーです。
後は特にレンズ系等の異常は無く大丈夫らしい。
傷のパーツ(樹脂の)も交換してくれるって♪

流石に有償だけど。

でも・・・







フィルターは全壊(号泣)




ふぉと無しw

先日、撮影していたら空にゴミが・・・
キタコレw
最強のゴミ取り機構でもゴミ付くのね・・・(汗
って思って、
何回もゴミ取りを作動。ミラーアップしてセンサー(実際はSSWF)にブロアしてもゴミっぽいのが取れず。
異常を感じたのでセンターへ送った所、SSWFに超極小の傷が付いていますとの事。
(何にもしていないのに・・・どーやれば傷付くんだ????)


コレは無償でSSWF交換してくれるとの事。(保障内なので)




も”===============ω

本当に嫌になるぅ================(-公-、)シクシク



まるで同時多発テロのように色んな物が壊れ始めました。


てか、このブログ見たシトに感染するかもしれませんw
ウイルスのよーに。。。
( ´,_ゝ`) プッ






でも・・・
今が最低だと思えばいいや(笑)
ある意味、今が交換の時期・・・物を買わずに
とことんメンテナンスをしなさいって神様のお告げかも。。。



これから運は上昇していくでしょう♪
と、


MAXさん風に考えてみる♪
Posted at 2009/09/16 01:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月20日 イイね!

遂に大台へ・・・

我が苺

つ・い・に・・・・




つ・い・に・・・・






本日、大台へ突入します



た。















この10キロ後、








じゃーん♪






























リセット!!(爆







???





(゚Д゚≡゚Д゚)?





気が付いた?







そう!!





(う、、、埃までも写ってしまった・・・すげぇ!!ZD1260w)


大台を記念に、ニスモのコンビネーションメーターに変更です!!
(勿論整備記録簿に記録済)
キリの良い所で交換です。


純正メーターは、とある特定の速度域で止まるので、コレでギア比限界まで引っ張れます(違?w




デジタルスピードメーターをまたマシーンDへ(ww

今度こそFISCOで堂々と戦えますな。
リベンジです(笑






やっとチューニングカーらしくなった(爆



そう言えば・・・キーを抜き忘れた時とポジションがONになっている時の音が変わったww燃料計が止まってるしwwwww

意外な変化にワロタww

あと、気のせいかもだけど・・・キーレスのレスポンスが良くなったデスww
Posted at 2009/06/20 23:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月09日 イイね!

ず~っと前から思ってたんだけど・・・ パート2

我が苺、長距離を走行すると























老いる臭いんだよね!!






(;゚д゚)ァ....




イケネww



間違っちゃいないけど
もう御老体なので・・・・




SAW!!(トビン・ベルのSAWにピンと来たシト居れば・・・・





オイル臭いんです!!



半年位?前から長距離移動の時、少し時間が起つとギアオイルのにほいが・・・・


なので、気になってエアコンのエアフィルター覗いたら・・・・




ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!




真っ黒・・・orz
この世のモノとは思えないブツになっておりました。




と、言うわけで



対人用エアークリーナーを発注ww

HKS製ではなく・・・


勿論純正でございます。





日産純正は良く出来ていて(他メーカーは知らん)、

「この苺には、ほこりや花粉等の集塵に加え、花粉が砕けた花粉ユービッシュ体等を集塵する目の細かい高集塵クリーンフィルターが使用されています。エアコンを快適にお使い頂くため定期的な交換を行ってください。交換は、ま・・・苺園までご相談ください」

との事。

「交換時期:1年 股は12,000キロ走行毎」




ガ━━(;´_つ`)━━━ン!!!!!




い・・・一年?????
ヤヴェ・・・この苺、乗り始めて一度も変えてない・・・。


なんか嫌な(゚∀゚)ヨカーン!!




早速、交換してみると・・・



インストロアアシストレインフォースを取り、
インストロアセンターパネルをカットラインに沿って切断・・・?






センターパネルがガッツリ無傷でありますww


と・・・言うことは、この苺・・・

新車購入後・・・・一度も交換していないことに。。。

約10マソキロ無交換。




こぇ~・・・・



パンドラの箱を開ける気分です。













ゴゴゴゴゴ・・・・



















ココからは食事中の方、見ないほうが良いです。














(あまりにも酷いのでちっこくしましたww)




それにしても酷い!!





でもね♪


交換後、



都会の汚れた空気から、強烈に清々しくクリーンな高原の空気へ変貌!!







マサに!!













空気感が違う!!



マイナスイオン全開な感じ!!
(出てないけど・・・)


ぶっちゃけ、ここまで変わるとは思わなかったです。。。

しいて分かりやすく言うなら、純正アルミと16インチ純正タイヤの組み合わせから、RデザインのRSにAD08を組んで街中を快適に疾走する感じ?w

分かる?(爆






恐るべし・・・純正フィルター・・・。

安いしお薦めです。
Posted at 2009/06/09 22:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「「チョコボール」商標で提訴w」
何シテル?   02/17 23:35
もはや街乗りマシンでございます。 静かに乗ってますので煽らないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モタスポ観戦塾 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/12/01 12:09:24
 
ワクワク風間さん 
カテゴリ:プロドライバーと言えば(゚Д゚;)!!
2008/08/02 19:20:43
 
イケヤフォーミュラ 
カテゴリ:お世話になってますショプ、メーカーさん
2008/02/14 16:28:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通学最速仕様のYAMAHA-JOGーZRです。気分はGTー3♪車名が無いんじゃ( ゚Д゚ ...
日産 シルビア ま苺2号機 (日産 シルビア)
半壊状態から復活♪
スバル R1 スバル R1
セカンドカー追加です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
`;゙;`;:゙`;゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)シッシッ! クルマ自体のバランスは純正レベル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation