• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま・・・のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

買い替え

ついに・・・


三年半使っていた、我が苺のキーレスがご臨終となりました。
(前オーナーからのヤツです)



原因としては、
週の半分以上ジムに通ってるんですが、
稀に何回かトレーニングウェアのポケットにキーを入れたままトレーニングしていた時があって・・・

勿論、帰る時にはキーもワタスに負けず?汗だくなのです。

まぁ。微妙に嫌な予感はしていたんですが・・・

そして最近になり、なーんかスイッチを押しても反応が鈍くなり・・・

時には連打!!


けど、無反応。


挙句の果てに、


ちーん。



( -ω-)y─┛~~~~~




最初はキーレスのボタン電池を交換したんですがそれでも無反応なので・・・

たぶんキーレス自体がご臨終したと思われたんですが、もしかして?車両側のユニットがご臨終かも知れない為、とりあえずキーレス側だけ発注してみました。
(新規のキーレスで無反応なら車両側の故障。)

しかし、注文をしたものの・・・
納入までの期間は、キーをアソコに挿入しなきゃいけません。

その作業がめんどくさいのなんのです。
夜なんて何にも見えないし・・・。
つくづくキーレスのありがたみが分かりました。

(セキュもアレだし・・・)




そして先日、







納入された新規のキーレスで早速、車両側とキーレス側とのID認証をした所。



ガチャッ




オゥケ~イ♪



案の定、原因はキーレス側の水没でした。


よって苺はカッコいい~♪






Posted at 2009/04/30 19:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年04月29日 イイね!

SUPER GT 2009 RD.2 SUZUKA 【エピソード2】

前回の続きでございます。


今回は、グリッド。






タイムリミットが十数分しかないのでこの混雑の中、全36台を撮影するのってかなり厳しいのです。
よって適当写真が多いのでそのつもりで・・・



スターティンググリッド

GT500PPから







1 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲 ブノワ・トレルイエ BS

今期初のPP。
このままポディウヌの頂上にイケば良いんですが・・・
ゼッケンが泣きますよ?

そして、今年のレギュレーションでフロントセクションの空力パーツでカナードが無くなっております。
結構これが効いててノーズの入りが悪いみたいです。
顕著に分かるのがNSX勢。GTRとレクサス勢はまだマシらしい。。。?






立川選手、激Gのインタビューうけてましたw

2 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路 リチャード・ライアン BS 10





3 3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R ロニー・クインタレッリ 安田 裕信 MI







4 36 PETRONAS TOM'S SC430 脇阪 寿一 アンドレ・ロッテラー BS





5 12 IMPUL カルソニック GT-R 松田 次生 セバスチャン・フィリップ BS 16





6 17 KEIHIN NSX 金石 年弘 塚越 広大 BS 12



シト多すぎて撮れなかった・・・orz
7 100 RAYBRIG NSX 井出 有治 細川 慎弥 BS 6





8 18 ROCKSTAR 童夢 NSX 道上 龍 小暮 卓史 BS 30





9 32 EPSON NSX ロイック・デュバル 中山 友貴 DL 8





10 6 ENEOS SC430 伊藤 大輔 ビヨン・ビルドハイム BS 2



撮れず・・・
11 35 KRAFT SC430 石浦 宏明 大嶋 和也 BS 4
12 24 HIS ADVAN KONDO GT-R J.P・デ・オリベイラ 荒 聖治 YH 40




アグリさんとドリキンがいます。ドライバーより目立ってね?w
今回、リアセクションで新しい空力パーツを装着。
最高速が10キロ上がったとか。

13 8 ARTA NSX ラルフ・ファーマン 伊沢 拓也 BS 22





14 39 DUNLOP SARD SC430 アンドレ・クート 平手 晃平






ここよりGT300になります。



PPは

33 HANKOOK PORSCHE 木下 みつひろ 影山 正美 HK
ハンコック初のPP♪
予選は2位との差を1秒以上離すぶっちぎりのタイムでした。
と・こ・ろ・が・・・撮れず。。。




2 81 ダイシン アドバン Ferrari 青木 孝行 藤井 誠暢 YH









く・・・くそぅ。
露出云々の前に、クイックオンストロボがほしぃ。。。

3 7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7 谷口 信輝 折目 遼 YH 22



・・・。
4 2 プリヴェ アップル 紫電 加藤 寛規 吉本 大樹 YH 10





5 46 エスロード MOLA Z 星野 一樹 柳田 真孝 YH 8






6 43 ARTA Garaiya 新田 守男 高木 真一 MI 30


・・・ω
7 11 JIMGAINER ADVAN F430 田中 哲也 平中 克幸 YH 16






8 19 ウェッズスポーツIS350 織戸 学 片岡 龍也 YH 40





9 74 COROLLA Axio apr GT 井口 卓人 国本 雄資 MI 12





10 88 triple a ガイヤルドでちゃう RG-3 松田 秀士 坂本 祐也 YH





11 26 UP START タイサンポルシェ 黒澤 治樹 阿部 翼 YH 2





12 30 RECKLESS KUMHO IS350 佐々木 孝太 山野 直也 KH 6




13 31 avex apr COROLLA Axio 坂本 雄也 山内 英輝 YH 4


・・・ω
14 5 マッハGOGOGO車検320Rマッハ号 玉中 哲二 赤鮫 オヤジ YH




15 55 J-TRUST F-PRO おうとキットポルシェ 山岸 大 小泉 洋史 YH





16 111 石松 with ARKTECH GT3 壷林 貴也 池田 大祐 KH






17 666 FieLDS BOMEX 320R 周防 彰悟 山下 潤一郎 KH






18 10 JIMGAINER ADVAN F360 植田 正幸 川口 正敬 YH






19 87 giraffa ガイヤルド RG-3 井入 宏之 和田 久 YH




20 110 KUMHO "ARKTECH SG-1" 谷川 達也 キム・ハンボン KH

最後です。


21 66 triple a ムルシェでちゃうo┤*´Д`*├o アァー RG-1 山西 康司 余郷 敦 YH


かなーり雑に撮ってましたね・・・。
反省。。。




某建物の・・・アソコ





センターハウスからピットビルまでの連絡通路ですけど・・・
セパンとかバーレーンみたいにもっとお洒落に設計は出来ないものなのか?コレ。。。
ちょっと無骨過ぎね?


次は、やっと?レースふぉとですww
Posted at 2009/04/29 18:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年04月26日 イイね!

SUPER GT 2009 RD.2 SUZUKA 【エピソード1】

さて、去年よりリニューアル工事してました新生SUZUKAサーキット。

そのリニューアルバージョン後の初レースとなります、

スーパーGT第2戦。

終日晴天の中(長野より、濁った青空ですが・・・orz)

日曜だけ参戦してまいりました。

なにせ今回の美味しいところは、高速代が長野から鈴鹿サーキット近辺まで1000円ですよ!!通常料金は6000円以上。
基本的にわたしゃ下道派ですが今回ばっかりは高速を利用しての活動です。

では、ふぉとだけですが・・・ごらんアレ~ω






















































グランドスタント裏のイベント広場は、以前と比べて物凄い広くなってましたが
各メーカーのブースの規模が縮小された感じでした。


そして、パドックに向かう地下通路もグランドスタンド側から下りずに
真後ろから入場する感じです。


もう、変わりすぎてワケワカメ~ω









ピットウォークに並ぶシト達。





ピット周辺も激変です。




我等が谷口さんの、チーム雨宮7のピットは終日シャッターが・・・
なのでレース中のピット作業が・・・











心なしか、監督が・・・。

















たまたま石浦選手がワタスの前で・・・(ワラ




↓ここからピットウォークっす。
今年のピットウォークの一般販売は前売りらしく
結構早い日数で完売したらしいです。富士もそーなのかしら?
タイヘンソ~ω




























ふーちゃん美味かったです♪




ワタスも必死ww




例のプリクラ。



























でちゃう・・・o┤*´Д`*├o アァーw







ディゾ●ン?w





今回は全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦
も行われたので同じくピットゥウォーク。










キアノソやニコソが多いですwwww
流石2大メーカーww








側頭部を見て誰が居るか分かるシトは相当マニアですねww


答えは、アグリさんですよ。





今回、期待していた事。
XのYOSHIKIさん、来なかった模様・・・。

生YOSHIKI。
至近距離で見たかったなぁ。



何だか?
前日?だったか、ROCK ST☆R を配っていたらしいです。
飲んだ事あるけど、貰いたかったです。







猛者の方々・・・を


撮るワタスwww












E-620バッテリーホルダー仕様・・・PIE以外で初めて見たかも(ワラ

ほすぃ。。。




グリッドまでつかの間の休憩。

お決まりでww本日の一杯。
今回は、生と牛串はスルーです。(なんとなく)


やっぱサーキットで飲む一杯はうめぇです。




チーム雨宮。
今回のスタートドライバーは谷口さん。






ワタスへ必死にアピールしてきた
この子は・・・?





さて、次回はグリッドからうpします。




つづく、、、

















関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2009/04/26 21:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年04月15日 イイね!

D50000

D50000発表しましたねwww

思ったのが・・・

またユーザーを騙す様なスペックを・・・



相変わらず動画はAF使えないしMFのみ。撮影時間は5分。ものらる。
5分以上だとセンサーが発熱で壊れるみたいです。w


こんな内容でナニを撮って喜ぶんだろ。


連続撮影速度も4枚とは言うもののフォーカスモードがマニュアルフォーカス、撮影モードがSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピード、その他が初期設定時のみ。
使用頻度が一番高い絞り優先でC-AFでは?無理らしい。

AFも11点とか言うけど1点しかクロスセンサーじゃないし・・・
E-620みたいに5点くらいあるかと思った。

本体重量も約560 g(バッテリー本体、SDメモリーカード、ボディーキャップを除く)
バッテリー、他を抜いてですか・・・。抜いたままだと撮影出来ませんよwww
それにバッテ入れると600g以上あるんじゃ?
スペックの割りに重くね?


バリアンもパクリだし・・・。
三脚立てて自分撮りはどーやってフレーミングするのですか

あっ・・・バキッですね?ww



ってワタスだけ騙されそーになってる?????
まだまだ、調べればありそうだけど・・・?


それにしても公表してる表面上のスペックだけで判断するシトって・・・。


どーせ出すなら、もっと完成したモノを・・・?
って思いました。


最近のC&Nは中途半端なボディを出している気がします。
ネタが尽きているとしか思えんし。

オリ陣が驚くほど、ぶっ飛んだカメラがみたいものですね~。










おまけ。


ちょいと仕事で3K的な事があるので気晴らしに。
雨だったですが・・・



庭の



水仙





しとりしずか



こっちはまだまだ満開じゃないですね。



Posted at 2009/04/15 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2009年04月12日 イイね!

本日のメンテ|Д`)y━━━━━━━━━━━━┛~~~~゜゜゜゜

しさしびりに?

我が苺。
メンテしました。

と言っても月曜の出来事ですが(ワロースww


先月、PIEに逝った帰り、大都会の超自動後退にて赤いキノコを・・・(こっちじゃ売ってないのです)

消臭ポットも買おうとしたら売ってなかった・・・orz


日曜に、エキサイティングなイベに逝った時
リアブレーキパッドを・・・


購乳していたのでちょっくら交換しました。




交換前




手前新品。奥、数ヶ月前のオレンジな汚キノコ








変えたぁぁぁ!!

o┤*´Д`*├o アァー




やっぱ変わりますね!!




















色が!!(爆

あとはワカランω



そして、ブレーキパッド。


残り2ミリしかなかったので大至急交換です。



墓石より・・・


新旧







変えたぁぁぁ!!


o┤*´Д`*├o アァー





コレは流石のワタスでも変化が分かりました!!

めっさ効きます。


まぁ、ワタスの腕ならサーキット(グリップ)でもリアブレーキが550度まで逝くことは無いでしょう。
ミニサーキットで、連続周回のドリやら
200キロオーバーでサイド引かない限り大丈夫だと思われ。。。

なにせ5000円だったので!!ww
CPは十分だす。
Posted at 2009/04/12 19:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「「チョコボール」商標で提訴w」
何シテル?   02/17 23:35
もはや街乗りマシンでございます。 静かに乗ってますので煽らないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 78 9 1011
121314 15161718
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

モタスポ観戦塾 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/12/01 12:09:24
 
ワクワク風間さん 
カテゴリ:プロドライバーと言えば(゚Д゚;)!!
2008/08/02 19:20:43
 
イケヤフォーミュラ 
カテゴリ:お世話になってますショプ、メーカーさん
2008/02/14 16:28:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通学最速仕様のYAMAHA-JOGーZRです。気分はGTー3♪車名が無いんじゃ( ゚Д゚ ...
日産 シルビア ま苺2号機 (日産 シルビア)
半壊状態から復活♪
スバル R1 スバル R1
セカンドカー追加です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
`;゙;`;:゙`;゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)シッシッ! クルマ自体のバランスは純正レベル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation