さて、遅れましたが
GW中のSGT、RD3 FISCOでございます。
高速代が1000円、GW中、と重なり多数のお客さんが来場。
暗いうちから入場したんですが既に、満車・・・
予選日からこの混み様は過去に例のないくらいですね。
今回は、(前回鈴鹿は決勝だけ・・・)公開車検からの襲撃です。
ではどうぞ。
あ・・・あかんアングル的にコレはないだろ~・・・
後半になるとアングルに工夫が無くなるのがよく分かりますね(爆
途中から時間が無く(最後はオフィシャルにシッシッシってされた)、1ショットに付き2秒ほどと・・・
片手で撮ってました。
流石に限度があるので、今度からは車種絞って撮ろうかな。

ピット裏の
ドリキンとアグリさんの周りはいつも、サイン求めて人だかりです。
そして、
予選、スーパーラップふぉとです。
スーパーラップに残ってないマシンもありますが・・・
グリッド順に・・・
ここから300です。
今回の撮影は、「今までとは同じに撮らない。」をテーマに
過去富士と全く違うアングルで挑みました。
やっと富士での撮り方が分かった気がします。
てか予選はバックショットしか・・・
決勝はまぁまぁ納得?のアングルがありますw
今回の挑戦にてSWD搭載のレンズが欲しくなりました(爆
でもZD70-300のAFで間に合ってると思えない仕上がりです。
このレンズってAFが激遅で有名ですが何とかなるもんですねww
しかも手持ちww
SGTレベルなら何とかなります。(予測出来るって事で)
コレが・・・予測不可能な動作をする鳥だと不可能ですね。(たぶん)
しかし、
相変わらず周りは超気合の入った白い大砲群で囲まれてますがね・・・
もうね、周りからは白い目で・・・。ホント酷いです。
そんな小さいので撮れるの?的な。。。(泣
↑
この状況になると余計闘志がwww(爆
オリンパスさん・・・ワタスに強力なレンズをラインナップしてください。
竹の、~400ミリSWD2.8-3.5位で・・・
20マソ以内なら考えますが。。。
そしてE-3後継機を買い・・・(爆
(妄想の嵐)
K-7に負けないくらいの・・
いやそれ以上のスペックで(笑

プロの方々。
そ~。そこの場所譲って下さい。

紫電が車検場へ。

爆笑坂東組

雨さん7
決勝へ向けて・・・。

どこのチームのタイヤでしょう。
さて、ピットウォークです。

№18 ROCKSTAR童夢 のピット前。
いろんな意味で戦場ですw
ROCKSTARエナジードリンクを配ってます。
そして・・・
揉み揉みのくちゃくちゃにされながら
カメラが破壊されると思われるくらい・・・
酷い。。。
けど?
むしりGET(爆)
BEER以外、久しぶりの飲み物です(ww
あたしにゃ、ポロナミンCの味としか思えません。
超です!!

19号w
プリクラ待っててね~♪
Rドアにスペース空けといてください。
猛者ω
正面じゃなく、バックショットが好きなんですよ。
(まさ監督はケツwが好きらしい)

レンズの限界地点ww
もっと寄りたいですね。
ピットゥウォークはオワリまして・・・
これが望月大地選手のVITZレースデビュー?
カラーリングが一番目立ってました♪
キッズウォーク。
超シトシトシト・・・
ピットピルA下よりず~~~~っと並んでて、最後尾はインフィールドへの下り坂まで続いていました。(汗
異常な程の人数です。
通常のピットウォークより多いのかな?
ADVANトークショー
雨さん7です。

監督
NOB
例の滑らないヤツ。
この後、たにぐっさんへ直接交渉したんですが・・・
「ココでは販売出来ないんだって」って言われたぁ・・。
ついでにDタソ分に買ったアレにサインもGETです。
・・・。
残念ながら、オリ×さんのふぉとが・・・大失敗の嵐でうpしません。
てか、瞬き多くないっすか?
全部寝てますよ?w
(ケータイの事考えてたんですかね?違?w)
グラスタ裏。イベント広場。

展示車両が鈴鹿と同じじゃん・・・
日も暮れて、
PIT内では
恒例行事?誕生日会です。
TKと谷口のNOBさんが・・・
あれ?MAXがww
(誕生日は12月です)
ウルトラマン?w
レーシングスーツが汚れるといけないのでジャケット着てました。
2日目へ続く・・・
Posted at 2009/05/31 21:30:09 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記