• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま・・・のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

アレの続き・・・うpしますた。

続きのD1お台場です




さて・・・いきなりですが、



ドリフトは乗用車じゃないと出来ない?


んな事はありませんw


あたしも昔、遊んでおりましたが・・・・



(タコメーターが無かった為、回しすぎてEGブローさせたおもひでがw)







それっ!!( ゚Д゚)ノω クラエッ!





エキサイティングカーショダウンで気に入ったマシンww




ケットラ!!


冬になると湧き出てくる奴らとは一味違います!!






進入が思ったよりも速かったのでワクッ♪としましたが・・・









・・・。






ドラシャが落ちただけで済んだよーです(爆



お台場で駆動系が落ちたトラブルは、谷口さんのHKSアルテ以来でしたw


乗用車のドリよかも好きかも♪




お次は、









加速します!!




どんどん加速して・・・・




うりゃっ!!








爆!!




ケットラのドリは分かりますが・・・・



ジャックナイフはすげぇです。






しかも4輪浮いるしwwwww
この角度はすげぇ!!

まるで一週間我慢した結果のよーです(謎ww



ハコ乗りで!!


色々が痛そうで、割れそうです。




さて、本題です。







登場と共に、コンクリートウォールに刺さってました

世間で言うと

完全に事故ですね?www



コレは・・・


SGTのARTAエグゼクティブアドバゐザー&D1審査委員長こと




肩書きは立派!!


土屋圭市氏


流石!!見本!!

ツカミはOK?w






D1最高顧問の稲田D氏と共に。











そして、

選手の登場。



MAX





この時、ず~っとセッチングの事で頭がいっぱいだったみたい。
(VOP-tにて)






世界の岡ちゃん
D1で唯一ADVANタイヤ&ポイルを装着しているのです。





時ちゃん




侍?

最近は今村さん







HDでガッツリ撮られてますよ。



さて、そろそろ逝きますか・・・


単走です。


単走1回戦結果順にうpします。






日比野さん

素晴らしい走りだったので沢山うpしちゃいますw













2位よーいちさん





















高橋の邦ちゃん
ちーむYOKOHAMA











うえちん
30ソアラ・・・?
何回復活?w








そして・・・

問題のMAXさん
朝の練習走行ではクラッシュ率100%だったし。

心配です。

さて、、ドラマチックに16:9にて











ケツを振った直後。





お?


お?




ドリ出来てますよ♪

色んな箇所がガムテの嵐www




愛のアリスト♪無傷?で5位通過♪

しかし、ハラハラさせるねぇ。





高山さん

FDかっけぇ・・・。







川端さん
前日は4人の審査員が全員100点をつけるパーフェクトを達成。






時田さん

直線でフル加速ちぅ




世界最速の覆面パト?w







水畑さん








末永さん

















佐久間さん








青い黒井さん

白煙が見たかったです。







つよぽん






もむけん





今村?侍?どっち?
あたしゃ侍ω





ふぇでりこ




熊。
調子悪っ(汗

メディアの方々・・・イイナァそんな近くで。



負けじと、うりゃw





たなかさん
ルーフのアレ・・・付けすぎじゃ?


あぁ・・・ラジエーター用かな?


だいご。
BSはどーした。。。大人の事情?W



松川さん






そろそろ貼るの疲れました(爆





山下さん

この100は、かっけ~なぁ。





うっち~♪





まえけん





村山さん

このアングルが(・∀・)好きっす




まさおさん




世界の岡ちゃん

誕生日・・・orz


でも・・・RS-Dはちょっと。。。





福田さん






春山さん






前日、優勝を飾った帝王古口さん


それにしても・・・このTボーンの傷跡はすげぇ。。。




これで単走はオワリデスω
次は追走とブースめぐりです♪






つづく・・・
Posted at 2009/07/18 01:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年07月16日 イイね!

最後になります・・・

D1GP Exhibition


『TOKYO DRIFT IN お台場』


え?ブログじゃないのかよ、D1かよ・・・って思わないでください(泣


ワタクシ...すっかりうp忘れておりました・・・orz

せめて梅雨中にうpしよーと思ってたのが予想より早く梅雨が明けちゃいましたので
とりあえずがんがって貼ります。



最後と言うのは、マジでD1お台場が最後のよーです。
(東京ポロリンピックのアレで・・・・)

ワタクシ、初戦(エキシビジョンだっけ?)のオール立ち見の頃から見ておりました。

今と違い、普通に柵とガードレールだけのコースだった覚えがあります。
レイアウトも今とは逆。
まさにストリートω

あれから早数年。
ここまで大きく有名になったのに・・・
残念です。


そして今回、土日と行われましたが土曜はドピーカン。
我々が観戦した日曜は雨。。。
ドライバーさんは大変でしょうな。
ドライとウェットのセッチングが。
(改めて思ったけど、ダイゴがBSからYHに変えたんだね、BSユーザーがもう居ないジャン・・・土曜に、よーいちさんの履くタイヤのブロックが剥がれてたけど・・・)


前日でラバーがのったラインに雨。
非常に楽しみです危険な香りがします(違?w


でもぉ・・・写真は雨っぽく無いし(泣
結構降ってたので、煙等ありませんが
そー思いつつご覧アレ~ω







意外と目立ってた我が苺達ww



ふみ苺=L 我が苺=R



我が苺=L パクリ苺ことマシーンD=R

・・・。

しかし似てるww





花達、食事中。
ふみ君撮影中。




台場より
(この時、ガムダムは全く知らんかったです。)



最後のイベント?E520。







続く・・・
Posted at 2009/07/16 21:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2009年07月06日 イイね!

トトロの森を見てきた。

人体の不思議展以来の美術館巡りですww

人体の不思議展は本物の人体を特殊加工によって輪切りにして展示してある
軽くホラーが入っている?惨忍な展示会だったんですが・・・






今回は、ワタスのようなピュアな心の持ち主にしか見えない展示会です♪




「トトロの森を描いた人。 ジブリの絵職人 男鹿和雄展」









いや~。


素晴らしい!!


小学校の時にジブリにハマって以来、殆どの作品を見ておりますが

感動しました。

他のアニメと違って、自然の描き方が細かいですね。
空の色、土の湿り気、木の質感。光の当り方。
特に緑の使い方が凄く素敵です。
絵でも空気感が伝わります。
音が聞こえてくる感じでした。

画面からじゃ分らない色が実際の絵(背景画)とセル画で見ると
見た事がある絵なのに印象がだいぶ違いますね。

こんな所まで緻密に描かれてる~って感動です。


そして・・・何故か?


展示スペースの一部に




子供が怖がるくらいの
真っ暗の部屋の中があり、




深い森になってまして、



その中にトトロの巣?があって


トトロが

寝てました(笑)

おなかだけしか見えなかったけど・・・

動いてました。(呼吸で)



んで・・・よく耳を澄まして聴いてみると、


「ぐーぐー。」



って(ワロ







さらに耳をダンボにしてみると・・・







「うぃぃぃーん、うぃぃぃーん」








モーター音が聞こえました(爆

(おなかに内蔵してる?w)



いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!





夢を壊さないでぇぇぇぇぇぇ・・・orz




どうやら、ここにいるトトロはターミネーターの様です(爆笑





マジで吹きそうになったよ。





さて、となりのトトロの他に、千と千尋、魔女の宅急便、紅の豚、おもひでぼろぼろ、股の上のポニョ・・・

などなど、↑以上に今まで手がけた作品が沢山展示されておりましたよ。





ここに、久石 譲さんのBGMでもあれば完璧だったかもw




そして唯一撮影可能だったのがこれ。




周辺光量不足では無ぇっす。




売店で展示されてたんだけど、高さ2Mくらいのサツキとメイの家。





んで、あまりにも可愛かったのでおみやをGETww




ファインダー覗くとあまりにも怪しいのでノーファインダーで・・・意外と上手い事撮れたwこんな時はE-P1だなぁ・・・欲しい。




つか、すげぇシトですよwww
7割が親子連れ・・・・

子供に混じって買いましたがwww



って撤収しようとしたら超豪雨!!!!









この豪雨の中、パチッw


バカですね!!花を見ると、豪雨でもとりあえず一枚撮りたくなる症状。。。
何とかしてくれwwww





カメラより人間が先にダメになりましたwww


当然、びしょ濡れです。
駐車場に着くまで
あんなところまで濡れちゃいました。





こうゆう状況があるから・・・・もはや防滴ってレベルを超えているE-3が欲しい。。。
Posted at 2009/07/06 01:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月02日 イイね!

最速モータースポーツ

最速モータースポーツマガジンの


AUTO SPORTを買いに行ったら…




偶然に?
タマタマ?ω


24TWENTY FOUR
season7

(゜∞゜)y-┛~~



の123巻がレンタル開始してるジャマイカ(汗)

ド忘れでした。

もぅそんな時期なのね…
(遠い目)


とりあえず…最速モータースポーツマガジンは立ち読みで(爆



(B4のGTネタが載ってました。やはり背が高いのでボディの半分をブッタ切るっぽいwwwカローラより高いとか…ω)


24TWENTY FOUR
を借りたのは言うまでもありませんww

o┤*´Д`*├o アァー

また眠れぬ日々が(泣)

この頃続くなぁ

プリブレからターミネーターから…シリーズ物は忙しいっすww

Posted at 2009/07/02 21:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | モブログ

プロフィール

「「チョコボール」商標で提訴w」
何シテル?   02/17 23:35
もはや街乗りマシンでございます。 静かに乗ってますので煽らないでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 67891011
12131415 16 1718
192021 2223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

モタスポ観戦塾 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2009/12/01 12:09:24
 
ワクワク風間さん 
カテゴリ:プロドライバーと言えば(゚Д゚;)!!
2008/08/02 19:20:43
 
イケヤフォーミュラ 
カテゴリ:お世話になってますショプ、メーカーさん
2008/02/14 16:28:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通学最速仕様のYAMAHA-JOGーZRです。気分はGTー3♪車名が無いんじゃ( ゚Д゚ ...
日産 シルビア ま苺2号機 (日産 シルビア)
半壊状態から復活♪
スバル R1 スバル R1
セカンドカー追加です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
`;゙;`;:゙`;゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)シッシッ! クルマ自体のバランスは純正レベル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation